爪の間が切れる現象のせいでキーボード打つのが辛い
ふがしです!
どのくらいの人が同じ症状の人がいるのか謎ですが、指と爪の間の肉が切れることってありませんか?
こう、指と爪が剥がれるってところまではいかないんですが、5mmくらい切れるんですよね。一度これになると、キーボードを打つときにいちいちジンジン傷んで、ほんとう辛いんですよね。
さらに、一度治ってもまたすぐに切れるというサイクルが、しばらくの間続くんですよね。完治するまでに2週間くらいかかるんです。
基本的にはパッド部分が大きい絆創膏を貼って傷みを緩和させるんですけど、それでも完璧には防げなくって、なんだか指先で頭痛がしてるみたいな感じで、イライラするんですよね。
ネットで調べても、剥がれるっていう人ばっかり。僕のは本当にちょっとした切れ目ができるだけなんですけど、これってなんかの病気なんでしょうか?
ただ、皮膚科に行くときにはどうもこの状態のときじゃなくて、先生に聞きそびれちゃうんですよね。
今度行ったときは忘れずに聞いてみなくては・・・。
―――おわり
関連記事
-
-
そろそろアマゾンプライムの無料配送は月間回数を制限してもいいのでは?
ふがしです! ここのところ、配送業者の方々が非常にきつい状況で働いているということが、
-
-
MRIを撮るときは前もってしっかり寝ておこう!
ふがしです! 先日、耳の裏に長いこと居座っているなぞのしこりについて調べるべく、MRI
-
-
【ムカデコロリ】設置して2週間、そして効果やいかに?
ふがしです! 雑木林からやってくるムカデ対策のために、庭に「ムカデコロリ」を設置してから2週間
-
-
頑張ったけどジムは1年
ふがしです! 去年の頭、アラフォーに足を踏み入れてしまった自分の肉体的衰えを幾分かでも
-
-
今年のムカデ対策は『ムカデコロリ』にお願いしてみる!
ふがしです! 雑木林のそばに建っている我が家、こう暑くなってくると、様々な虫さんたちが
-
-
集中力が欲しい!!どうして僕は何事にも集中できないのか?!
ふがしです! 人間は一日に2回しか完璧に集中できるタイミングがないとか、人間は一日90
-
-
左耳の裏の腫れが気になるのでMRIを撮ることにした!
ふがしです! 先々週末にとびひに罹って体調を崩して以降、なかなか肌の調子がもとに戻らな
-
-
長引く疲労感を払拭するために【補中益気湯】を再処方。これで疲れがなくなるといいなあ。
ふがしです! ここのところ、記事中にも再三書いていますが、とにかく日中だるい。
-
-
万年花粉症が辛い!今年こそは粘膜レーザー治療をする!!
ふがしです! 僕は小学生のころからアレルギー性鼻炎を持っていて、最近ではダニ、ハウスダ
-
-
グルテンフリーを試して2週間。果たして僕は何か別のものになることができたのか。
ふがしです! 先月16日から小麦粉を断ち、グルテンフリーを実行していた僕。家族がこれ見