*

九州大学がアトピー性皮膚炎の痒みの原因を解明!ついに根本治療が可能になる?!

公開日: : アトピー

160904_kayui_01

ふがしです!

九州大学のチームが、アトピー性皮膚炎の原因物質を作り出すたんぱく質を突き止めたと発表したそうで、これで痒みを元から断つことができる治療薬の開発を目指すことができるそうです!

ソース:アトピー性皮膚炎、かゆみの仕組み判明 根本治療へ (朝日新聞デジタル)

 

現在はまだ、マウスでの実験でかゆみの原因物質であるたんぱく質「EPAS1」の存在が判明したぞ、という段階ですが、これが今後の研究につながっていくことを期待してしまいます!

アトピーの痒みで日々困っている我々には、こういった研究結果の発表は、本当に勇気づけられますね。

そして、できることなら早い段階で、我々の手元に薬が届いてくれると、なおうれしいです・・・。ここ数年、一気に研究が進んだ気がするアトピー性皮膚炎についての色々ですが、なかなか一個人レベルの治療法として降りてきませんからね・・・。これがぬか喜びにならないといいなあ、とか、ネガティブなことを考えてしまう僕なのでした。

―――おわり

 

関連記事

布団は外に干さずに布団乾燥機で乾燥させよう!

ふがしです! 年末のお休みといえば、大掃除。 せっかく大掃除をするのだし、普段は

記事を読む

【アトピー】二重手袋で無意識の掻きむしりのダメージを軽減!【とびひ】

ふがしです! 呪いのように完治しないとびひの再発をどうにかして止めるために、手袋をつけて寝るこ

記事を読む

9月にはいって漢方は異汗性湿疹対策から秋花粉対策へシフト

ふがしです! 6月7月と猛威をふるいまくった異汗性湿疹は、猪苓湯の大量投与のおかげで完全に沈静

記事を読む

布団のダニを予防するなら半年に一回布団を取り替えればいいじゃない!!!

ふがしです! ジメジメして暑い日が続きますね。汗をかくと痒くなる身としては、このまま夏になるの

記事を読む

肝臓が悪くなると薬がガブガブ飲めなくなる!自分の体の何を天秤にかけるのか・・・

ふがしです! 病院や仕事を変えて、アトピーの具合がよくなってきた最近ですが、どうにも耳

記事を読む

止まらない化膿を抑えるために甘いものを断つことにした!

ふがしです! 今年の4月末~5月頭にかけて、過去最大のとびひに見舞われ、抗生物質をとっ

記事を読む

マラセチア対策にコラージュフルフルを使い始めた

  ふがしです! マラセチアアレルギーによる湿疹の緩和のために、普段から真菌対策とし

記事を読む

休みの日が恐ろしく起きられない。平日のツケがすべてやってくる休日の恐怖!

ふがしです! 平日は、「よっしゃ!仕事いくべ!」という自律神経が活発に活動してくれてい

記事を読む

アトピー&とびひには糖質制限で対抗しよう!

ふがしです! アトピーととびひに定期的に罹ってしまう状況を根本的に是正するために、2年

記事を読む

毎朝背中が冷たいのは白虎加人参湯のせいだった!

ふがしです! 先月の中ごろから、朝起きたときにどうも背中が冷たく、非常にだるい毎日が続いており

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • いつも独り言ばかりで寂しいから、是非フォローしてください。オナシャス!!
  • 相互RSS(募集中!