*

深夜の神奈川で地鳴りが!これが地震の前兆?!

公開日: : 最終更新日:2016/01/31 防災 ,

160118_es_01

ふがしです!

つい先ほどですが、2016年1月18日になってすぐ、0時5分頃に、神奈川県の横浜市(ふがしの在住地)でとても大きな地鳴りがありました。実際には、その1時間ほど前にも聞いた気がするのですが、はっきり聞こえたのは日をまたいだあとのものでした。

Twiterでも、多くの人が同様の音を聞いており、自分の聞き違いということはなさそうです。

正直、地鳴りというものはもっとこう、地面のしたから聞こえてくるものだと思ったのですが、至近距離の部屋の中でズドドドドと壁が揺れたみたいな音がして、めちゃくちゃビビリました。そのくせ、何も揺れてないし。てっきり親父の寝相がくっそ悪くて、壁に体当たりでもしたのかと思ったくらいです。

 

今年の頭にも、関東の北部で地鳴りを聞いたという話しが沢山あがっていたので、これが大きな地震の予兆とかではないといいのですが・・・。

―――おわり

【追記】

なんか怖いから地震対策してみた

関連記事

【防災】自分の住んでいる地域の地盤をチェックして地震にそなえよう!

ふがしです。 朝日新聞デジタルに、日本の細かい区分ごとの地盤の強度を調べることが出来るチェッカ

記事を読む

2015年だけで的中3回!JESEAの地震予測で身を守れ!!!

  ふがしです! 前回のJESEA地震予測の記事で、南関東がやばそう・

記事を読む

JESEAから中国地方の一部に警告!ちょっと地震に注意しておいたほうがいいかも?

ふがしです! 先週、首都直下がどうのこうの書きましたが、本日JESEAから届いたメールに、

記事を読む

【地震予測】10月に入ってから日本全土で一斉隆起→急速沈静化。何やら不気味な気配。

ふがしです。 10月21日、鳥取で震度6弱の地震がありました。 熊本地震に続いて

記事を読む

【南海トラフ】30年以内に震度6弱以上発生確率、今年も上昇

ふがしです! 地震調査委員会が毎年出している、今後の地震の揺れの強さ確率をまとめた、2

記事を読む

大地震の通電火災対策!スイッチ断ボールでブレーカーを自動遮断!

ふがしです! 首都直下型地震や、南海トラフ地震が起こった時に怖いのが火災です。

記事を読む

南西へ90cmも地面がズレた熊本での地震、JESEAは警戒を解除したばかりだった!

ふがしです。 4月14日から立て続けに発生し、最大でM7.3を観測されている熊本地震で

記事を読む

富士山じゃないし大丈夫でしょ!は間違い!箱根山はコレだけヤバイ!

ふがしです! 神奈川県民としては全く無視できない、不穏な箱根山ですが、大勢の人は、「まあ富士山の前に

記事を読む

JESEAが島根と鳥取の地殻変動により警戒レベルをアップ!しばらくは気を抜けない?!

  ふがしです! 2016年5月11日に発行されたJESEAからのブログで、鳥取と島根周

記事を読む

【地震予測】JESEAが南関東の警戒レベルを最大に!富士山から伊豆にかけて異常変動

  ふがしです JESEAから今日発行された、MEGA地震予測の中で、南関東にこれまで出

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • いつも独り言ばかりで寂しいから、是非フォローしてください。オナシャス!!
  • 相互RSS(募集中!