*

9月にはいって漢方は異汗性湿疹対策から秋花粉対策へシフト

公開日: : 最終更新日:2015/10/11 アトピー, くらし , , ,

ふがしです!

6月7月と猛威をふるいまくった異汗性湿疹は、猪苓湯の大量投与のおかげで完全に沈静化してくれました。

代わって、9月に入ってブタクサやカナムグラの花粉が飛び出すと、鼻水や目の痒みよりも先に顔が一気に赤く腫れだしました。

花粉の時期は猪苓湯は一旦お休み

かかりつけの漢方医に観てもらうと、現在の症状は花粉の皮膚刺激が原因とのこと。

 

汗を沢山かく時期もおわったので、猪苓湯は一旦お休みして、変わりに

辛夷清肺湯(シンイセイハイトウ):花粉の皮膚刺激・鼻づまりの緩和

白虎加人参湯(ビャッコカニンジントウ):赤みと乾燥・痒みの緩和

の二つを、朝晩飲むように言われました。

150914_kanpo_01

飲み始めてまだ数日なので、効果がバッチリ出ているとはさすがにいえませんが、額に出ていた赤みは若干和らいできた感じがあります。

あまり知られていなかったりもしますが、9月は本当に春のスギなみにブタクサやらなんやかやの花粉がボンガボンガ飛散する時期。ちょっとでもおかしいな?と思ったら、痒み鼻水から赤み乾燥まで、我慢せずに病院にかかってみた方がいいと思います。

---おわり


twitter_please

関連記事

ホーキンスの靴は同じ商品でも型番が全然違う番号になることがある!

ふがしです! 靴とか鞄といった物体は、2~3回同じものを買いたくなる性分の僕。 靴は意地

記事を読む

アトピー肌には美容院の洗髪ガーゼがくすぐったい!

ふがしです! 僕、ちょっと髪が伸びるだけで気になってしまうので一か月に一回美容院に行っているん

記事を読む

やりたい事沢山あるのに時間有限すぎワロタwwwww

とりあえず今年をまず振り返る ふがしです! 2015年も12月になり、今年も終わりが近づ

記事を読む

やっとtotoBIGの『らくらく購入(定期購入)』にUCカードが追加された!

ふがしです! 10億円という究極に大きな夢を手に入れるために、毎週毎週コツコツ購入して

記事を読む

万年花粉症が辛い!今年こそは粘膜レーザー治療をする!!

ふがしです! 僕は小学生のころからアレルギー性鼻炎を持っていて、最近ではダニ、ハウスダ

記事を読む

病は気から!あらゆる病気を引き寄せるのは自分の感情!

  ふがしです! 今年に入ってからとびひにかかることが多い僕。 改めて振り返ってみ

記事を読む

鼻うがいこそ花粉症対策の決定版!鼻水・鼻づまりで困ってるなら、なんでもいいから鼻うがいしとけ!

ふがしです! 通年性アレルギー性鼻炎持ちの僕は、通常であれば2―4月のスギ花粉地獄をよ

記事を読む

布団は外に干さずに布団乾燥機で乾燥させよう!

ふがしです! 年末のお休みといえば、大掃除。 せっかく大掃除をするのだし、普段は

記事を読む

九州大学がアトピー性皮膚炎の痒みの原因を解明!ついに根本治療が可能になる?!

ふがしです! 九州大学のチームが、アトピー性皮膚炎の原因物質を作り出すたんぱく質を突き

記事を読む

今年のスギ花粉は去年の4倍!鼻うがいで鼻水地獄に対策しよう!

ふがしです! いよいよ、春の悪夢スギ花粉の季節が近づいてまいりました。 今年のス

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • いつも独り言ばかりで寂しいから、是非フォローしてください。オナシャス!!
  • 相互RSS(募集中!