*

NASA発表!『2016年は史上最も暑い夏になる!』今年の夏は色々ヤバイ!

公開日: : 最終更新日:2016/06/28 くらし, 防災 ,

160601_atui_01

 

ふがしです!

先日、アメリカ航空宇宙局(NASA)の気象学者が、「99%の確率で2016年は観測史上最も暑い年になる」と、ツイッターで見解を述てました。

皆さんも感じている通り、ここ最近、毎年毎年「今年は異常気象だ!」と言われ、そんでもって毎年、確かにその通り、なんだか例年とくらべてヘンテコリンなことになる感じです。

各地で常軌を逸した大雨で土砂崩れが起こったり、都心で異常なほど雪が積もったり、1月から12月までぶっ通しで台風が発生したりね。

そんな中で、天下のNASA様がこんなことを言われるということは、果たしてどれほどに恐ろしいことが起こるのかと。

そもそも今年、1月から5月まで、台風が一個も発生していません。 ちなみに、今現在(2016年5月31日)台風1号の発生はすでに観測を始めてから6番目に遅いです。

1位 1998年7月09日

2位 1973年7月02日

3位 1983年6月25日

4位 1952年6月10日

5位 1984年6月09日

そしてこの、1位の1998年といえば、エルニーニョ現象が発生し、世界中で異常気象となって世界の平均気温が観測史上1位という記録的な高温になった年です。

(6月28日現在、台風1号が発生せず、ついに歴代3位になってしまいました)

 

そう、今年は「NASAが観測史上最も暑い年になる」と発表し、「観測史上平均気温が記録的高温になった年」と似たような状況になりつつある、ということなのです!

これはヤバイ!地球ヤバイ! もう見えている地獄がそこにあるわけです。

ならば何か対策がしたい!暑い夏のための対策・・・。高温対策・・・。 でも思い浮かばない!!!!! とりあえず、古いクーラーを買い換えて、扇風機ももう一台位買って、超本格的水不足対策に、予め水の備蓄をしておく、といったところですかね・・・。

いまから憂鬱な今年の夏ですが、夏が過ぎたらペルソナ5とFF15とPSVRが出るので、そのために生き延びたいと思います。

―――おわり

関連記事

低糖質バニラソフト『SUNAO』が美味しい!

ふがしです! 現在、炭水化物半分~3割を目指して生活している僕ですが、どうしても甘いものが食べ

記事を読む

花粉症の鼻水とサヨナラできる!みんな鼻うがい、しよう!

ふがしです! ブタクサの花粉がビュンビュン飛び交って、花粉症のみなさんが地獄を見る季節

記事を読む

深夜の神奈川で地鳴りが!これが地震の前兆?!

ふがしです! つい先ほどですが、2016年1月18日になってすぐ、0時5分頃に、神奈川

記事を読む

【防災】自分の住んでいる地域の地盤をチェックして地震にそなえよう!

ふがしです。 朝日新聞デジタルに、日本の細かい区分ごとの地盤の強度を調べることが出来るチェッカ

記事を読む

東京湾で震度7の誤報!原因は雷雲?!

  ふがしです! 8月1日の午後5時過ぎ、東京湾付近を震源とする最大マグニチュード(M)

記事を読む

万年花粉症が辛い!今年こそは粘膜レーザー治療をする!!

ふがしです! 僕は小学生のころからアレルギー性鼻炎を持っていて、最近ではダニ、ハウスダ

記事を読む

これで成敗!家の中にでた害虫駆除には火バサミ!(害虫画像なし)

ふがしですよ! 日差しが夏めいてまいりましたが、夏めいてまいりますと出てまいりますのが、色とりどり形

記事を読む

グルテン断ちして1週間!地球は小麦粉の中で呼吸していると強く実感した数日!

ふがしです! 先週、体調不良の根本原因が「グルテン」にあるかもしれない!という記事をみ

記事を読む

鼻炎レーザー手術の術後ブログを読んだら、ちょっと二の足ふんじゃった話

ふがしです! 先日、あまりにも鼻水がしんどいので、鼻の粘膜をレーザーで焼く手術を受けよ

記事を読む

長引く疲労感を払拭するために【補中益気湯】を再処方。これで疲れがなくなるといいなあ。

ふがしです! ここのところ、記事中にも再三書いていますが、とにかく日中だるい。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • いつも独り言ばかりで寂しいから、是非フォローしてください。オナシャス!!
  • 相互RSS(募集中!