今年のスギ花粉は去年の4倍!鼻うがいで鼻水地獄に対策しよう!
ふがしです!
いよいよ、春の悪夢スギ花粉の季節が近づいてまいりました。
今年のスギ花粉は、なんと去年の4倍とのこと!(ソース:朝日新聞デジタル)
スギ花粉は実のところ11月ごろからチョロチョロ飛んではいるものの、本格的に飛散が始まるのは2月初旬から。
もう鼻水ズルズルで仕事に集中できないのはいやだ!と、始まる前から鬱々とした気持ちでいる方も多いことでしょう。
なので、そんな方々は今年から鼻うがいデビューしてみてはいかがでしょう?
僕は元々様々なアレルギー持ちで、花粉飛散時期はマスクをしてティッシュを鼻につめていないと、ろくに生活もできない体質だったのですが、去年の1月から鼻うがいをし始めて、花粉が飛んでいる時期だけ一日一回の鼻うがいで、全く耳鼻科に通わずに、鼻水の出ない生活をすることが出来ています。
鼻うがいの必要頻度は、多少人によるとは思いますが、効果が結構体感できるので、まだ試したことがない人はぜひ試してみてはいかがでしょうか?!
ちなみに、僕は↓のやつを使ってます。
―――おわり
関連記事
-
-
【2016年】今年買って良かったモノNo1『鼻うがいの道具』僕はこれで3万得した!【鼻洗浄】
ふがしです! 今年もあと1日で終わりと、2016年も終わりが近づいております。 そん
-
-
初めての漢方でアトピーがわりと良くなった!
僕は中学一年生の頃にアトピーと診断されて以来、主に顔、耳、頭皮、ジュクジュクした
-
-
昼飯にパンばっか食べてたのが体調不良の原因?!グルテンフリーは僕に力を与えるのか!?
ふがしです! 週に3回は昼飯にパンを食べている僕ですが、今日ネットを見ていたらこんな記
-
-
【ムカデコロリ】設置して2週間、そして効果やいかに?
ふがしです! 雑木林からやってくるムカデ対策のために、庭に「ムカデコロリ」を設置してから2週間
-
-
鼻水が鬱陶しいので、ついに鼻洗浄(鼻うがい)デビューしてみた!
ふがしです! 1月27日にNHKで放映された朝の情報番組「あさイチ」が、丁度「鼻づまり解消法」
-
-
スズメ蜂の巣が庭に!ハチ・アブエアゾールで始末できたけど・・・
ふがしです! 先日、雨の日以外は毎日庭に出ている父親が、ちょっと伸びてきた雪柳を切っていると、
-
-
9月にはいって漢方は異汗性湿疹対策から秋花粉対策へシフト
ふがしです! 6月7月と猛威をふるいまくった異汗性湿疹は、猪苓湯の大量投与のおかげで完全に沈静
-
-
NASA発表!『2016年は史上最も暑い夏になる!』今年の夏は色々ヤバイ!
ふがしです! 先日、アメリカ航空宇宙局(NASA)の気象学者が、「99%の確
-
-
日中の睡眠欲求を抑えたいならホスファチジルセリン!
ふがしです! ここんところの連続台風による、気圧の加減か何かわかりませんが、日中非常に
-
-
歯垢の臭いがくさい!と思ったらド派手な虫歯だった!!
ふがしです! 昨年末、歯痛から歯医者さんに行った際、昔から歯同士がくっつきあって隙間が

