*

しょうもない自分の機嫌の悪さをわざわざアウトプットする人は何がしたいの?

公開日: : 日記

160829_angry_01

ふがしです!

僕はそもそも日ごろから何に対してもほぼ怒りを感じずに平穏に生活できている、平和ボケ人間なんです。

ブログの記事とかで、怒ってる風に書いてたりすることありますが、あれは「ええー?!」って思った気持ちを分かりやすく表現するためであり、だいたいの場合はたいして怒ってません。この間久しぶりにマジイラっとしたのは、先日のAmazonプライムのモンスターPC購入キャンペーンが勝手にシステム障害おこして勝手に延長したときくらいです。

 

ただ、我が家には、何かにつけてイライラしている人達がいます。親父と祖母です。

彼らは、まあ普段は普通にしているのですが、いやな夢を見たとき、酒に酔ってバスを乗り過ごしたとき、なんかニュースで面白くないことが起こったとき、などに露骨に怒って無口になります。

うん、まあ、そもそもその程度で怒るな、とは思うのですが、百歩譲って怒ってもいいとして、それを外にアウトプットしないでいただきたい。もういい大人なんだから、

「ははは、変な夢みちゃった」(心の中では、なぜ私がこのような目に!と怒る)

「ははは、乗り過ごしちゃった」(心の中では、なぜ私がこのような目に!と怒る)

「ははは、なんだ今のニュース」(心の中では、まったくなんだ今のは!腹立たしい!)

とか、表面と内側を切り替えていただきたい。

そこで怒りを我々に向けて発散して、いったいなにがどうなるというのでしょう。

変な夢見ちゃった!!という怒りには、じゃあ夢みないようにな薬を出してもらうようにお医者さんにお願いしようか。とでもアドバイスすれば良いのでしょうか?

バス乗り過ごした!!という怒りには、じゃあ乗り過ごさないようにそもそもお酒飲まないようにしたほうがいいんじゃない?とでもマジレスすれば良いんおでしょうか?

ニュースに対しては、ともに「今のニュースは本当に腹立たしい!」と一緒になって義憤に駆られればよいのでしょうか?

もうね、彼らが何がどうしたいのかさっぱりわからないわけです。

というか、まあなんとなく彼らの怒りの本筋は見えていて、大体自分に対して怒っているわけです、彼らは。

もうさ、あきらめたら?そういう人間なんだよ君たちはさ。

あきらめたくないの?じゃあ変われば?でもマジレスされるのは嫌い!!

知らんがな!!

 

スットコドッコイのイライラによる空気の悪化に付き合わされるこちらの身にもなれってんだハゲ!!

あとね、家族が放った発言に対して怒る場合もあるんですが、大体が聞き違いか勘違いなんですよね。

そもそも、普段一緒にニコニコしゃべってる相手が、あんたが聞き違えたような暴言を、唐突に脈絡もなく吐くはずがないだろうがボケが!!という話なんですよね。

ほんといい加減にしていただきたい。

という怒りでした。

―――おわり

関連記事

【謹賀新年】2017年もよろしくお願いします!

  ふがしです! 2016年が終わり、2017年となりました! 今年はどんな年にし

記事を読む

小説書くための資料集めをしてて思ったこと

ふがしです! 一応の僕のメインの趣味は適当に小説を書くことなんですが、ここ一年ほど、書

記事を読む

no image

終電まで仕事してたらブログは書けないんだよなあ!

ふがしなんだよなあ!! 毎日更新するって言ってたけどさあ!2日も終電で帰ったら、さすがに更新止

記事を読む

肝心な時に肝心なネクタイがカビるのほんとうにやめてって思った話

ふがしです! 先日友人の結婚式に参加することになった僕、せっかくなのでこの結婚式で、使わずに大

記事を読む

ブログ連続更新2か月突破!とりあえず強引でもネタは出てくる!

ふがしです! ブログは毎日更新するもの!と言われ、7月頭から毎日更新しつづけてはや2か

記事を読む

世界遺産が増えすぎて、世界遺産というありがたみが薄れたきがする!

ふがしです! 17日、上野の国立西洋美術館本館が世界遺産に決定しました。 選ばれ

記事を読む

夜中は痒くて眠れない!昼間は疲れて眠くなる!悪循環を断ち切りたい!

ふがしです! この記事は、本当にとりとめのない、日記と大差ないものだと先に書いておきま

記事を読む

好きなコンテンツにお布施を払う仕組みがほしい!

ふがしです! 昨今、アニメとかゲームとか、日本には沢山のコンテンツがよりどりみどりに溢

記事を読む

ゲームに熱中しつつ仕事もしながらブログのネタも考えるのは難しいことだった

ふがしです! 仕事してる最中も、おうちに帰ってペルソナすることばっかり考えながら日々過

記事を読む

Amazonカード貰ったので久しぶりにハードカバーの本を買ったという日記

  ふがしです! 今年の夏に、友人の結婚式で頂いたAmazonカードで、文庫化を待っていたけ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • いつも独り言ばかりで寂しいから、是非フォローしてください。オナシャス!!
  • 相互RSS(募集中!