2か月積極的に書かないとブログ脳は低下する!忙しくても気合で書こう!
公開日:
:
日記
ふがしです!
3月頭から4月頭までのプロジェクトがクッソ激烈に忙しく、平日ほぼ最終バス帰宅(たまに帰れない日もあり)だったため、帰ったら高速でご飯食べてお風呂入って、お布団に入る(ここまで40分)、土日は平日の疲労で夕方まで寝てる。という生活だったため、あんましブログが更新できませんでした。
ええ、まあ言い訳なんですけどね!
実際、平日だって仕事行く前の10分とか、ご飯食べながらとか、時間を作れば30分程度で書ける簡単な記事なら書けたはずなんですよね。
そんで、ようやっと仕事が完全に終わって、いざ沢山記事書くぞ!と思っても、なんだか2か月の間で、考えたことをブログに変換する能力が落ちたんだかしりませんが、30分座っても記事が出来ない始末。ネタはそれなりに貯めていたのに、なんだかどれもピンと来ないんですよね。一部は賞味期限が1ヶ月くらいすぎちゃってるし。
月1万ビュー程度のド底辺ブログなんだから、積極性も失われたらあとは深淵しか残らないわけで、もうちょっとこう、頑張らないといけないな、と思ったわけなんですね。
なんでもいいからとりあえず記事書かないと、本当に脳みそが失われそうなので、『ネタが無いときはネタが無いということを書け』という名言がありましたので、ネタはあったけど、こうして記事が書けないということを書いてみたのでした。
―――おわり
関連記事
-
-
作品を作るって大変!何事も完成させるのが大切なのは知ってるんだけど・・・
ふがしです! 中学生のころまでは、作曲したり漫画を書いたりゲーム作ったりと無駄に作品作りをやっ
-
-
Googleはどうせ広告出すなら、もうちょっと考えて出すべきだと思った。
ふがしです。 私たちの生活を、裏から操っている悪の結社として有名なGoogle。 そのG
-
-
明日とか一か月後とかに楽しみな日が全くない人に言いたい!
ふがしです! みなさんって楽しみな日ありますか? 例えば、何かのイベントが何か月
-
-
お菓子の袋を開けたら完食せずにはいられない!小分けにして食べられる人はほんと偉い!
ふがしです! 休みの日や仕事中、思わず甘いものが食べたくなること、ありますよね?
-
-
小説書くための資料集めをしてて思ったこと
ふがしです! 一応の僕のメインの趣味は適当に小説を書くことなんですが、ここ一年ほど、書
-
-
Amazonカード貰ったので久しぶりにハードカバーの本を買ったという日記
ふがしです! 今年の夏に、友人の結婚式で頂いたAmazonカードで、文庫化を待っていたけ
-
-
好きなコンテンツにお布施を払う仕組みがほしい!
ふがしです! 昨今、アニメとかゲームとか、日本には沢山のコンテンツがよりどりみどりに溢
-
-
夜中は痒くて眠れない!昼間は疲れて眠くなる!悪循環を断ち切りたい!
ふがしです! この記事は、本当にとりとめのない、日記と大差ないものだと先に書いておきま
-
-
免許更新の手紙が来るの早すぎない?ハガキが来たらその日から出来るようにしてほしい!」
ふがしです! 十数年前に普通免許を取得して依頼、一切運転せずスーパーペーパードライバー