カフェインより断然効果あり!眠気防止にホスファチジルセリン!
公開日:
:
くらし ホスファチジルセリン, 眠気防止, 集中力
ふがしです!
僕は集中力が無い!の回で、Amazonに「集中力が上がった」等の、やたら効果があったことを示すコメントがあったホスファチジルセリンを軽く紹介しましたが(ほとんどリンク貼っただけ)、やっぱり気になったのでポチってみました。とりあえずナウフーズ(海外製)の60錠2800円の方を。
120錠4000円の方がコスパが断然いいんだけど、なんだかやっぱりちょっと胡散臭そうなのと、本当に効果あった時に逆に副作用とかあったら怖そうなので、小さいサイズにした次第。
まあ、胡散臭いとはいっても、DHCからも出ているので、そこまで変な薬というわけではなさそう。(なんでDHCのを買わなかったのかは後述します)
一応、DHCのやつ。
恐るべき効果!全く眠くならない!!
海外からの輸入になるので、到着するまでに1週間くらいかかりました。パッケージはこんな感じ。
錠剤はかなり大きめで、飲むのには結構な量の水が必要です。
で、一週間朝晩に1錠づつ飲んでみたところ、集中力が高まる効果は実感できませんでしたが、驚いたのが1日目から日中全く眠くならないこと!
正直、ホスファチジルセリンに眠気防止の効果があるなんて知りませんでした。だから、2日目まで自分が眠くなっていない事に気づかなかったのですが、通勤電車や、仕事中に泥水の中に吸い込まれるように眠くなることが一切なくなったことにふと気づき、調べてみたらホスファチジルセリンに眠気防止効果もあることを知った、という次第。
これまで、眠気防止にカフェインを摂取したり、エナジードリンクを飲んだりしましたが、正直なところ効果があったためしがなく、カフェインはただの気休めとか、お守りみたいな感じで摂っているものでした。他の人が、コーヒー飲むと眠くなくなるという話を聞いても、「へぇ、そうなんだ」っていう感じでした。サザエさんの昔の話のなかで、『お茶のんだら眠れなくなる話』とか、全然意味が分かりません。
だけど、ホスファチジルセリンは違うのです!なんかしらんけど、眠くならないのです!
なぜ眠くなくなるのか、はいまいちわかりませんが、ホスファチジルセリンは脳に栄養分である糖分を運ぶ成分みたいなもので、脳の糖度濃度を上げる効果があるそうです。それが眠気防止にどうつながるのかは謎ですが。
普段であれば、ちょっとでも眠くなりそうな気配を感じてしまったら、顔を洗おうが身体を動かそうが関係なく絶対に眠ってしまっていたのですが、ホスファチジルセリンを飲んでから、眠気を感じても、それがどこかへ行ってくれるようになったのです!
うちのオカンにも同タイミングで飲み始めてもらったのですが、オカンは朝1錠だけで、同じように眠気を感じなくなったとのことでした。普段は夜9時くらいになると、めっちゃ眠くなるのに、それが無くなったのだそうです。
集中力が高まるとかいった効果についてはまだ不明ですが、とにかくカフェインに耐性がある人で、日中の眠気に悩まされている人は、ためしに飲んでみるといいかもしれませんよ!
でもなんか、海外輸入とかで怪しくない?と思っているそこのあなた。
普通にDHCからも出てますから!!!(2回目)
DHCからも出ている!けどコスパは悪い!!!
さて、ちょっと試してみようかな、と思ったあなた。海外の奴は怖いからDHCにしようと思っていますね?
だけどちょっと待って欲しい!!
DHCのやつは、グラムあたりのコスパが極めて悪いのだ!!
DHC:60粒入り 2,656円
1粒あたり ホスファチジルセリン55mg
1パッケージあたりのホスファチジルセリン3300mg
1グラムあたり 0.8円
ナウフーズ:120粒入り 3,930円
1粒あたり ホスファチジルセリン100mg
1パッケージあたりのホスファチジルセリン12000mg
1グラムあたり 0.32円
この差!!!ナウフーズのやつのほうが、2.5倍お得!!
まあ、DHCのやつはDHAが入ってるんだけど――ほしいのはホスファチジルセリンであって、DHAじゃないんだ!!!
とはいっても、コスパと海外から買うというを天秤にかけて、やっぱり日本製の方が良い、と言う人はDHCのを試してみてください。
飲み続けてみて、また新しい発見とかがあったら、その都度報告していきます!
―――おわり
関連記事
-
-
左耳の裏の腫れが気になるのでMRIを撮ることにした!
ふがしです! 先々週末にとびひに罹って体調を崩して以降、なかなか肌の調子がもとに戻らな
-
-
今年のムカデ対策は『ムカデコロリ』にお願いしてみる!
ふがしです! 雑木林のそばに建っている我が家、こう暑くなってくると、様々な虫さんたちが
-
-
そろそろアマゾンプライムの無料配送は月間回数を制限してもいいのでは?
ふがしです! ここのところ、配送業者の方々が非常にきつい状況で働いているということが、
-
-
やっとtotoBIGの『らくらく購入(定期購入)』にUCカードが追加された!
ふがしです! 10億円という究極に大きな夢を手に入れるために、毎週毎週コツコツ購入して
-
-
【ストレスチェック】あなたの蓄積しているストレスはどのくらい?知られざる自分のストレスを知ろう!
ふがしです! 日ごろから怒りや不満を感じることの多い、自由に生きたくたって生きられない
-
-
歯医者さんに行ったら歯にヒビが入ってることがわかった
ふがしです! なんだか最近、歯が痛いような雰囲気がしたりしなかったりするので、もしも本
-
-
低糖質バニラソフト『SUNAO』が美味しい!
ふがしです! 現在、炭水化物半分~3割を目指して生活している僕ですが、どうしても甘いものが食べ
-
-
危険な都市ランキングに日本の5都市がランクイン!
ふがしです! 久しぶりに水曜日が祝日で、水曜日のゴールデン番組なんていう、なじみのない
-
-
MRIを撮るときは前もってしっかり寝ておこう!
ふがしです! 先日、耳の裏に長いこと居座っているなぞのしこりについて調べるべく、MRI
-
-
ホーキンスの靴は同じ商品でも型番が全然違う番号になることがある!
ふがしです! 靴とか鞄といった物体は、2~3回同じものを買いたくなる性分の僕。 靴は意地
Comment
このサイトを参考にアマゾンで購入しようとしたんですが、「ご注文の際は必ずローマ字表記の個人名でお願いします」と書かれています。届け先の住所の所の名前をローマ字にするだけでいいのでしょうか?海外直送品と書いてあるので住所すべてローマ字記入に変更するんですか?
すいません。初歩的なことをお聞きして。よかったら教えてください。
> サスケさん
返信遅くなってしまってすいません!
この注意文、今まで気づいてませんでした!最近書かれたのかな・・・。
今年の4月までは普通に注文できてましたね・・・。