*

ミサイルがブッ飛んで来た時のための、身近な地下避難場所を知る手段がない!

公開日: : 最終更新日:2017/04/20 くらし , ,

170419_ug_01

ふがしです!

なんかキナ臭い雰囲気がプンプカしている昨今。もはや皆で仲良く手を繋いでラブアンドピースを歌ってもなんか手遅れっぽいので、とりあえず有事の際に自分の身をどう守ろうか、と考えておきたいところですよね。

地震が発生した場合の避難場所なんかは、かなり厳密に細かく決まっています。体育館とか、校庭とか公園とかね。

ですが、核ミサイルがブッ飛んで来るとなると、校庭やら公園に避難なんて、なんの意味もないですし、体育館なんかも大概は地下もないし窓のない完全遮蔽室があるとも限らないので、たよりありません。

いざ核ミサイルが飛来しようとしているその時、逃げ込みたいのはやはり地下室。

しかし!『最寄り 地下 避難場所』と検索しても、まるっきり地下が無視された検索結果が出てきます。

 

てっきり、どっかの優秀な誰かとかが作った、Googleマップ上に地下駐車場や地下室や地下倉庫のある建物をマッピングしている地図なんかが出てくるもんだと思ってたんですが、どうやら僕は人類に過大な期待をしすぎていたようです。

あー、人類ってつかえねーな。そりゃあミサイルが飛びそうにもなるっつーもんですよ。

そういうわけなので、これを見ただれか。早急に最寄りの地下避難場所が一目でわかる地図を作るのです!

頼みましたよ!

―――おわり

 

関連記事

【鼻うがい始めて1ヶ月】花粉症で鼻水が止まらないなら、絶対に鼻うがいをするべき!

ふがしです! 毎年恒例のスギ花粉が絶好調の季節がやってまいりました! まあ、万年

記事を読む

爪の間が切れる現象のせいでキーボード打つのが辛い

ふがしです! どのくらいの人が同じ症状の人がいるのか謎ですが、指と爪の間の肉が切れるこ

記事を読む

ネットもテレビも本もない真っ白い部屋がほしい!

ふがしです! 何につけても集中力に欠ける僕。 まず自宅だと、家に誰もいなくても、

記事を読む

異汗性湿疹の対策に心がけた、先生から言われた二つのこと!

ふがしです! 去年は五月頃の汗かき始めに、手のひらに小さな異汗性湿疹が出来始め、7月頭

記事を読む

日中眠い人は是非試すべき!ホスファチジルセリンは最高の睡眠対抗サプリ!

ふがしです! 前回からホスファチジルセリンを飲み始めてから1ヶ月が経ちました。

記事を読む

やっとtotoBIGの『らくらく購入(定期購入)』にUCカードが追加された!

ふがしです! 10億円という究極に大きな夢を手に入れるために、毎週毎週コツコツ購入して

記事を読む

NASA発表!『2016年は史上最も暑い夏になる!』今年の夏は色々ヤバイ!

  ふがしです! 先日、アメリカ航空宇宙局(NASA)の気象学者が、「99%の確

記事を読む

やりたい事沢山あるのに時間有限すぎワロタwwwww

とりあえず今年をまず振り返る ふがしです! 2015年も12月になり、今年も終わりが近づ

記事を読む

休みの日が恐ろしく起きられない。平日のツケがすべてやってくる休日の恐怖!

ふがしです! 平日は、「よっしゃ!仕事いくべ!」という自律神経が活発に活動してくれてい

記事を読む

エレベーターの中で一人芝居するときに注意すべき3つのこと

ふがしです。 今日は毎日同じ出来事ばかりで飽き飽きしてきちゃった系の皆さんが、ストレス

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • いつも独り言ばかりで寂しいから、是非フォローしてください。オナシャス!!
  • 相互RSS(募集中!