【2016年】今年買って良かったモノNo1『鼻うがいの道具』僕はこれで3万得した!【鼻洗浄】
今年もあと1日で終わりと、2016年も終わりが近づいております。
そんな中、今年僕が一番「買ってよかった!人生変った!」って思った、怖いくらい凄かったモノを1個、紹介しようと思います。(タイトルに書いたのに引き延ばす)
それは、「鼻うがいの道具」!コレ!
今年は本当に、しつこくコイツを布教しようと記事を書きました。
まあ、鼻うがい自体は昔からあるし、道具だって昔からあったけれど、僕自身が「効果薄そう」と思って全然試してなかっただけなんですけど。
実際、こいつを朝晩やり始めると、2日かそこらで花粉症がドンドコ舞ってる花粉症繁忙期でも、8~9割の鼻水が出なくなるのです。
これだけ止まれば、わざわざ耳鼻科に行って、高い薬を貰う必要もありません!
僕くらいに花粉症が悪化していると、1回行くだけで、診察料と薬代で5,000円くらいいきますからね。
年に6回以上発生する通院で、年間3万円かかっていたところが、この鼻洗浄の道具は1回3,000円出して買えば以降は書いたしの必要がないわけですから、使い始めの年だけでも27,000円近く浮いているわけです!すごくないですか?
鼻水がドバドバでて、薬を飲まないと生活していられない方々、一度騙されたと思って、鼻うがいを実践してみてください!
あ、ただやり方はちゃんと読んでくださいね。
間違ったやり方をすると、耳に水が入っちゃったりするらしいので。
いやしかし、これほど生活クオリティが改善されるアイテムに出会えることなんて、そうそう無いので、今年は本当に素晴らしいアイテムに出会えた年でした・・・。今後5年くらいはこういう出会い無さそうだな・・・。
【過去に鼻うがいを紹介した記事】
鼻水が鬱陶しいので、ついに鼻洗浄(鼻うがい)デビューしてみた!
鼻洗浄(鼻うがい)ってすげぇ!!スギが飛びはじめたのに全然鼻水でないっぴ!!
【鼻うがい始めて1ヶ月】花粉症で鼻水が止まらないなら、絶対に鼻うがいをするべき!
鼻うがいこそ花粉症対策の決定版!鼻水・鼻づまりで困ってるなら、なんでもいいから鼻うがいしとけ!
―――おわり
関連記事
-
-
万年花粉症が辛い!今年こそは粘膜レーザー治療をする!!
ふがしです! 僕は小学生のころからアレルギー性鼻炎を持っていて、最近ではダニ、ハウスダ
-
-
2016年もよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます! 2016年となりました!ブログをやり始めて、初めて年を越しま
-
-
カフェインより断然効果あり!眠気防止にホスファチジルセリン!
ふがしです! 僕は集中力が無い!の回で、Amazonに「集中力が上がった」等の、やたら効果があ
-
-
歯垢の臭いがくさい!と思ったらド派手な虫歯だった!!
ふがしです! 昨年末、歯痛から歯医者さんに行った際、昔から歯同士がくっつきあって隙間が
-
-
鼻うがいこそ花粉症対策の決定版!鼻水・鼻づまりで困ってるなら、なんでもいいから鼻うがいしとけ!
ふがしです! 通年性アレルギー性鼻炎持ちの僕は、通常であれば2―4月のスギ花粉地獄をよ
-
-
液体窒素のイボ治療が痛くて悲しい
ふがしです! ずっと親指の腹にできていた、小さい薄ら透明な角質みたいなものが、いよいよ
-
-
ホーキンスの靴は同じ商品でも型番が全然違う番号になることがある!
ふがしです! 靴とか鞄といった物体は、2~3回同じものを買いたくなる性分の僕。 靴は意地
-
-
【世界一受けたい授業】免疫力を高める夢の免疫ビタミンLPSがすごい!
ふがしです! 2月20日に『世界一受けたい授業』の中で、免疫力アップに有効なビタミン成
-
-
エレベーターの中で一人芝居するときに注意すべき3つのこと
ふがしです。 今日は毎日同じ出来事ばかりで飽き飽きしてきちゃった系の皆さんが、ストレス
-
-
【ムカデコロリ】設置して2週間、そして効果やいかに?
ふがしです! 雑木林からやってくるムカデ対策のために、庭に「ムカデコロリ」を設置してから2週間