左耳の裏の腫れが気になるのでMRIを撮ることにした!
ふがしです!
先々週末にとびひに罹って体調を崩して以降、なかなか肌の調子がもとに戻らない日々が続いております。
先週末、とびひの症状の経過を観てもらいに再度かかりつけの病院に行ったときのこと。
なんとなく先生に、「そういえば耳の裏のリンパのところが腫れたまま、ずっと腫れっぱなしなんですけど、これってこんなものなんですかね?」と尋ねてみました。
普段からずっと、耳の裏の後ろに、親指の太さくらいの腫れがありました。これはもう3年前に自覚したときからずっとあったわけですが、まあここはアトピーだったり感染症などの病気になると起こる『耳後部リンパ節炎』だとかの影響で、腫れているのだと思っていたわけです。
すると、確かにアトピー性皮膚炎の人なんかは常に体のどこかしらで炎症が起こっているので、この場所が腫れるのはその通りだけれども、それでも長いこと腫れているのはちょっと心配だから、MRI撮っておきますか。
と言われました。
そこまで大事ではないと思っていたのですが、しかし聞いてみると保険適用で1万円かからずに出来るということなので、思い切って撮ってみることに。
正直、ここのところの自分の体が意識と反して妙に疲れ気味なことの原因だとか、なにか根本的なことが判明しないものかと思っていたところだったので、これで何か新たな原因が判明したりしないかな・・・?などと、素人じみた希望を抱いている僕なのでした。
―――おわり
関連記事
-
-
イチゴを食べるときは練乳か牛乳をかけないと損!
ふがしです! 僕は基本的に果物が苦手なんです。どうも、あの口の中での感触とか、味とかが安定しな
-
-
長引く疲労感を払拭するために【補中益気湯】を再処方。これで疲れがなくなるといいなあ。
ふがしです! ここのところ、記事中にも再三書いていますが、とにかく日中だるい。
-
-
【ストレスチェック】あなたの蓄積しているストレスはどのくらい?知られざる自分のストレスを知ろう!
ふがしです! 日ごろから怒りや不満を感じることの多い、自由に生きたくたって生きられない
-
-
休みの日が恐ろしく起きられない。平日のツケがすべてやってくる休日の恐怖!
ふがしです! 平日は、「よっしゃ!仕事いくべ!」という自律神経が活発に活動してくれてい
-
-
異汗性湿疹の対策に心がけた、先生から言われた二つのこと!
ふがしです! 去年は五月頃の汗かき始めに、手のひらに小さな異汗性湿疹が出来始め、7月頭
-
-
PHILLIPSのイヤホン壊れすぎ!!!U字イヤホン信者の僕の退路を断たないで!
ふがしです! イヤホンといったらU字以外認めない人間の僕。なぜならU字イヤホンじゃないと
-
-
眠気防止にとオススメされたイチョウ葉エキスを買ってみた!
ふがしです! 過去数度、眠気防止にとても効果があったサプリとして、ホスファチジルセリン
-
-
紙パックの『切込み』で牛乳かそれ以外から判別できるんだって!
ふがしです! 早速ですけど、↑のコレ、気づいてる人いました?このヘッコミっていうか、切
-
-
【グルテンフリー】グルテン解禁から3週間。断っても効果なかったし、解禁してもなんともなかった!
ふがしです! 先月から今月にかけて、グルテンを断ってみようと、グルテンフリーを2週間と
-
-
鼻洗浄(鼻うがい)ってすげぇ!!スギが飛びはじめたのに全然鼻水でないっぴ!!
ふがしです! 先週、あさイチでやっていた鼻洗浄について書きました。 その後、毎日