マラセチア対策にコラージュフルフルを使い始めた
ふがしです!
マラセチアアレルギーによる湿疹の緩和のために、普段から真菌対策としてニゾラールクリームを処方してもらっています。
ですが、どうにも症状が緩和せず、先生から薬局なりアマゾンなりでカビ対策にコラージュフルフルを買って使ってみてはどうかと言われました。
コラージュフルフルは液体石鹸で、抗真菌(抗カビ)成分の「ミコナゾール硝酸塩」が配合されているというもの。
レビューを見ると、水虫やカンジタといった真菌系の病気が緩和したという書き込みが多く、額から胸にかけてマラセチアがなかなか抜けない僕も、言われたとおりに買って使ってみる事にしました。
ただこれ、高いんですよね・・・。普通のシャンプーボトルの半分くらいのボリュームしかないのに、2,500円。
とりあえず1ヶ月、シャンプーとボディーシャンプーの代わりに使ってみて、胸元が常に薄っすら痒かったのが、若干緩和したように感じています。
このまま使って、さらに具合が良くなればよいのですが。
とりあえず、使ってみて何か別の症状が現れたり、皮膚が荒れたりといったことは僕には起こらなかったので、真菌対策をしたいかたは、使ってみてはいかがでしょうか?
関連記事
-
-
漢方【補中益気湯】で低血圧を改善!!日がな一日ダルい原因は低血圧だった!
ふがしです! 1月末ごろから日中、眠くなることはサプリのおかげで無くなったものの、どうにも朝起
-
-
毎朝背中が冷たいのは白虎加人参湯のせいだった!
ふがしです! 先月の中ごろから、朝起きたときにどうも背中が冷たく、非常にだるい毎日が続いており
-
-
止まらない化膿を抑えるために甘いものを断つことにした!
ふがしです! 今年の4月末~5月頭にかけて、過去最大のとびひに見舞われ、抗生物質をとっ
-
-
【代理行動】ついつい掻いちゃうクセを代わりの行動で抑制したい!
ふがしです! アトピー性皮膚炎持ちの僕は、年がら年中、どこかしらが痒い! 数年前
-
-
花粉症には辛夷清肺湯!鼻水と喉の痛みの軽減効果がハンパない!
ふがしです! 漢方を猪苓湯から辛夷清肺湯と白虎加人参湯にしてから一か月が経ちました。 辛夷清
-
-
自分史上過去最悪のとびひ日記
ふがしです! えー、前回、なんか3日くらいでやや良くなったみたいなことかいたとびひです
-
-
【プロトピック】とびひになったりアトピーの症状が悪化する原因はプロトピックの扱い方が悪かったから?
ふがしです! 今年の7月にとびひを食らってから数か月、今現在もアトピーもその他の皮膚症
-
-
【アトピー】二重手袋で無意識の掻きむしりのダメージを軽減!【とびひ】
ふがしです! 呪いのように完治しないとびひの再発をどうにかして止めるために、手袋をつけて寝るこ
-
-
ここ最近ベッドに入ると身体がかゆくて全然眠れない!
ふがしです! 7月にとびひを誘発してから悪化していたアトピーですが、8月末ごろからかな
-
-
左右のこめかみに十円ハゲができて1か月がたった!
ふがしです! 9月の末頃、朝起きたら突然めっちゃくちゃ毛がぬけていて、何事かとおもった

