コスパが段違い!自宅用シュレッダーを買うならアイリスオーヤマのPS5!
公開日:
:
最終更新日:2015/09/05
くらし PS5, アイリスオーヤマ, コストパフォーマンス, シュレッダー
ふがしです!
これまでずっと、携帯やクレジットカードの明細、ダイレクトメールや個人情報が記載された紙は、大雑把にちぎって捨てていたのですが、ちょっとした出来事があってそれらを簡単に捨てるのが、ちょっと気持ち悪い状況になってしまいました。
そんなわけで、シュレッダーを買おう!ということになったわけですが、最初はそんなに裁断したい紙もないし、手回しのやつで良いんじゃない?と思ったのですが、実際に買いに行き、自分で手で回してみると――
実際面倒くさい!!!
A4用紙を1枚裁断し終えるのに、ぐるぐるぐるぐると、かなりの回数回さないとなりません。家に子供がいて、ハンドル回すのマンモス楽しす!って感じならいいかもしれませんが、いい大人が片付けをするのには、全くもって非効率的です。
例えば、シュレッダーにかけたいものが、本当にちょっとしかないのであれば、手回しでいいかもしれません。でも、クレジットの明細や携帯の明細なんかは、それなりに枚数があるし、大きさもあるし、面倒がりな人なら、2回目くらいでもう手回しシュレッダーするくらいなら破いてすてるわい!ってなること請け合いです。マジで相当回さないとA4用紙は裁断できないから、経験ない人はヨドバシとかに行って試してみるといいです。
そもそも、手回しシュレッダーを買おうと思うと1,000円くらいはするものです。ヨドバシカメラでシュレッダーコーナーを見回すと、隣の電動シュレッダーは、もう一枚1,000円札を出せば買えるではありませんか!それほど大きさも変わりません。違いは値段だけです。
はい。
そこで今度は、電動シュレッダーどれ買おうか、となるわけです。
並んでいる商品を見ても、2,000円~2万円くらいのものまで、ピンきりです。大きさも卓上におけるものから、腰くらいの高さがあるものまでピンきりです。
当然、自宅で手軽の使いたい!ってーんなら、低価格省スペースな物でいいわけです。
が、でもちょっと待って!
それじゃあ、この一番小さくてカラーバリエーションも豊富な、
がええやん!ってなっちゃうかもしれません。僕もなりかけました。だけどこいつ、スペックを見ると――
・定格細断枚数:A4コピー用紙2枚
・細断速度:約1.7m/分
と、なっております。比較対象が無いと分かりづらいと思いますので、もう一つ、値段が近く小さいシュレッダーを。
これも、ポップな色味に小さなサイズでかわいい!ですが、スペックは――
・定格細断枚数:A4コピー用紙1枚(二つ折り)
・細断速度:約1.4m/分
で、最初に紹介したB01Gよりも裁断効率は半分以下です。そもそも、2,000円~4000円クラスの電動シュレッダーは、大体同時に裁断できる枚数は1~2枚、裁断速度は速くても2m/分です。
そんなどんぐりの背比べみたいなスペック郡の中に、颯爽と現れたのがコイツ。
アイリスオーヤマ ペーパーシュレッダーPS5!
定格細断枚数:A4コピー用紙5枚
細断速度:約3.6m/分
この圧倒的なスペック!!!
同時最大裁断枚数は、前述シュレッダーの2倍以上の5枚!
裁断速度も約2倍!!!
正直ココで、同価格帯、同スペックのものを陳列できないので、すごさが伝わりづらいですが、ヨドバシに並んでいるシュレッダーを見比べたときに、こいつの性能は本当に圧倒的でした。最初値段をつけ間違えているんじゃないかと思ったくらいです。大体同性能の奴は7,000円くらいしてたのに、こいつは半額の3,500円なんです。
重要な大きさのほうも、
幅x高さx奥行き:15x25x37cm
と、ティッシュペーパーの箱を一回り大きくしたやつを4つ重ねたくらいの大きさで、物陰にこっそり置くのは余裕のよっちゃんです。
ゴミが収納されるエリアも、こんな感じになっていて
それなりに量も入るし、捨てるのも簡単です!
