【アトピー】100均アイテムで寝るとき引っ掻かないための拘束具を作った!【とびひ】
ふがしです!
眠っている間にひっかかないようにするため、綿手袋の上からビニール手袋をする二重手袋作戦を実施していましたが、それでも眠っているときは自制ができずに、バリバリぼりぼり無理やり引っ掻いてしまっていました。
その眠っているときに自制できない自分自身に軽くノイローゼになりそうだったので、もうこうなったら拘束するしかあるまい、ということで、ちょっとした道具を家族に手伝ってもらって作りました!
こんな感じの、ミトンとゴムとIDカードを首から下げるやつを組み合わせて・・・。
これと、ベッドのフレームにIDカードケースのもう片方のパーツをくくりつけて、手をミトンに嵌めて、ベッドフレームに嵌めると腕が動かせなくなるわけです。
これ、力が一番かかる場所がIDカードケースの細いヒモの部分なので、すぐに壊れちゃうのかな、と思ってましたが、2か月たっても壊れませんでした!
これ、結構イイ感じなので、夜中にひっかいちゃってお困りの人も作ってみてはどうでしょう?
―――おわり
関連記事
-
-
アトピーの僕が本気で自殺を考えたとき
ふがしです。 ちょっと前に、日本の『本気で自殺を考えた率』が話題になりました。20歳以上の
-
-
【フケ防止にテキメン!】脂漏性湿疹のフケ防止にセバメド石鹸が効果高し!
ふかしです! 去年から通っている皮膚科で、脂漏性湿疹のフケが酷いことを伝えた際に、先生
-
-
9月にはいって漢方は異汗性湿疹対策から秋花粉対策へシフト
ふがしです! 6月7月と猛威をふるいまくった異汗性湿疹は、猪苓湯の大量投与のおかげで完全に沈静
-
-
無限にぶり返す『とびひ』はどうすれば治るのか?
ふがしです! とびひが治りません!!! いや、厳密には、とびひになっても3日~1
-
-
【アトピー】湿疹肌にはヒートテックがよくないらしい?
ふがしです! 僕は普段から長袖の下にヒートテックを着る格好がほとんどで過ごしているので
-
-
【アトピー】二重手袋で無意識の掻きむしりのダメージを軽減!【とびひ】
ふがしです! 呪いのように完治しないとびひの再発をどうにかして止めるために、手袋をつけて寝るこ
-
-
とびひは急激な血糖値上昇からやってくる?
ふがしです! 本日、かかりつけの皮膚科に現状を診てもらいました。 とびひは一応小
-
-
アトピー性皮膚炎の人は内臓型冷え性になりやすい!1日10分の全身浴で予防しよう!!
ふがしです! テレビを見ていたら、アトピー性皮膚炎の人は内蔵型冷え性になりやすい、とい
-
-
自分史上過去最悪のとびひ日記
ふがしです! えー、前回、なんか3日くらいでやや良くなったみたいなことかいたとびひです
-
-
三黄瀉心湯(サンオウシャシントウ)は、お腹が緩くなるけどウンコが綺麗になる!
ふがしです! 4月末に、酷いとびひになった私。その後も、とびひが完全に消えてなくならず、5月末