肝臓が悪くなると薬がガブガブ飲めなくなる!自分の体の何を天秤にかけるのか・・・
ふがしです!
病院や仕事を変えて、アトピーの具合がよくなってきた最近ですが、どうにも耳やアゴのマラセチアアレルギーだけはなかなか治まらず、いよいよ真菌対策の飲み薬を飲まなきゃあならないかもしれないね、という話になっていました。
どうにも耳やアゴ周辺のガビガビした赤見が収まらず困っていたところだったので、僕としても少し強めの薬を処方されるのはありがたいことだったのですが・・・。
しかし先生から「ちなみにですけど、肝臓が弱ってたりはしないですよね?」の一言が。
そういわれると、去年の健康診断では肝臓の値が少し悪く、再検査程ではないけれも要注意という数字が出ていたことを思い出しました。
それを伝えると、「この薬は強いから、もう一回調べておきましょう」とのこと。
んで、血を抜いてもらったうえで、薬をもらい、「検査結果が悪かったら連絡しますので、飲むのをやめてください」とのこと。
こりゃあ、読むのを止めたほうがいいという連絡が来るパティーンだな・・・、と思って数日まっていましたが、結局病院から連絡があって「とりあえず問題なし」とのこと。とりあえず・・・、というのは気になるところですが、詳細な数字とかの結果は次回病院に行ったときに聞けばいいかな、と思って具体的には尋ねませんでした。
しかし、薬漬けで病気を治そうとおもっても、肝臓が悪くなってはその薬も飲めなくなってしまうということ。
病気を治したい気持ちと、体(肝臓)を大切にしたい気持ち、いままでは一緒くたにしていたけれども、いつのまにか天秤にかかっていた模様。
いやはや、体というのはままならないものですね・・・。
―――おわり
関連記事
-
-
長い休みになるとアトピーの具合が悪くなる!自律神経は謎すぎる!!
ふがしです! 5月6月と、ゴールデンウィーク中や休日に
-
-
【プロトピック】とびひになったりアトピーの症状が悪化する原因はプロトピックの扱い方が悪かったから?
ふがしです! 今年の7月にとびひを食らってから数か月、今現在もアトピーもその他の皮膚症
-
-
【肌荒れ対策】ワセリンはヘアワックスの代わりになる!
ふがしです! なにかとすぐに色んなモノでかぶれてしまう、デリケートな肌を持っている僕
-
-
【アトピー】二重手袋で無意識の掻きむしりのダメージを軽減!【とびひ】
ふがしです! 呪いのように完治しないとびひの再発をどうにかして止めるために、手袋をつけて寝るこ
-
-
布団は外に干さずに布団乾燥機で乾燥させよう!
ふがしです! 年末のお休みといえば、大掃除。 せっかく大掃除をするのだし、普段は
-
-
折角の有給がまたトビヒでパーに!僕はいつになったら自律神経をコントールできるのか!
ふがしです! 携わっていた案件がひと段落したので、月火と有休をとって先週末から4連休中
-
-
左右のこめかみに十円ハゲができて1か月がたった!
ふがしです! 9月の末頃、朝起きたら突然めっちゃくちゃ毛がぬけていて、何事かとおもった
-
-
三黄瀉心湯(サンオウシャシントウ)は、お腹が緩くなるけどウンコが綺麗になる!
ふがしです! 4月末に、酷いとびひになった私。その後も、とびひが完全に消えてなくならず、5月末
-
-
【アトピー】100均アイテムで寝るとき引っ掻かないための拘束具を作った!【とびひ】
ふがしです! 眠っている間にひっかかないようにするため、綿手袋の上からビニール手袋をする二重手
-
-
布団のダニを予防するなら半年に一回布団を取り替えればいいじゃない!!!
ふがしです! ジメジメして暑い日が続きますね。汗をかくと痒くなる身としては、このまま夏になるの

