*

そろそろアマゾンプライムの無料配送は月間回数を制限してもいいのでは?

公開日: : 最終更新日:2017/03/06 くらし ,

170306_amazon_01

ふがしです!

ここのところ、配送業者の方々が非常にきつい状況で働いているということが、何かとニュースになったりしています。その原因の一端は、日本中の人々が日々Amazonでお買いものしまくっていることにあると思っています。

まあ、ほとんどの人がそうだろうと気づいていることでしょう。

もうなんか感覚がマヒして、「配送ってタダが当然だよね?」くらいになっている節すらあります。

 

ちょっとさすがにマズイんじゃないでしょうか。

最初のころは、1,500円以上注文しないと、配送料が300円くらいかかっていました。

それが、なんか月額300円くらい払うと、Amazonの倉庫からやってくる商品は月に何個注文しようともタダになりました。

ついでに、映画は見放題で音楽も聞き放題。kindleもってれば月1冊本がタダ。

これら全部で月300円ちょっと!安い!

これのしわ寄せは一体どこにいっているのでしょうか。

さすがにこれは、便利さが常軌を逸して正気を失っているように思えます。

僕も、配送無料で映画も見放題で音楽も聞き放題になったときは、「こりゃあすげえ!新時代の始まりやで!」とか思って、このブログで紹介したりもしました。

でもなにか、この狂気的に行き過ぎたサービスが、果てに結局私たちのこの便利な生活をすべて瓦解させてしまうんだなっていうことが、愚かな僕にもおぼろげながら見えてきました。

つっても、いきなりサービスをなくすことが不興を買うというのもなんとなくわかります。

 

なので、月300円なら月1回配送無料。月1000円なら月4回配送無料。

だとか、一度配送回数を限定的にするのはどうでしょうか。

かならず、サービスの裏側にはそれを動かしている人がいるんだな、ってことを常に意識しなきゃならないよね、っていうことを考えさせられたここ数日でした。

―――おわり

関連記事

鼻炎レーザー手術の術後ブログを読んだら、ちょっと二の足ふんじゃった話

ふがしです! 先日、あまりにも鼻水がしんどいので、鼻の粘膜をレーザーで焼く手術を受けよ

記事を読む

左耳の裏の腫れが気になるのでMRIを撮ることにした!

ふがしです! 先々週末にとびひに罹って体調を崩して以降、なかなか肌の調子がもとに戻らな

記事を読む

コスパが段違い!自宅用シュレッダーを買うならアイリスオーヤマのPS5!

ふがしです! これまでずっと、携帯やクレジットカードの明細、ダイレクトメールや個人情報

記事を読む

今年のムカデ対策は『ムカデコロリ』にお願いしてみる!

ふがしです! 雑木林のそばに建っている我が家、こう暑くなってくると、様々な虫さんたちが

記事を読む

自分史上過去最悪のとびひ日記

ふがしです! えー、前回、なんか3日くらいでやや良くなったみたいなことかいたとびひです

記事を読む

NASA発表!『2016年は史上最も暑い夏になる!』今年の夏は色々ヤバイ!

  ふがしです! 先日、アメリカ航空宇宙局(NASA)の気象学者が、「99%の確

記事を読む

爪の間が切れる現象のせいでキーボード打つのが辛い

ふがしです! どのくらいの人が同じ症状の人がいるのか謎ですが、指と爪の間の肉が切れるこ

記事を読む

つらい夏バテと水の巡りの改善には柴苓湯!

ふがしです! 比較的過ごしやすい日が続いておりますお盆休みですが、ほぼほぼお盆休みに入

記事を読む

【ムカデコロリ】設置して2週間、そして効果やいかに?

ふがしです! 雑木林からやってくるムカデ対策のために、庭に「ムカデコロリ」を設置してから2週間

記事を読む

鼻水が鬱陶しいので、ついに鼻洗浄(鼻うがい)デビューしてみた!

ふがしです! 1月27日にNHKで放映された朝の情報番組「あさイチ」が、丁度「鼻づまり解消法」

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • いつも独り言ばかりで寂しいから、是非フォローしてください。オナシャス!!
  • 相互RSS(募集中!