漢方【補中益気湯】で低血圧を改善!!日がな一日ダルい原因は低血圧だった!
ふがしです!
1月末ごろから日中、眠くなることはサプリのおかげで無くなったものの、どうにも朝起きてからずーーっと、寝起きのまんま頭が覚醒しない状態が続き、そのまま夜寝るまで延々と寝起きの頭のままで、ほとほと困り果てておりました。
そんなわけで、2月の定期診察の際に、そんな状態であることを漢方医の先生に伝えたところ、
「もしかして、血圧低い?」
と言われました。
確かに、健康診断をすると90~100の間くらいなので、他の人よりはちょっと低いかなー、位に思っていたのですが、
「それは本当に低血圧だね」
ということで、測ってみると「92/59」でした。
そうして、処方されたのが「補中益気湯(ホチュウエッキトウ)」でした。
1ヶ月の間は、これと桂枝加黄耆湯の二つを朝晩飲んでいくことになりました。
補中益気湯:消化機能が衰え、四肢倦怠感著しい虚弱体質者の次の諸症。
桂枝加黄耆湯:皮膚の乾燥を改善するため。
これで、多少なりとも改善してくれると嬉しいのですが。
ちなみに、アトピーのほうは漢方のおかげで、ここのところ非常に安定しています。この調子でさらに良くなっていくといいなあ。
―――おわり
関連記事
-
-
漢方のおかげ?!今年の異汗性湿疹は早めに治まってくれた!
ふがしです! 前回、異汗性湿疹が痒すぎる!と書きましたが、その後の経過についてお知らせしたいと
-
-
三黄瀉心湯(サンオウシャシントウ)は、お腹が緩くなるけどウンコが綺麗になる!
ふがしです! 4月末に、酷いとびひになった私。その後も、とびひが完全に消えてなくならず、5月末
-
-
危険な都市ランキングに日本の5都市がランクイン!
ふがしです! 久しぶりに水曜日が祝日で、水曜日のゴールデン番組なんていう、なじみのない
-
-
【耳スコープ】耳の中を見てみたい人におすすめ!3000円で買えるスコープ!
ふがしです! 毎日イヤホンや綿棒をつっこまれて忙しい左右の耳の穴ですが、鼻の孔と違って、どうや
-
-
【肌荒れ対策】ワセリンはヘアワックスの代わりになる!
ふがしです! なにかとすぐに色んなモノでかぶれてしまう、デリケートな肌を持っている僕
-
-
アトピー性皮膚炎の人は内臓型冷え性になりやすい!1日10分の全身浴で予防しよう!!
ふがしです! テレビを見ていたら、アトピー性皮膚炎の人は内蔵型冷え性になりやすい、とい
-
-
konozamaを食らったのでAmazonへの返品してみた
ふがしです! 2月10日発売された、真女神転生4ファイナルを何が何でも発売日にプレイしたかった
-
-
急に『とびひ』になったのは鼻毛を抜いたせい?!
ふがしです! 先週の頭くらいから、アゴの辺りに一気に湿疹が出て、あれよあれよというまに
-
-
台風一号いまだ発生せず!ついに歴代3番目の遅さに!!
ふがしです! 前回、”NASA発表!『2016年は史上最も暑い夏になる!』今年の夏は色々ヤバイ
-
-
PHILLIPSのイヤホン壊れすぎ!!!U字イヤホン信者の僕の退路を断たないで!
ふがしです! イヤホンといったらU字以外認めない人間の僕。なぜならU字イヤホンじゃないと
Comment
目覚めは私も悪いですね。
休日も昼まで起きない,もしくは早く起きても二度寝して結局昼に起きるという日々です。
目覚まし時計の中には「光目覚まし時計」というものがあるらしく,こちらは音ではなく光で起きるらしいです。
起きる時間の30分前から時計から出る光を浴びることでゆっくり覚醒して起きるというものらしいです。
試したことはないので効果があるかどうかはわかりませんが,参考までに。