弐瓶勉の新連載『人形の国』のコミック第1巻が5月9日に発売決定!
ふがしです!
今年の2月発売の月刊少年シリウス4月号にて連載が始まった、弐瓶勉の人形の国の1巻が、GW明けの5月9日に発売されることが決定!
あらすじとしては、
直径12万キロメートルの人口天体アポイズム
その体積の大半は超構造体の殻で覆われた地底空間である
五十世紀前 地底との戦争に敗れた人々は
アポシズムでの正当な居住権を失い極寒の地表に取り残された
蔓延する人形病 遺跡層に頻出する攻撃的な自動機械
人々はそれでも なんとか生き続けていた
といった感じ。
1話の感想にも書きましたが、シドニアの騎士からしばらく経ち、さらに進化した絵柄(主に人間)が何より見どころだと僕は思っております。いつものように、過去作からスターシステム的にガジェットが登場したりするのもポイントですね!
1話以降は、主に月間少年シリウスがでかすぎる理由から単行本を待つことにしたので、早々続きが読めるのはうれしい限りです。
5月20日にはついに待望のBLAME!劇場版も公開され、弐瓶ファンとしてはウキウキが止まらない月がやってきますよ1
―――おわり
関連記事
-
-
BLAME新装版全巻購入特典に応募してみたよ!!
ふがしです! ついに6巻すべてが揃ったBLAME新装版ですが、応募するのには大安吉日がいいかし
-
-
【人形の国】弐瓶勉ワールド全開の新連載『人形の国』を読んだ!
ふがしです! 少年シリウスの2017年4月号(2月25日発売)にて、弐瓶勉の新連載、『
-
BLAME新装版の1巻と2巻が届いた!描き下ろしの表紙が最高にカッコイイ!
ふがしです! 発売をずっと楽しみにしていた、BLAME!の新装版がようやく届きました!
-
-
死刑執行中脱獄進行中の舞台を観てきた感想
ふがしです! まず最初に感想の結論を述べておくと、「この舞台は僕には難解すぎて分からなかった」
-
-
やっぱり6巻の表紙かっこええんじゃ!!BLAME新装版の5巻と6巻をチェック!
ふがしです! ついにBLAME新装版の最終巻、5巻と6巻が発売されましたね。(amaポチの仕方
-
-
【チェンソーマン57話】そうだよパワーは全然悪くないよな!!!【感想】
ふがしです! 先週、あっさり偽黒瀬に騙されてしまったコベニちゃんと暴力ですが、――とか
-
-
【タベル】ジャンププラスで連載の漫画の今後が心配!【ファイアパンチ】
ふがしです! ジャンププラスで連載中の漫画、全部ではないがそれなりに毎週読んでいる僕。
-
-
弐瓶勉の新作読み切り『人形の国』がヤンマガに!
ふがしです! シドニアの騎士が去年完結して以降、しばらく漫画連載から離れていた弐瓶勉で
-
-
MangaONEで土竜の唄の掲載終了?!掲載は永久じゃないから注意だゾ!!
ふがしです。 今年の1月からMangaONEに掲載が開始された土竜の唄、ブッ飛んだスト
-
-
【チェンソーマン58話】三男は覚醒か、それとも完全黒瀬化か、どっちだ?!そしてクァンシ様とサンタクロースも動き出す!【感想】
初登場から音沙汰がなく、ずっと行方不明だった、中国の刺客クァンシ様がついに日本上陸。 もちろんオト