*

MRIを撮るときは前もってしっかり寝ておこう!

公開日: : くらし

170424_mri_01

ふがしです!

先日、耳の裏に長いこと居座っているなぞのしこりについて調べるべく、MRIを撮ってまいりました。

予約したその日は、当日は写真とかたくさんとってちょっと華やかな記事にするんだ!とか思ってたんですが、しかしいざ当日になると、2週間近く体を蝕んでいたとびひの症状がフルマックス状態で私の体にダメージを及ぼしていて、とにかくさっさと終わってくれ、といった感じになってしまっていました。

で、受付に紹介状を渡しながら、具体的にどのくらい時間がかかるのか尋ねると、「今から1時間前後で終わりますよ」とのこと。

 

しばらく待つと、着替えるように言われました。が、僕が摂る場所が頸部だったため、金属製品を外していればOKということで、ベルトだけ外しました。正直、とびひで体中がぐっちゃぐっちゃだったので、着替えたくありませんでしたから、これは僥倖でした。

そこからさらに10分ほど待って、いよいよMRI撮影室へ。

内部の音がとてつもなく大きいから、ということで、ヘッドホンをされ、台座の上にあおむけに。

さらに首から上を頑丈なパーツで台座に固定され、「撮影中は動かないでくださいね」と言われ、MRIの中に。

視界としては、目の前に剣道の面を被った状態で、さらに至近距離にMRIの内壁が見えている状態。左右に目を動かしても面の内側が見えるだけで、外の様子は一切わかりません。ついでにものすごい爆音が、ヘッドホンをしていても激烈に聞こえてきます。僕、閉所恐怖症ではないのですが、それでもかなりの圧迫感でした。

しばらくの間、その圧迫感を楽しんでいたのですが、しかしこれが結構長い!

 

とびひがひどくなりすぎて前日全く眠れていなかったため、MRIが無音になった瞬間に寝落ち→音がしてビクッとする、のコンボを何度か繰り返してしまった気がして、MRI終了時に撮ってくれたお姉さんに尋ねたら、「動いちゃってたから、何回か取り直しました(笑)」とのこと。もうしわけありませんでした・・・。

で、時計をみると実際機械に入っていたのは15分くらいだったのかな?

結果は今週末にかかりつけの病院へ行くまで分かりませんが、なんともないといいなあ。

なにはなくとも、MRI撮影の前日はしっかり睡眠をとっておくことをお勧めします!

―――おわり

関連記事

長引く疲労感を払拭するために【補中益気湯】を再処方。これで疲れがなくなるといいなあ。

ふがしです! ここのところ、記事中にも再三書いていますが、とにかく日中だるい。

記事を読む

鼻洗浄(鼻うがい)ってすげぇ!!スギが飛びはじめたのに全然鼻水でないっぴ!!

ふがしです! 先週、あさイチでやっていた鼻洗浄について書きました。 その後、毎日

記事を読む

イチゴを食べるときは練乳か牛乳をかけないと損!

ふがしです! 僕は基本的に果物が苦手なんです。どうも、あの口の中での感触とか、味とかが安定しな

記事を読む

自分史上過去最悪のとびひ日記

ふがしです! えー、前回、なんか3日くらいでやや良くなったみたいなことかいたとびひです

記事を読む

グルテンフリーを試して2週間。果たして僕は何か別のものになることができたのか。

ふがしです! 先月16日から小麦粉を断ち、グルテンフリーを実行していた僕。家族がこれ見

記事を読む

ホーキンスの靴は同じ商品でも型番が全然違う番号になることがある!

ふがしです! 靴とか鞄といった物体は、2~3回同じものを買いたくなる性分の僕。 靴は意地

記事を読む

ミサイルがブッ飛んで来た時のための、身近な地下避難場所を知る手段がない!

ふがしです! なんかキナ臭い雰囲気がプンプカしている昨今。もはや皆で仲良く手を繋いでラ

記事を読む

スズメ蜂の巣が庭に!ハチ・アブエアゾールで始末できたけど・・・

ふがしです! 先日、雨の日以外は毎日庭に出ている父親が、ちょっと伸びてきた雪柳を切っていると、

記事を読む

エレベーターの中で一人芝居するときに注意すべき3つのこと

ふがしです。 今日は毎日同じ出来事ばかりで飽き飽きしてきちゃった系の皆さんが、ストレス

記事を読む

今年買ってよかったものNO.1『ホスファチジルセリン』

ふがしです! 今年最後の記事は、2015年の今年買って一番良かったもの! それはこれ!ホ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • いつも独り言ばかりで寂しいから、是非フォローしてください。オナシャス!!
  • 相互RSS(募集中!