*

【防災】自分の住んでいる地域の地盤をチェックして地震にそなえよう!

公開日: : 防災 ,

ふがしです。

朝日新聞デジタルに、日本の細かい区分ごとの地盤の強度を調べることが出来るチェッカーがありました。

朝日新聞デジタル:揺れやすい地盤 災害大国 迫る危機

かなり細かい住所まで入れることができ、自分の住んでいる地域が具体的にどのような地盤の上にあるのか――丘陵なのか埋立地なのか、等――が分かるようになっています。

 

さらに、過去に液状化現象が起こったのか、東日本大震災の際に液状化が起こったのか、などもわかります。

是非、自分が住んでいる地域がどんな地盤の上にあるのか、チェックしてみてください。

ちなみに、僕の職場は埋立地にあるので、わりとヤバそうですね・・・。

160421_earth_01

自宅は結構頑丈な場所のようなので、一安心でした。

―――おわり




関連記事

【南海トラフ地震】政府より発生が懸念される南海トラフ被害想定動画公開!

ふがしです! 発生した場合の被害が甚大で、いつ発生するのかと常日頃びくびくしてしまう南

記事を読む

南海トラフ地震の気配が忍び寄ってきている・・・?

ふがしです! ここのところ、たびたび地震がどうのこうのと記事を書いていますが、僕がビビりなわけ

記事を読む

【群発地震】伊豆大島近海で地震多発!しばらくは同程度の地震に注意!

ふがしです! 7月24日に入ってから、伊豆大島近海で小規模の地震が多発しています。16時現在1

記事を読む

【南海トラフ】30年以内に震度6弱以上発生確率、今年も上昇

ふがしです! 地震調査委員会が毎年出している、今後の地震の揺れの強さ確率をまとめた、2

記事を読む

深夜の神奈川で地鳴りが!これが地震の前兆?!

ふがしです! つい先ほどですが、2016年1月18日になってすぐ、0時5分頃に、神奈川

記事を読む

【防災グッズ】水で点灯する!電池いらずのライト『水ピカッ』がすごそう!

ふがしです! テレビ朝日の深夜番組「聞きにくいことを聞く」をぼんやり見ていたら、なんだか良さげ

記事を読む

首都直下地震、大丈夫?2016年早々、南関東がきな臭い・・・きな臭くない?

ふがしです! 先月、JESEAからの緊急連絡がありました。(先月の記事) 記載さ

記事を読む

【地震予測】10月に入ってから日本全土で一斉隆起→急速沈静化。何やら不気味な気配。

ふがしです。 10月21日、鳥取で震度6弱の地震がありました。 熊本地震に続いて

記事を読む

東大名誉教授の地震予測がスゴイ!震度5以上の大地震にはこれで備えよう!

ふがしです! 2011年の311で実際に巨大地震に襲われて以降、南海トラフ地震や首都直

記事を読む

関東で地震多発!これは大地震の予兆なの?

ふがしです! 2016年の7月27日夜、23時52分に、茨城県北部で震度5弱の地震があ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • いつも独り言ばかりで寂しいから、是非フォローしてください。オナシャス!!
  • 相互RSS(募集中!