*

【フケ防止にテキメン!】脂漏性湿疹のフケ防止にセバメド石鹸が効果高し!

公開日: : 最終更新日:2016/06/27 アトピー ,

160424_sekken_01

ふかしです!

去年から通っている皮膚科で、脂漏性湿疹のフケが酷いことを伝えた際に、先生から「ためしにシャンプーを止めてコレ使ってみ」と言われたのが、セバメド ウォッシングバー


「しっかり泡立てて洗うように」とのお達しで、実際そのようにして使ってみると、なんだかフケが減ったように感じていました。

ただ、使い始めたときは、ぶっちゃけ良く分かりませんでした。ただ、1年たってみて、思い返してみるといつのまにかフケが完全に止まっていたのです。

先月、セバメド石鹸が切れてしまって、新しいのを買うまでの間、以前使っていたオクトに1週間ほど戻ったのですが、そうするとフケが出る出る。オクトはオクトで、フケ防止に効果が高いという話なので、効果がある人にはあるのでしょう。ただ、僕には合わなかったようで、セバメドをやめたとたんにフケ頭に逆戻りしてしまったのです。

で、1週間してセバメドにすると、2日もしないでフケが止まるじゃありませんか。

このとき始めて、「セバメドでフケが止まってたんだ!!」と気がついたわけです。

1年も使ってたのに、気づかなくてごめんね!

みなさんも、フケ防止のシャンプーなど、色々ためして効果が出なかった人は、セバメドを試してみてはいかがでしょう?

―――おわり

 


関連記事

休みの日が恐ろしく起きられない。平日のツケがすべてやってくる休日の恐怖!

ふがしです! 平日は、「よっしゃ!仕事いくべ!」という自律神経が活発に活動してくれてい

記事を読む

左右のこめかみに十円ハゲができて1か月がたった!

ふがしです! 9月の末頃、朝起きたら突然めっちゃくちゃ毛がぬけていて、何事かとおもった

記事を読む

九州大学がアトピー性皮膚炎の痒みの原因を解明!ついに根本治療が可能になる?!

ふがしです! 九州大学のチームが、アトピー性皮膚炎の原因物質を作り出すたんぱく質を突き

記事を読む

三黄瀉心湯(サンオウシャシントウ)は、お腹が緩くなるけどウンコが綺麗になる!

ふがしです! 4月末に、酷いとびひになった私。その後も、とびひが完全に消えてなくならず、5月末

記事を読む

折角の有給がまたトビヒでパーに!僕はいつになったら自律神経をコントールできるのか!

ふがしです! 携わっていた案件がひと段落したので、月火と有休をとって先週末から4連休中

記事を読む

とびひは急激な血糖値上昇からやってくる?

ふがしです! 本日、かかりつけの皮膚科に現状を診てもらいました。 とびひは一応小

記事を読む

漢方【補中益気湯】で低血圧を改善!!日がな一日ダルい原因は低血圧だった!

ふがしです! 1月末ごろから日中、眠くなることはサプリのおかげで無くなったものの、どうにも朝起

記事を読む

【アトピー】二重手袋で無意識の掻きむしりのダメージを軽減!【とびひ】

ふがしです! 呪いのように完治しないとびひの再発をどうにかして止めるために、手袋をつけて寝るこ

記事を読む

肝臓が悪くなると薬がガブガブ飲めなくなる!自分の体の何を天秤にかけるのか・・・

ふがしです! 病院や仕事を変えて、アトピーの具合がよくなってきた最近ですが、どうにも耳

記事を読む

【アトピー】湿疹肌にはヒートテックがよくないらしい?

ふがしです! 僕は普段から長袖の下にヒートテックを着る格好がほとんどで過ごしているので

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • いつも独り言ばかりで寂しいから、是非フォローしてください。オナシャス!!
  • 相互RSS(募集中!