折角の有給がまたトビヒでパーに!僕はいつになったら自律神経をコントールできるのか!
ふがしです!
携わっていた案件がひと段落したので、月火と有休をとって先週末から4連休中の僕。
4連休中は図書館に行って資料集めたり、平日空いてるときに美術館行ったりするぞー!と思って、ずっと楽しみにしておりました。
が、しかし。
いざ4連休に突入すると、初日の土曜日から何かカゼのような症状で全身がぼんやりし、暑くもないのに大汗をかき、顔の皮膚の症状は雲行きが怪しくなり・・・。
そうして日曜日、朝目が醒めると顔中の毛穴という毛穴から体液がビチョビチョ噴出しているではありませんか。
前日の状態から、多少は悪くなるだろうな、とは思っていましたが、これは去年や一昨年のトビヒと比べても相当に悪い症状。こうなってしまうと、ひたすら体液が漏れ続けるので外出は無理。というか、体中が恐ろしい疲労感で怠くてしょうがないので、ベッドから体を起こす気にすらなりません。結局、日曜日はひたすらベッドの上で体を休めるほかありませんでした。
んで今日の月曜日。かかりつけの病院が今日ならやっているので、体液が固まり始めた夕方ごろにかけこみで病院へ。
先生からは第一声で「とんでもないことになってるね」と言われ、とにかく抗生物質を飲むしかないと、5日分の抗生物質を出して貰いました。
脈は老人の如く弱く、血圧も低い、「これは物凄く疲れてるね・・・。疲れてるからなっちゃうんだよねえ」と言われましたが、しかしここのところの案件は、別にすごく忙しかったわけではなく、自分が一体なにに疲れているのか全くわかりません。しかし、とにかく、なにはなくとも、「あなたは疲れている!」とのこと。
そして、トビヒの場合、かさぶたにしておけば汁が垂れないから便利なのはわかるけど、それは病原菌の塊だから、出来る限り何度も風呂にはいって落としたほうが良い、ということを言われ、汁が垂れるのは亜鉛華軟膏で多少緩和するから、顔が真っ白くなっても塗りなさい、と言われて亜鉛華軟膏を出してもらいました。
いやしかし、僕の体の中の方は、常日頃一体何を考えているのでしょうか。疲れているなら、疲れていると教えてほしいものです。自覚できないから、こうして病気になって外にでるまで分からない、というのは本当に困る!!!
お願いしますよ僕の体・・・。
―――おわり
関連記事
-
-
九州大学がアトピー性皮膚炎の痒みの原因を解明!ついに根本治療が可能になる?!
ふがしです! 九州大学のチームが、アトピー性皮膚炎の原因物質を作り出すたんぱく質を突き
-
-
初めての漢方でアトピーがわりと良くなった!
僕は中学一年生の頃にアトピーと診断されて以来、主に顔、耳、頭皮、ジュクジュクした
-
-
【プロトピック】とびひになったりアトピーの症状が悪化する原因はプロトピックの扱い方が悪かったから?
ふがしです! 今年の7月にとびひを食らってから数か月、今現在もアトピーもその他の皮膚症
-
-
異汗性湿疹の対策に心がけた、先生から言われた二つのこと!
ふがしです! 去年は五月頃の汗かき始めに、手のひらに小さな異汗性湿疹が出来始め、7月頭
-
-
肝臓が悪くなると薬がガブガブ飲めなくなる!自分の体の何を天秤にかけるのか・・・
ふがしです! 病院や仕事を変えて、アトピーの具合がよくなってきた最近ですが、どうにも耳
-
-
長い休みになるとアトピーの具合が悪くなる!自律神経は謎すぎる!!
ふがしです! 5月6月と、ゴールデンウィーク中や休日に
-
-
とびひは急激な血糖値上昇からやってくる?
ふがしです! 本日、かかりつけの皮膚科に現状を診てもらいました。 とびひは一応小
-
-
1年つづけて糖質を減らしたらアトピーの調子がよくなり、とびひならなくなった!!
ふがしです! 糖質を取りすぎると、それを餌にして『とびひ』が悪化しやすくなったり、罹り
-
-
【アトピー】二重手袋で無意識の掻きむしりのダメージを軽減!【とびひ】
ふがしです! 呪いのように完治しないとびひの再発をどうにかして止めるために、手袋をつけて寝るこ
-
-
毎朝背中が冷たいのは白虎加人参湯のせいだった!
ふがしです! 先月の中ごろから、朝起きたときにどうも背中が冷たく、非常にだるい毎日が続いており