南海トラフ地震の気配が忍び寄ってきている・・・?
ふがしです!
ここのところ、たびたび地震がどうのこうのと記事を書いていますが、僕がビビりなわけではなく、本当になんだか怪しい雰囲気がいたるところに漂っているからなんです。先日の東京や神奈川での地鳴りや、急激な地盤沈降等、これまで起こっていなかったことが、ここのところ急に起こりすぎだと思うのです。
今年に入ってから、JESEAからのメールの危険度レベルにおいて最大の警戒レベルの地域に「東海・南海地方」が追加されているのです。
「東海・南海地方」といえば、思い浮かぶのが南海トラフ地震です。
最近知ったのですが、朝日新聞デジタルが、南海トラフが発生した場合の各地域の被害状況をシミュレートしてくれるページを公開しているのです。
ここで、自分の住んでいる地域を入れると、その被害想定を表示してくれます。
ここで調べると、南海トラフ地震が発生した場合、東京都の品川区でも震度5強の揺れが起こり、3mの津波が来るというのです。
東京都民だから、南海トラフはあんま関係ないかなーとか思っていては駄目なのです。
一体いつ、発生するのかわからないからこそ怖いのが地震ですが、多少なりとも警戒すべき情報が出ている間は、普段以上に気を引き締めておくべきでしょう。
2016年1月20日には、徳島県でクジラが湾に迷い込んだりもしていますからね・・・(オカルト)
―――おわり
【追記】
関連記事
-
-
首都直下地震、大丈夫?2016年早々、南関東がきな臭い・・・きな臭くない?
ふがしです! 先月、JESEAからの緊急連絡がありました。(先月の記事) 記載さ
-
-
2015年だけで的中3回!JESEAの地震予測で身を守れ!!!
ふがしです! 前回のJESEA地震予測の記事で、南関東がやばそう・
-
-
NASA発表!『2016年は史上最も暑い夏になる!』今年の夏は色々ヤバイ!
ふがしです! 先日、アメリカ航空宇宙局(NASA)の気象学者が、「99%の確
-
-
JESEAが島根と鳥取の地殻変動により警戒レベルをアップ!しばらくは気を抜けない?!
ふがしです! 2016年5月11日に発行されたJESEAからのブログで、鳥取と島根周
-
-
コロナウィルスも怖いけど、実はインフルエンザのほうがもっと怖い?!
ふがしです! 去年末から中国で急速に感染拡大が進み、いまや世界各地に感染者を生み出し続けている
-
-
深夜の神奈川で地鳴りが!これが地震の前兆?!
ふがしです! つい先ほどですが、2016年1月18日になってすぐ、0時5分頃に、神奈川
-
-
【南海トラフ地震】政府より発生が懸念される南海トラフ被害想定動画公開!
ふがしです! 発生した場合の被害が甚大で、いつ発生するのかと常日頃びくびくしてしまう南
-
-
JESEAの地震予測から緊急情報が・・・。一体何が始まるんです?
ふがしです! 毎週水曜日に配信される、JESEAからの地震予測メールのヘッドニュースに、真っ赤
-
-
【防災】自分の住んでいる地域の地盤をチェックして地震にそなえよう!
ふがしです。 朝日新聞デジタルに、日本の細かい区分ごとの地盤の強度を調べることが出来るチェッカ
-
-
南海トラフ震源域で「ひずみ」が蓄積。海上保安庁の調査で判明!
ふがしです。 海上保安庁が2006年から行っていた、南海トラフの震源域内15地点の調査で、広範