定格時間が3分となっていて、「ちょっと短いんじゃない?」「こいつの弱点はここなんじゃん?」と思われるかもしれませんが、だいたいドイツもコイツも同じくらいしか連続で稼動できません。長くても10分。せいぜい3倍です。
そもそも裁断枚数が2倍以上、裁断速度が2倍以上なので、3分間で超効率的に個人情報を処理できるのです。
というか、
これまで相当な量(新聞回収袋1袋分くらい)の量を裁断しましたが、熱がこもって止まったことは一度もありません。
本当にシュレッダーしてもいいものか確認→シュレッダーする→また確認しながらシュレッダーする→ゴミが一杯になるから捨てる
のサイクルで、地味に冷えるのか、結構連続で使えちゃいます。
それよりも、こいつを運用する上で注意しなきゃいけないのは--
高速で裁断出来ちゃうせいで、すぐにゴミが一杯になる
コレです。
それなりに入るのですが、それでも結構あっという間に一杯になります。そして、面倒がって一杯のまま裁断し続けると、ちょっとゴミが刃にからんじゃったりします。これだけはどうしようもないので、それなりに気をつけて、ゴミをすててあげる必要があります。
また、安全装置がしっかりついているので--
こいつが、しっかりゴミケースの出っ張りにはまっていないと、動いてくれません。だから、ダイレクトにゴミ袋に垂流すということもできません。おとなしくゴミが溜まってきたら捨てましょう。危ないし。
それと、裁断する紙の文字が小さい場合、斜めに裁断してあげないと、一部文字が読めちゃったりもします。
とはいっても、よっぽど高額なシュレッダーでもないかぎり、これは避けられない宿命です。以前に会社で使ってた業務用のやつも、根性で繋げたら読めちゃいました。
と、使ってみた上で思ったことも書きましたが、本当にアイリスオーヤマのPS5はオススメです!
これから、家庭用のシュレッダーを買おうかな、と思っている人は是非購入してみてください!
最後に---
記事をまとめために、価格comみてたら、アイリスオーヤマのPS5が売れ筋、注目、共に1位でした。やっぱそうなるよね。
---おわり
関連記事
-
-
日中の睡眠欲求を抑えたいならホスファチジルセリン!
ふがしです! ここんところの連続台風による、気圧の加減か何かわかりませんが、日中非常に
-
-
やりたい事沢山あるのに時間有限すぎワロタwwwww
とりあえず今年をまず振り返る ふがしです! 2015年も12月になり、今年も終わりが近づ
-
-
【やりぬく力】グリット数で自分が三日坊主か調べてみよう!
ふがしです! 月曜の朝、ぼんやりしながらNHKを見ていたら、ライフUPって番組の中で興
-
-
万年花粉症が辛い!今年こそは粘膜レーザー治療をする!!
ふがしです! 僕は小学生のころからアレルギー性鼻炎を持っていて、最近ではダニ、ハウスダ
-
-
MRIを撮るときは前もってしっかり寝ておこう!
ふがしです! 先日、耳の裏に長いこと居座っているなぞのしこりについて調べるべく、MRI
-
-
台風一号いまだ発生せず!ついに歴代3番目の遅さに!!
ふがしです! 前回、”NASA発表!『2016年は史上最も暑い夏になる!』今年の夏は色々ヤバイ
-
-
ホーキンスの靴は同じ商品でも型番が全然違う番号になることがある!
ふがしです! 靴とか鞄といった物体は、2~3回同じものを買いたくなる性分の僕。 靴は意地
-
-
頑張ったけどジムは1年
ふがしです! 去年の頭、アラフォーに足を踏み入れてしまった自分の肉体的衰えを幾分かでも
-
-
エレベーターの中で一人芝居するときに注意すべき3つのこと
ふがしです。 今日は毎日同じ出来事ばかりで飽き飽きしてきちゃった系の皆さんが、ストレス
-
-
長引く疲労感を払拭するために【補中益気湯】を再処方。これで疲れがなくなるといいなあ。
ふがしです! ここのところ、記事中にも再三書いていますが、とにかく日中だるい。