*

【アトピー】二重手袋で無意識の掻きむしりのダメージを軽減!【とびひ】

公開日: : アトピー ,

ふがしです!

呪いのように完治しないとびひの再発をどうにかして止めるために、手袋をつけて寝ることにしました。

手袋を付けて寝る、ということは以前も試したことがあったのですが、薬局で売っているような綿手袋をつけてねると、朝には手袋が血と体液まみれになっていて、非常にテンションが下がる上に、しまいには寝ている間に外してしまっていて意味をなしていなかったので、結局止めてしまっていたのです。

しかし、今回はちょっとした思いつきから、綿手袋の上に使い捨てのビニール手袋をしたら、綿手袋は汚れないし、手袋が外しづらくて良いんじゃないか、と思いいたって実行してみることにしたわけです。

こういう感じ

170903_teb_02

 

これがすごくイイ!

夜中に目茶苦茶に掻きむしっていても、肌にはほとんどダメージがなく、必ずどこかから出ていた血も一切出ていませんでした。爪の形が少し特殊で、どうしても完全に短くすることができないため、こうして二重にするのはかなりのダメージ軽減につながっているようです。

今のところ一週間こうやっていますが、肌に傷がつくことがなくなりました。

家族からも、夜中にぼりぼり一心不乱に掻きむしっていたけれども、血が出ていないのだから十分効果があるんじゃないか、と言われました。

一度、ビニール手袋だけで寝ていたこともあったのですが、手に異様に汗をかくわ、汗が逃げないわで徐々に手が荒れてしまったのですが、こうして内側に綿手袋をすることで通気性が向上して、手が荒れることがありません。

夜中に無意識に掻き壊してしまう人は、これがとてもお手軽にできる対策なので、試してみてはいかがでしょうか。

―――おわり

 

関連記事

【フケ防止にテキメン!】脂漏性湿疹のフケ防止にセバメド石鹸が効果高し!

ふかしです! 去年から通っている皮膚科で、脂漏性湿疹のフケが酷いことを伝えた際に、先生

記事を読む

上半身に湿疹が増えていたのはシャンプーのせいだった!

ふがしです! ここのところ数か月、仕事が忙しかったこともありなかなか病院に行けていませ

記事を読む

漢方のおかげ?!今年の異汗性湿疹は早めに治まってくれた!

ふがしです! 前回、異汗性湿疹が痒すぎる!と書きましたが、その後の経過についてお知らせしたいと

記事を読む

【アトピー】100均アイテムで寝るとき引っ掻かないための拘束具を作った!【とびひ】

ふがしです! 眠っている間にひっかかないようにするため、綿手袋の上からビニール手袋をする二重手

記事を読む

折角の有給がまたトビヒでパーに!僕はいつになったら自律神経をコントールできるのか!

ふがしです! 携わっていた案件がひと段落したので、月火と有休をとって先週末から4連休中

記事を読む

マラセチア対策にコラージュフルフルを使い始めた

  ふがしです! マラセチアアレルギーによる湿疹の緩和のために、普段から真菌対策とし

記事を読む

汗がでる季節!一時的に悪化したアトピーも、猪苓湯パワーでおさまった!

ふがしです! 前回、5月末に膝裏が痒くなり猪苓湯を沢山飲むように言われた、と記事を書き

記事を読む

自分史上過去最悪のとびひ日記

ふがしです! えー、前回、なんか3日くらいでやや良くなったみたいなことかいたとびひです

記事を読む

毎朝背中が冷たいのは白虎加人参湯のせいだった!

ふがしです! 先月の中ごろから、朝起きたときにどうも背中が冷たく、非常にだるい毎日が続いており

記事を読む

布団は外に干さずに布団乾燥機で乾燥させよう!

ふがしです! 年末のお休みといえば、大掃除。 せっかく大掃除をするのだし、普段は

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • いつも独り言ばかりで寂しいから、是非フォローしてください。オナシャス!!
  • 相互RSS(募集中!