イチゴを食べるときは練乳か牛乳をかけないと損!
公開日:
:
くらし イチゴ, 中居正広のミになる図書館
ふがしです!
僕は基本的に果物が苦手なんです。どうも、あの口の中での感触とか、味とかが安定しないのが許せないんですね。
そんなわけで、イチゴを食べるときは砂糖牛乳の中で、潰して食べるのが好きなんですが、これを知り合いに言うと、すぐに「邪道だ!」と叱責されてしまうのです。「イチゴはそのまま食べるだけで十分美味しいんだから、そのまま食え!」彼らはそういうわけです。
しかし、「邪道」といわれれば、確かに皿の中で白い液体に浸してグチグチ潰している図は「邪道」に見えないこともありません。「ありの~ままの」姿で食べてあげているわけではないですからね。
が、しかし!!!
邪道だろうがなんだろうが、イチゴは乳製品と一緒に食べないと、もったいなかったのだ!!
さっきやってた、【中居正広のミになる図書館】の「知らなきゃ良かった!」の中で、
イチゴの栄養素は、単体で食べてもあまり吸収できないらしいのです!!
しかも、イチゴに含まれるポリフェノールにいたっては、脂質と一緒に摂取すると吸収率が数倍になるという研究も!(ねずみだけど)
ちなみに、別々に食べて、胃の中で一緒になっても、大して効果はでないとのこと。
しっかり混ぜておくことが肝要らしいですよ!
これで、「邪道」といわれても反撃することができる!安心して砂糖牛乳と一緒に食べられるというものです!
―――おわり
関連記事
-
-
台風一号いまだ発生せず!ついに歴代3番目の遅さに!!
ふがしです! 前回、”NASA発表!『2016年は史上最も暑い夏になる!』今年の夏は色々ヤバイ
-
-
ホーキンスの靴は同じ商品でも型番が全然違う番号になることがある!
ふがしです! 靴とか鞄といった物体は、2~3回同じものを買いたくなる性分の僕。 靴は意地
-
-
ネットもテレビも本もない真っ白い部屋がほしい!
ふがしです! 何につけても集中力に欠ける僕。 まず自宅だと、家に誰もいなくても、
-
-
自分史上過去最悪のとびひ日記
ふがしです! えー、前回、なんか3日くらいでやや良くなったみたいなことかいたとびひです
-
-
無限にぶり返す『とびひ』はどうすれば治るのか?
ふがしです! とびひが治りません!!! いや、厳密には、とびひになっても3日~1
-
-
鼻うがいこそ花粉症対策の決定版!鼻水・鼻づまりで困ってるなら、なんでもいいから鼻うがいしとけ!
ふがしです! 通年性アレルギー性鼻炎持ちの僕は、通常であれば2―4月のスギ花粉地獄をよ
-
-
そろそろアマゾンプライムの無料配送は月間回数を制限してもいいのでは?
ふがしです! ここのところ、配送業者の方々が非常にきつい状況で働いているということが、
-
-
NASA発表!『2016年は史上最も暑い夏になる!』今年の夏は色々ヤバイ!
ふがしです! 先日、アメリカ航空宇宙局(NASA)の気象学者が、「99%の確
-
-
布団のダニを予防するなら半年に一回布団を取り替えればいいじゃない!!!
ふがしです! ジメジメして暑い日が続きますね。汗をかくと痒くなる身としては、このまま夏になるの
-
-
長引く疲労感を払拭するために【補中益気湯】を再処方。これで疲れがなくなるといいなあ。
ふがしです! ここのところ、記事中にも再三書いていますが、とにかく日中だるい。
Comment
お知り合いの方は「イチゴはそのまま食べるだけで十分美味しいんだから、そのまま食え!」と味に関して突っ込んでいるため,「乳製品と一緒に食べると栄養がとれるよ」と言って反撃したところで「素材の味が~」と言い返されるのがオチじゃないッスかね。
ちなみに私は今日の朝食でイチゴ(乳製品なし)を食べました。
おいしかったです。
悔しいのうwwww
やっぱ練乳かけたほうがいいよな