*

スーファミの中古RPGツクールの中には一体どんなゲームが入っているのか?!動画【他人の作ったRPGツクールをやってみた】紹介

公開日: : 最終更新日:2016/05/05 ゲーム, ニコニコ動画

090220_1859

ふがしです!

1995年、というと今から21年も昔に、スーパーファミコンで「RPGツクール」というソフトが発売されました。

このソフトは当時の、RPG大好きで自分で設定とかをノートに書きためちゃったりしていた夢見がち系少年の心をわしづかみにしました。僕もその一人です。

RPGツクールはその後、1996年にグラフィックや作れるゲームの量がアップした続編「RPGツクール2」や、ゲームボーイ版、プレイステーション版なども発売されましたが、最も沢山の人が遊んだのは初代と2だと思います。

で、このゲーム、スーパーファミコンで発売されたわけで、スーファミのソフトはセーブデータはカセットに保存されていましたよね?

ニコニコ動画で、このスーファミで発売されたRPGツクールシリーズを、中古屋で買い集めてきて、中に残っているゲームを遊んでみよう!という動画を上げている人がいる(いた)のです。

中古ツクールの中身で遊ぶ!それが他人の作ったRPGツクール!

他人の作ったRPGツクールシリーズとして、界隈ではそれなりに有名なのですが、この動画、本当に面白いのです。

新たな城へ旅立とう!と思っても、マップを探せども城はない。

なんか凄い重厚なオープニングが始まった!と思ったら、オープニングが無間ループしてその先は作られていない。

フラグ管理がされてなくて、無限に取れるアイテム。

そんな中に現れる、ちゃんとエンディングまで作られた、キラリと光る名作たち。

そして、エンディングまである名作キタ!!と思わせておいて途中で作成放棄される、闇のツクール・・・。

もはや、どのゲームも「これはエンディングまで絶対作られていないに違いない」という疑心暗鬼の中、中村さんも、視聴者である我々も、固唾を飲んで中古ツクール体験をしていくわけです。これが本当に楽しい!面白いのです!

「ええええええええええ、ここから先作られてないのかよおおおお!!!」

というガッカリ感といったら、ありません。こんな体験、他人の作ったRPGツクールシリーズでしか、できないのです!!!永久に語られることのない続きを夢想して、涙を流すほかないのです。

 

そもそもプロではない。

プロを目指しているわけでもない。

なんとなく頭の片隅に思いついただけの設定を、ちょっとアウトプットしてみた。

そんな感じのゲームが、わんさか登場するのです。

「飽きっぽい当時の小中高生の脳みその中」を裏返しにしてまき散らした黒歴史ノートも真っ青の究極のカオスが楽しめるのです。

はい、ちょっとまって、動画はちゃんと紹介するんだけど、きちんと楽しんでほしいので、少しだけ前置きを聞いておいてほしいのです。

パート1からもちろん見てほしいし、パート1から他人の作ったRPGツクールの面白さは十分堪能できるのですが、パート1からの数パート、メッチャ画質と音質が悪いのです。

そもそもこの動画、最初の投稿は2008年、今から8年も前の動画です。2016年現在の動画と比べると、それはもう酷いことになっています。

中村さんも、生放送をするたびに「あれは酷い」と自分の動画を指さして言うくらい酷いのです。

それでも!

RPGツクールが好きで、中古ツクールの中身とか面白そうやんwwwと思う人、最初の画質は我慢して見てほしい!!!

絶対に面白いから!!!

画質と音質は途中で改善しますから!!!

中村さんの「他人の作ったRPGツクールをやってみた」シリーズ


ちなみに、総パートにして300程あります。

最初は当人達が買い集めてきた中古ツクールをプレイしていくのですが、そのうちに視聴者から日本各地のRPGツクールを送ってもらい、御当地ネタなんかが含まれたツクールなんかも現れます。(あれ・・・これは別シリーズだったかな・・・)

僕も当時、この動画シリーズにハマり、横浜市内を駆けずり回って中古ツクールを買い集め、中村さんに送ったりもしました。

そうした中から、「ちょうしにのるきくちのぼうけん」が発掘されたのは、他人ツクール大好き人間として大変に名誉なことでありました。

ちなみに、冒頭の写真は、その時買い集めたツクールの写真です。(これで全部じゃないけど)

どうしても生声実況に抵抗があるかた向け

あと、生声が本当に苦手!という人むけに、ゆっくりで他人の作ったRPGツクールをプレイされている方もいます。

ただし、こちらは中村さんの動画のネタが多分に含まれるため、ちょっと置いてけぼり感があるかもしれませんが、そこを気にしなければ十分に楽しめると思います。現在も投稿を続けていて(RPGツクールが枯れてしまい、一時的にサンプルゲームをプレイされていますが)かなりRPGツクールに対する情熱を感じることが出来ます!

春宮さんの「他人が作ったツクールをゆっくり実況してみた」シリーズ

昔RPGツクールで遊んだことのあるかた、今も遊んでいるかた、この動画、観なきゃソンですよ!

―――おわり

 

 

関連記事

PlayStationVRの予約戦争の結果

ふがしです。 結果は負けました。まだビックカメラの抽選が残ってるけど、まああ、だめでし

記事を読む

【ネタバレあり感想】ペルソナ5をクリアした感想その2

ふがしです! こちらはペルソナ5のネタバレありの感想です! まあ、ネタバレありとは言って

記事を読む

【ネタバレあり】ペルソナ5に真エンドDLCはくるのか?未回収の伏線について考えてみた。

ふがしです! 先日クリアしたペルソナ5、エンディングは時期によって複数あるバッドエンドと、ヤル

記事を読む

【ペルソナ5】やっと遊べるこの喜び!プレイ7時間の感想!

ふがしです! ようやく発売されたペルソナ5!ブログの更新そっちのけで、毎日会社から帰っ

記事を読む

【Amazonプライム限定!】モンスターゲーミングPCが抽選で格安で買えるキャンペーンを再び実施!

ふがしです! Amazonにて、以前も実施していた高級モンスターゲーミングPCが格安で

記事を読む

アトラスが『真・女神転生』シリーズ25周年プロジェクト始動!真・女神転生5とストレンジジャーニー2と女神異聞録の新作クルー?!

ふがしです! 今年で25周年となる、真・女神転生シリーズ。 まあ、なんかしら出る

記事を読む

3DS版エルミナージュ2はこんなかんじ!数時間プレイした感想!

  ふがしです! 先週発売された、DL専売の3DS版エルミナージュ2、具体的にどんな移植

記事を読む

【一応ネタバレ注意】ニューダンガンロンパV3の体験版をクリアした完走した感想

ふがしです! いよいよ来月発売のニューダンガンロンパV3! これまでのシリーズと

記事を読む

【ネタバレ有】ペルソナ5の公式コンプリートガイドを買った!真エンドへの布石的なものはあるか?!

ふがしです! 11月5日に発売に電撃から発売になった、ペルソナ5の公式コンプリートガイ

記事を読む

【3章までのネタバレ有り】ニューダンガンロンパV3プレイ中に思ったこと【感想】

  【2017/01/29追記】 すべてクリアした感想も書きました!

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • いつも独り言ばかりで寂しいから、是非フォローしてください。オナシャス!!
  • 相互RSS(募集中!