漢方【補中益気湯】で低血圧を改善!!日がな一日ダルい原因は低血圧だった!
ふがしです!
1月末ごろから日中、眠くなることはサプリのおかげで無くなったものの、どうにも朝起きてからずーーっと、寝起きのまんま頭が覚醒しない状態が続き、そのまま夜寝るまで延々と寝起きの頭のままで、ほとほと困り果てておりました。
そんなわけで、2月の定期診察の際に、そんな状態であることを漢方医の先生に伝えたところ、
「もしかして、血圧低い?」
と言われました。
確かに、健康診断をすると90~100の間くらいなので、他の人よりはちょっと低いかなー、位に思っていたのですが、
「それは本当に低血圧だね」
ということで、測ってみると「92/59」でした。
そうして、処方されたのが「補中益気湯(ホチュウエッキトウ)」でした。
1ヶ月の間は、これと桂枝加黄耆湯の二つを朝晩飲んでいくことになりました。
補中益気湯:消化機能が衰え、四肢倦怠感著しい虚弱体質者の次の諸症。
桂枝加黄耆湯:皮膚の乾燥を改善するため。
これで、多少なりとも改善してくれると嬉しいのですが。
ちなみに、アトピーのほうは漢方のおかげで、ここのところ非常に安定しています。この調子でさらに良くなっていくといいなあ。
―――おわり
関連記事
-
-
無限にぶり返す『とびひ』はどうすれば治るのか?
ふがしです! とびひが治りません!!! いや、厳密には、とびひになっても3日~1
-
-
【プロトピック】とびひになったりアトピーの症状が悪化する原因はプロトピックの扱い方が悪かったから?
ふがしです! 今年の7月にとびひを食らってから数か月、今現在もアトピーもその他の皮膚症
-
-
【2016年】今年買って良かったモノNo1『鼻うがいの道具』僕はこれで3万得した!【鼻洗浄】
ふがしです! 今年もあと1日で終わりと、2016年も終わりが近づいております。 そん
-
-
汗がでる季節!一時的に悪化したアトピーも、猪苓湯パワーでおさまった!
ふがしです! 前回、5月末に膝裏が痒くなり猪苓湯を沢山飲むように言われた、と記事を書き
-
-
ブログ更新再開のお知らせ
ふがしです。 なんか大体1ヶ月くらい更新を完全にサボっておりました。 理由はまあ
-
-
季節の変わり目は体調の変わり目!気を付けていないとすぐ具合が悪くなるっぴ!
ふがしです! 10月に入って、気温の変動が激しくなりました。涼しい朝が多くて、ここの
-
-
カフェインより断然効果あり!眠気防止にホスファチジルセリン!
ふがしです! 僕は集中力が無い!の回で、Amazonに「集中力が上がった」等の、やたら効果があ
-
-
【ストレスチェック】あなたの蓄積しているストレスはどのくらい?知られざる自分のストレスを知ろう!
ふがしです! 日ごろから怒りや不満を感じることの多い、自由に生きたくたって生きられない
-
-
休みの日が恐ろしく起きられない。平日のツケがすべてやってくる休日の恐怖!
ふがしです! 平日は、「よっしゃ!仕事いくべ!」という自律神経が活発に活動してくれてい
-
-
【やりぬく力】グリット数で自分が三日坊主か調べてみよう!
ふがしです! 月曜の朝、ぼんやりしながらNHKを見ていたら、ライフUPって番組の中で興
Comment
目覚めは私も悪いですね。
休日も昼まで起きない,もしくは早く起きても二度寝して結局昼に起きるという日々です。
目覚まし時計の中には「光目覚まし時計」というものがあるらしく,こちらは音ではなく光で起きるらしいです。
起きる時間の30分前から時計から出る光を浴びることでゆっくり覚醒して起きるというものらしいです。
試したことはないので効果があるかどうかはわかりませんが,参考までに。