*

上半身に湿疹が増えていたのはシャンプーのせいだった!

公開日: : アトピー , ,

170305_shampoo_01

ふがしです!

ここのところ数か月、仕事が忙しかったこともありなかなか病院に行けていませんでした。

しかしこのひと月ほど、耳や脇腹に湿疹があらわれて、見た目もなんだか酷いことになるわ、血がでるわで辛い状態になっていました。

 

で、ようやく病院にいけそうなタイミングがやってきたので先生に診てもらうと、

「うーん、なんでこんな出ちゃったんだろうねえ。まさかとは思うけど、シャンプーつかってないよね?

とのこと。

( ^ω^)・・・

はい。シャンプーでかぶれている可能性もあるから、髪を洗うならこれを使いなさいと先生に出してもらっていたセバメド石鹸が切れてしまい、Amazonで注文すればよかったものを、「まあ数日なら平気でしょ」などとやっているうちに3か月が経っておりました。

シャンプーをつかった水が、そのまま下に流れていくので、通り道である耳やら脇腹やらの皮膚の弱いところに湿疹が出てしまうとのこと。

「まあなんでもいいから、シャンプーは使わないでね」

そういうわけで、早速シャンプーを使うのをやめてセバメド石鹸に戻しました。

すると1週間もたたないうちに、嘘みたいに耳を覆っていた湿疹や、脇腹の湿疹ががきえていきました。

 

はじめてセバメド石鹸に切り替えたときは、「フケがでにくくなったナァ」程度にしか思っていなかったのですが、僕自身がシャンプーで相当にかぶれる体質でもあったようです。

みなさんも、耳周辺やらに湿疹がでて止まらないという人は、一度シャンプーを使うのをやめてみるのも手かも?

――ーおわり

関連記事

【アトピー】二重手袋で無意識の掻きむしりのダメージを軽減!【とびひ】

ふがしです! 呪いのように完治しないとびひの再発をどうにかして止めるために、手袋をつけて寝るこ

記事を読む

自分史上過去最悪のとびひ日記

ふがしです! えー、前回、なんか3日くらいでやや良くなったみたいなことかいたとびひです

記事を読む

アトピー&とびひには糖質制限で対抗しよう!

ふがしです! アトピーととびひに定期的に罹ってしまう状況を根本的に是正するために、2年

記事を読む

急に『とびひ』になったのは鼻毛を抜いたせい?!

ふがしです! 先週の頭くらいから、アゴの辺りに一気に湿疹が出て、あれよあれよというまに

記事を読む

アトピーの僕が本気で自殺を考えたとき

ふがしです。 ちょっと前に、日本の『本気で自殺を考えた率』が話題になりました。20歳以上の

記事を読む

止まらない化膿を抑えるために甘いものを断つことにした!

ふがしです! 今年の4月末~5月頭にかけて、過去最大のとびひに見舞われ、抗生物質をとっ

記事を読む

マラセチア対策にコラージュフルフルを使い始めた

  ふがしです! マラセチアアレルギーによる湿疹の緩和のために、普段から真菌対策とし

記事を読む

9月にはいって漢方は異汗性湿疹対策から秋花粉対策へシフト

ふがしです! 6月7月と猛威をふるいまくった異汗性湿疹は、猪苓湯の大量投与のおかげで完全に沈静

記事を読む

とびひは急激な血糖値上昇からやってくる?

ふがしです! 本日、かかりつけの皮膚科に現状を診てもらいました。 とびひは一応小

記事を読む

毎朝背中が冷たいのは白虎加人参湯のせいだった!

ふがしです! 先月の中ごろから、朝起きたときにどうも背中が冷たく、非常にだるい毎日が続いており

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • いつも独り言ばかりで寂しいから、是非フォローしてください。オナシャス!!
  • 相互RSS(募集中!