【南海トラフ地震】政府より発生が懸念される南海トラフ被害想定動画公開!
ふがしです!
発生した場合の被害が甚大で、いつ発生するのかと常日頃びくびくしてしまう南海トラフ。最近では海上保安庁の調査で、南海トラフ発生地域でひずみが蓄積していることが判明していたりと、予断を許さない状況になっています。
そんな中、内閣府から南海トラフの被害想定動画が公開されました。
動画の中で自身発生直後、1時間以内に志摩には23メートル、下田に至っては31メートルの津波が来るとされていて、こんなのが来たらもはやどこに逃げればいいのか・・・。
正直直視しがたい、とんでもない被害が出ることが、もはや当然とされている南海トラフ。これがもうかなり近いうちに来るというのだから、何かしら対策はしておきたい・・・、でも、いったい対策って何をすればいいんだろうか・・・。
とりあえず、水と食料の備蓄は常に新しいものに取り換えておきましょう・・・。
―――おわり
関連記事
-
-
深夜の神奈川で地鳴りが!これが地震の前兆?!
ふがしです! つい先ほどですが、2016年1月18日になってすぐ、0時5分頃に、神奈川
-
-
コロナウィルスも怖いけど、実はインフルエンザのほうがもっと怖い?!
ふがしです! 去年末から中国で急速に感染拡大が進み、いまや世界各地に感染者を生み出し続けている
-
-
【防災グッズ】水で点灯する!電池いらずのライト『水ピカッ』がすごそう!
ふがしです! テレビ朝日の深夜番組「聞きにくいことを聞く」をぼんやり見ていたら、なんだか良さげ
-
-
台風一号いまだ発生せず!ついに歴代3番目の遅さに!!
ふがしです! 前回、”NASA発表!『2016年は史上最も暑い夏になる!』今年の夏は色々ヤバイ
-
-
【地震予測】先週に続いて地殻の異常変動多数!引き続き警戒を!
ふがしです! 先週、JESEAから6月26日~7月2日の変動がとんでもなく多く、4cm
-
-
三重県での地震は予兆?南海トラフは本当に大丈夫?
ふがしです! 先日、2016年4月1日の11時に発生した三重県沖を震源とする
-
-
【群発地震】伊豆大島近海で地震多発!しばらくは同程度の地震に注意!
ふがしです! 7月24日に入ってから、伊豆大島近海で小規模の地震が多発しています。16時現在1
-
-
JESEAから中国地方の一部に警告!ちょっと地震に注意しておいたほうがいいかも?
ふがしです! 先週、首都直下がどうのこうの書きましたが、本日JESEAから届いたメールに、
-
-
NASA発表!『2016年は史上最も暑い夏になる!』今年の夏は色々ヤバイ!
ふがしです! 先日、アメリカ航空宇宙局(NASA)の気象学者が、「99%の確
-
-
東日本震災/熊本地震の発生は400年前と類似?!16年以内に東京直下が起こる歴史は繰り返すのか?!
ふがしです! テレビ朝日のモーニングショーで、歴史学者の磯田道史さんが、 「東日本震災が

