*

耳やわき腹の痒みが強いときには竜胆瀉肝湯なんだって!

公開日: : アトピー ,

ふがしです!

先日、かかりつけの漢方医の先生に月一回の診察をしてもらいました。

 

7月に入ってから数日というもの、耳の周辺や背中が痒いことが多かったので、診ていただいたところ、

「みたところ、ふがしさんはいま、体の側面に湿疹が多く出ている」

と言われました。

確かに、背中というよりもわき腹に近い位置が痒く、自分でも改めてみてみると、わき腹にかきこわしが出来ていました。

先生いわく、湿疹の部位によって漢方の効能が若干変わってくるとのことで、現在バカスカ飲んでいた猪苓湯を一旦やめて、体の側面部位や股間の湿疹に効果のある竜胆瀉肝湯を処方していただくことになりました。

具体的に処方されたものは以下のとおり

竜胆瀉肝湯:体の側面部位の痒みを抑えるため

桂枝加黄耆湯:皮膚の乾燥を改善するため

160707_kanpo_01
これを1ヶ月飲んでみてください、とのことでした。

なお、竜胆瀉肝湯はすごく苦いです!と言われました。

実際、飲んでみると今までもらった漢方の中で一番苦かったですが、以前にどこかでもらったアレルギー抑制剤に比べれば、まだまだ甘ちゃんな苦さでした。

とりあえず、今月はこの薬で乗り切ってみようとおもいます!

―――おわり

 


関連記事

自分史上過去最悪のとびひ日記

ふがしです! えー、前回、なんか3日くらいでやや良くなったみたいなことかいたとびひです

記事を読む

汗がでる季節!一時的に悪化したアトピーも、猪苓湯パワーでおさまった!

ふがしです! 前回、5月末に膝裏が痒くなり猪苓湯を沢山飲むように言われた、と記事を書き

記事を読む

急に『とびひ』になったのは鼻毛を抜いたせい?!

ふがしです! 先週の頭くらいから、アゴの辺りに一気に湿疹が出て、あれよあれよというまに

記事を読む

休みの日が恐ろしく起きられない。平日のツケがすべてやってくる休日の恐怖!

ふがしです! 平日は、「よっしゃ!仕事いくべ!」という自律神経が活発に活動してくれてい

記事を読む

左右のこめかみに十円ハゲができて1か月がたった!

ふがしです! 9月の末頃、朝起きたら突然めっちゃくちゃ毛がぬけていて、何事かとおもった

記事を読む

とびひは急激な血糖値上昇からやってくる?

ふがしです! 本日、かかりつけの皮膚科に現状を診てもらいました。 とびひは一応小

記事を読む

漢方のおかげ?!今年の異汗性湿疹は早めに治まってくれた!

ふがしです! 前回、異汗性湿疹が痒すぎる!と書きましたが、その後の経過についてお知らせしたいと

記事を読む

【代理行動】ついつい掻いちゃうクセを代わりの行動で抑制したい!

ふがしです! アトピー性皮膚炎持ちの僕は、年がら年中、どこかしらが痒い! 数年前

記事を読む

布団は外に干さずに布団乾燥機で乾燥させよう!

ふがしです! 年末のお休みといえば、大掃除。 せっかく大掃除をするのだし、普段は

記事を読む

【アトピー】100均アイテムで寝るとき引っ掻かないための拘束具を作った!【とびひ】

ふがしです! 眠っている間にひっかかないようにするため、綿手袋の上からビニール手袋をする二重手

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • いつも独り言ばかりで寂しいから、是非フォローしてください。オナシャス!!
  • 相互RSS(募集中!