*

【南海トラフ地震】政府より発生が懸念される南海トラフ被害想定動画公開!

公開日: : 防災

161005_earth_01

ふがしです!

発生した場合の被害が甚大で、いつ発生するのかと常日頃びくびくしてしまう南海トラフ。最近では海上保安庁の調査で、南海トラフ発生地域でひずみが蓄積していることが判明していたりと、予断を許さない状況になっています。

そんな中、内閣府から南海トラフの被害想定動画が公開されました。

 

動画の中で自身発生直後、1時間以内に志摩には23メートル、下田に至っては31メートルの津波が来るとされていて、こんなのが来たらもはやどこに逃げればいいのか・・・。

正直直視しがたい、とんでもない被害が出ることが、もはや当然とされている南海トラフ。これがもうかなり近いうちに来るというのだから、何かしら対策はしておきたい・・・、でも、いったい対策って何をすればいいんだろうか・・・。

とりあえず、水と食料の備蓄は常に新しいものに取り換えておきましょう・・・。

―――おわり

 

関連記事

東京湾で震度7の誤報!原因は雷雲?!

  ふがしです! 8月1日の午後5時過ぎ、東京湾付近を震源とする最大マグニチュード(M)

記事を読む

台風一号いまだ発生せず!ついに歴代3番目の遅さに!!

ふがしです! 前回、”NASA発表!『2016年は史上最も暑い夏になる!』今年の夏は色々ヤバイ

記事を読む

深夜の神奈川で地鳴りが!これが地震の前兆?!

ふがしです! つい先ほどですが、2016年1月18日になってすぐ、0時5分頃に、神奈川

記事を読む

【沖縄本島近海地震】JESEAが警戒度を上げていた南西諸島で震度5弱の地震発生!

ふがしです! 2016年9月26日の14時20分、沖縄本島近海でM5.7の地震がありました。

記事を読む

東大名誉教授の地震予測がスゴイ!震度5以上の大地震にはこれで備えよう!

ふがしです! 2011年の311で実際に巨大地震に襲われて以降、南海トラフ地震や首都直

記事を読む

【南海トラフ】30年以内に震度6弱以上発生確率、今年も上昇

ふがしです! 地震調査委員会が毎年出している、今後の地震の揺れの強さ確率をまとめた、2

記事を読む

関東で地震多発!これは大地震の予兆なの?

ふがしです! 2016年の7月27日夜、23時52分に、茨城県北部で震度5弱の地震があ

記事を読む

富士山じゃないし大丈夫でしょ!は間違い!箱根山はコレだけヤバイ!

ふがしです! 神奈川県民としては全く無視できない、不穏な箱根山ですが、大勢の人は、「まあ富士山の前に

記事を読む

【群発地震】伊豆大島近海で地震多発!しばらくは同程度の地震に注意!

ふがしです! 7月24日に入ってから、伊豆大島近海で小規模の地震が多発しています。16時現在1

記事を読む

NASA発表!『2016年は史上最も暑い夏になる!』今年の夏は色々ヤバイ!

  ふがしです! 先日、アメリカ航空宇宙局(NASA)の気象学者が、「99%の確

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • いつも独り言ばかりで寂しいから、是非フォローしてください。オナシャス!!
  • 相互RSS(募集中!