*

9月にはいって漢方は異汗性湿疹対策から秋花粉対策へシフト

公開日: : 最終更新日:2015/10/11 アトピー, くらし , , ,

ふがしです!

6月7月と猛威をふるいまくった異汗性湿疹は、猪苓湯の大量投与のおかげで完全に沈静化してくれました。

代わって、9月に入ってブタクサやカナムグラの花粉が飛び出すと、鼻水や目の痒みよりも先に顔が一気に赤く腫れだしました。

花粉の時期は猪苓湯は一旦お休み

かかりつけの漢方医に観てもらうと、現在の症状は花粉の皮膚刺激が原因とのこと。

 

汗を沢山かく時期もおわったので、猪苓湯は一旦お休みして、変わりに

辛夷清肺湯(シンイセイハイトウ):花粉の皮膚刺激・鼻づまりの緩和

白虎加人参湯(ビャッコカニンジントウ):赤みと乾燥・痒みの緩和

の二つを、朝晩飲むように言われました。

150914_kanpo_01

飲み始めてまだ数日なので、効果がバッチリ出ているとはさすがにいえませんが、額に出ていた赤みは若干和らいできた感じがあります。

あまり知られていなかったりもしますが、9月は本当に春のスギなみにブタクサやらなんやかやの花粉がボンガボンガ飛散する時期。ちょっとでもおかしいな?と思ったら、痒み鼻水から赤み乾燥まで、我慢せずに病院にかかってみた方がいいと思います。

---おわり


twitter_please

関連記事

NASA発表!『2016年は史上最も暑い夏になる!』今年の夏は色々ヤバイ!

  ふがしです! 先日、アメリカ航空宇宙局(NASA)の気象学者が、「99%の確

記事を読む

やっとtotoBIGの『らくらく購入(定期購入)』にUCカードが追加された!

ふがしです! 10億円という究極に大きな夢を手に入れるために、毎週毎週コツコツ購入して

記事を読む

入っててよかったAmazonプライム!送料無料で音楽も映画も視聴し放題!

ふがしです! 我が家は10年以上前からAmazonを利用しているへヴィユーザー。送料無

記事を読む

カフェインより断然効果あり!眠気防止にホスファチジルセリン!

ふがしです! 僕は集中力が無い!の回で、Amazonに「集中力が上がった」等の、やたら効果があ

記事を読む

【グルテンフリー】グルテン解禁から3週間。断っても効果なかったし、解禁してもなんともなかった!

ふがしです! 先月から今月にかけて、グルテンを断ってみようと、グルテンフリーを2週間と

記事を読む

マラセチア対策にコラージュフルフルを使い始めた

  ふがしです! マラセチアアレルギーによる湿疹の緩和のために、普段から真菌対策とし

記事を読む

【肌荒れ対策】ワセリンはヘアワックスの代わりになる!

  ふがしです! なにかとすぐに色んなモノでかぶれてしまう、デリケートな肌を持っている僕

記事を読む

耳やわき腹の痒みが強いときには竜胆瀉肝湯なんだって!

ふがしです! 先日、かかりつけの漢方医の先生に月一回の診察をしてもらいました。   7月に

記事を読む

ここ最近ベッドに入ると身体がかゆくて全然眠れない!

ふがしです! 7月にとびひを誘発してから悪化していたアトピーですが、8月末ごろからかな

記事を読む

甘酒も豆乳も苦手だったけど、両方混ぜたら美味しく飲めた!

ふがしです! 我が家では、母親が甘酒大好き人間で、季節問わずに甘酒を買ってきては飲んで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • いつも独り言ばかりで寂しいから、是非フォローしてください。オナシャス!!
  • 相互RSS(募集中!