東京湾で震度7の誤報!原因は雷雲?!
公開日:
:
防災
ふがしです!
8月1日の午後5時過ぎ、東京湾付近を震源とする最大マグニチュード(M)9.1、震度7の地震が発生するという緊急地震速報がだされました。
しかし、これは誤報だったとのことで、15秒後にすぐ取り消しになりました。
この誤報、どうやら同日夕方に東京湾上にあった雷雲のせいで発生したノイズが原因で地震計が誤って地震が発生すると検知してしまったとのこと。
僕はこの速報は知らなかったので、大騒ぎになったなんて全く知る由もありませんでしたが、ニュースを見ていたら新宿駅では駅ビルの構内で、緊急地震速報があったむねのアナウンスが流れたとかで、死を覚悟したという人もいたようです。
こうやって誤報が流れると、オオカミ少年なんじゃないかとか言われてしまうので、はやく精度が上がってほしいものです。
―――おわり
関連記事
-
-
JESEAから中国地方の一部に警告!ちょっと地震に注意しておいたほうがいいかも?
ふがしです! 先週、首都直下がどうのこうの書きましたが、本日JESEAから届いたメールに、
-
-
【地震予測】10月に入ってから日本全土で一斉隆起→急速沈静化。何やら不気味な気配。
ふがしです。 10月21日、鳥取で震度6弱の地震がありました。 熊本地震に続いて
-
-
コロナウィルスも怖いけど、実はインフルエンザのほうがもっと怖い?!
ふがしです! 去年末から中国で急速に感染拡大が進み、いまや世界各地に感染者を生み出し続けている
-
-
関東で地震多発!これは大地震の予兆なの?
ふがしです! 2016年の7月27日夜、23時52分に、茨城県北部で震度5弱の地震があ
-
-
南海トラフ地震の気配が忍び寄ってきている・・・?
ふがしです! ここのところ、たびたび地震がどうのこうのと記事を書いていますが、僕がビビりなわけ
-
-
【南海トラフ地震】政府より発生が懸念される南海トラフ被害想定動画公開!
ふがしです! 発生した場合の被害が甚大で、いつ発生するのかと常日頃びくびくしてしまう南
-
-
台風一号いまだ発生せず!ついに歴代3番目の遅さに!!
ふがしです! 前回、”NASA発表!『2016年は史上最も暑い夏になる!』今年の夏は色々ヤバイ
-
-
【防災】自分の住んでいる地域の地盤をチェックして地震にそなえよう!
ふがしです。 朝日新聞デジタルに、日本の細かい区分ごとの地盤の強度を調べることが出来るチェッカ
-
-
【防災グッズ】水で点灯する!電池いらずのライト『水ピカッ』がすごそう!
ふがしです! テレビ朝日の深夜番組「聞きにくいことを聞く」をぼんやり見ていたら、なんだか良さげ
-
-
NASA発表!『2016年は史上最も暑い夏になる!』今年の夏は色々ヤバイ!
ふがしです! 先日、アメリカ航空宇宙局(NASA)の気象学者が、「99%の確