*

南西へ90cmも地面がズレた熊本での地震、JESEAは警戒を解除したばかりだった!

公開日: : 防災 ,

160416_earth_01

ふがしです。

4月14日から立て続けに発生し、最大でM7.3を観測されている熊本地震ですが、国土地理院が各地に設置しているGPS装置のうち、熊本県阿蘇郡南阿蘇村に設置しているGPS装置が、南西に97cmも移動していることが判明しました。今回の地震が相当なエネルギーを持っていたことが伺えます。

国土地理院:平成28年熊本地震に関する情報

 

同GPS装置からのデータを使用して、地盤の移動値から地震の予測しているJESEAでは長らく、今回地震が発生した『鹿児島県・熊本県・宮崎県周辺』エリアへレベル2(震度5以上の地震が発生する可能性がある) の警戒予測を出していましたが、丁度地震が発生する一週間前に、警戒発表から時間が経過したからか、予測が解除されていました。

この予測が、今回の地震に対する予測だったのかは不明ですが、鹿児島の鹿屋で、特に地盤の沈降があったため警戒予測が出されていたとのことでした。

―――おわり

地震発生の際の火災原因、「通電火災」の対策は十分ですか?



 

関連記事

三重県での地震は予兆?南海トラフは本当に大丈夫?

  ふがしです! 先日、2016年4月1日の11時に発生した三重県沖を震源とする

記事を読む

【沖縄本島近海地震】JESEAが警戒度を上げていた南西諸島で震度5弱の地震発生!

ふがしです! 2016年9月26日の14時20分、沖縄本島近海でM5.7の地震がありました。

記事を読む

関東で地震多発!これは大地震の予兆なの?

ふがしです! 2016年の7月27日夜、23時52分に、茨城県北部で震度5弱の地震があ

記事を読む

2018年は地震がヤバい!ついに来るか南海トラフと首都直下!

ふがしです! コロラド大学とモンタナ大学の研究グループが、地球の自転速度のつじつま合わ

記事を読む

【地震予測】10月に入ってから日本全土で一斉隆起→急速沈静化。何やら不気味な気配。

ふがしです。 10月21日、鳥取で震度6弱の地震がありました。 熊本地震に続いて

記事を読む

【南海トラフ地震】政府より発生が懸念される南海トラフ被害想定動画公開!

ふがしです! 発生した場合の被害が甚大で、いつ発生するのかと常日頃びくびくしてしまう南

記事を読む

深夜の神奈川で地鳴りが!これが地震の前兆?!

ふがしです! つい先ほどですが、2016年1月18日になってすぐ、0時5分頃に、神奈川

記事を読む

NASA発表!『2016年は史上最も暑い夏になる!』今年の夏は色々ヤバイ!

  ふがしです! 先日、アメリカ航空宇宙局(NASA)の気象学者が、「99%の確

記事を読む

コロナウィルスも怖いけど、実はインフルエンザのほうがもっと怖い?!

ふがしです! 去年末から中国で急速に感染拡大が進み、いまや世界各地に感染者を生み出し続けている

記事を読む

三陸沖で地震多発!過去にもあったけど、なんだか不気味・・・

  ふがしです! 一日一回、yahooの地震情報を眺めるのが日課の僕ですが、今朝がた覗きにい

記事を読む

Comment

  1. とおりすがり より:

    警戒を外していた、しかも外す前もレベル2だったって、完全にデタラメじゃないですか(苦笑)。他にレベル3、レベル4の予測を日本中にずーーーっと出しているみたいだし。どうしてこんな明らかなインチキを信じるんですか?

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • いつも独り言ばかりで寂しいから、是非フォローしてください。オナシャス!!
  • 相互RSS(募集中!