*

漢方【補中益気湯】で低血圧を改善!!日がな一日ダルい原因は低血圧だった!

公開日: : アトピー, くらし ,

ふがしです!

1月末ごろから日中、眠くなることはサプリのおかげで無くなったものの、どうにも朝起きてからずーーっと、寝起きのまんま頭が覚醒しない状態が続き、そのまま夜寝るまで延々と寝起きの頭のままで、ほとほと困り果てておりました。

 

そんなわけで、2月の定期診察の際に、そんな状態であることを漢方医の先生に伝えたところ、

「もしかして、血圧低い?」

と言われました。

確かに、健康診断をすると90~100の間くらいなので、他の人よりはちょっと低いかなー、位に思っていたのですが、

「それは本当に低血圧だね」

ということで、測ってみると「92/59」でした。

そうして、処方されたのが「補中益気湯(ホチュウエッキトウ)」でした。

1ヶ月の間は、これと桂枝加黄耆湯の二つを朝晩飲んでいくことになりました。

補中益気湯:消化機能が衰え、四肢倦怠感著しい虚弱体質者の次の諸症。

桂枝加黄耆湯:皮膚の乾燥を改善するため。

160211_kanpo_01

 

これで、多少なりとも改善してくれると嬉しいのですが。

ちなみに、アトピーのほうは漢方のおかげで、ここのところ非常に安定しています。この調子でさらに良くなっていくといいなあ。

―――おわり


関連記事

ネットもテレビも本もない真っ白い部屋がほしい!

ふがしです! 何につけても集中力に欠ける僕。 まず自宅だと、家に誰もいなくても、

記事を読む

日中眠い人は是非試すべき!ホスファチジルセリンは最高の睡眠対抗サプリ!

ふがしです! 前回からホスファチジルセリンを飲み始めてから1ヶ月が経ちました。

記事を読む

耳やわき腹の痒みが強いときには竜胆瀉肝湯なんだって!

ふがしです! 先日、かかりつけの漢方医の先生に月一回の診察をしてもらいました。   7月に

記事を読む

そろそろアマゾンプライムの無料配送は月間回数を制限してもいいのでは?

ふがしです! ここのところ、配送業者の方々が非常にきつい状況で働いているということが、

記事を読む

自分史上過去最悪のとびひ日記

ふがしです! えー、前回、なんか3日くらいでやや良くなったみたいなことかいたとびひです

記事を読む

花粉症には辛夷清肺湯!鼻水と喉の痛みの軽減効果がハンパない!

ふがしです! 漢方を猪苓湯から辛夷清肺湯と白虎加人参湯にしてから一か月が経ちました。 辛夷清

記事を読む

アトピー肌には美容院の洗髪ガーゼがくすぐったい!

ふがしです! 僕、ちょっと髪が伸びるだけで気になってしまうので一か月に一回美容院に行っているん

記事を読む

毎朝背中が冷たいのは白虎加人参湯のせいだった!

ふがしです! 先月の中ごろから、朝起きたときにどうも背中が冷たく、非常にだるい毎日が続いており

記事を読む

アトピー性皮膚炎の人は内臓型冷え性になりやすい!1日10分の全身浴で予防しよう!!

ふがしです! テレビを見ていたら、アトピー性皮膚炎の人は内蔵型冷え性になりやすい、とい

記事を読む

急に『とびひ』になったのは鼻毛を抜いたせい?!

ふがしです! 先週の頭くらいから、アゴの辺りに一気に湿疹が出て、あれよあれよというまに

記事を読む

Comment

  1. 白鯨 より:

    目覚めは私も悪いですね。
    休日も昼まで起きない,もしくは早く起きても二度寝して結局昼に起きるという日々です。

    目覚まし時計の中には「光目覚まし時計」というものがあるらしく,こちらは音ではなく光で起きるらしいです。
    起きる時間の30分前から時計から出る光を浴びることでゆっくり覚醒して起きるというものらしいです。

    試したことはないので効果があるかどうかはわかりませんが,参考までに。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • いつも独り言ばかりで寂しいから、是非フォローしてください。オナシャス!!
  • 相互RSS(募集中!