*

【5秒後に使いたい知識】虫はアルコールをかけられると死ぬ

公開日: : 最終更新日:2016/08/17 くらし ,

160816_kumo_01

ふがしです!

雑木林が目の前にある我が家、夏の季節は毎日色とりどりの虫どもが、我が物顔で闊歩している魔境のようなところなのですが(当社比10倍誇張)、そんな家において一点の清涼剤となるのが「アシダカグモ」

もはや、害虫大嫌い太郎先輩勢に知らないものはいない、害虫大嫌い太郎先輩の救世主ともいえる、自動害虫駆除マシーンとかした日本最大級のこのクモちゃんですが、とうぜん我が家でもこのアシダカグモ軍曹のおかげで、かなりの数のゴキブリが滅せられているわけです。

 

んでもう、見慣れてくるとこのクモ、CDくらいの大きさがあっても、別に襲い掛かってくるわけじゃあないし、ちょっとその辺の壁にいたり、床を歩いてるくらいじゃ驚きもしないんですよね。虫嫌いの我が家の面々ですら、「いつもありがごうございます!」と余裕であいさつできるくらいの存在。

なのですが、

先日の夜、シャワーを浴びていたら、アシダカグモの特に大きいやつが、唐突に目と鼻の先にギャン!と現れたわけです。

さすがに自分の50cm圏内に意識外から出現されると、驚いて声の一つも出るというものです。

自分の風呂は平和に終わったものの、そのあと家族が入る予定だったので、さすがに風呂場で遭遇するのはいやだろうなと思い、風呂場から追い出すことに。

天井付近に行ってしまったので、とりあえずシャワーをかけたのですが、その場を左右に移動するだけで、一向に逃げる気配なし。

殺虫剤はアシダカグモを殺してしまうので使いたくなかった僕は、偶然近くにあった除菌用アルコールスプレーをぶっかけることに

これがよくなかった。

ひと吹きかけると、アシダカグモは水の時とは全く違う慌てぶりでぴゅーと壁から降りてきましたが、こんどは蛇口のあたりで動くのを止めてしまいます。仕方なく、もう一度吹きかけてみました。

すると、床まで降りてきたあたりで、動きを止めてしまいました

この辺で、アルコールはまずかったかなと気づいた僕は、洗い流そうと水をかけてみましたが、よろよろと壁隅に移動したあと、本格的に動かなくなってしまいました。

 

その後、ネットで調べると、

アシダカグモに限らず、虫はアルコールで窒息してしまうのだそう。

下手すると殺虫剤よりも威力があるらしく、サイズによってはひと吹きで即動きを止めることができるみたいです。

具体的には、アルコールの気化熱で体温を奪われ動けなくなる→アルコールで窒息する、という流れみたい。

ちなみに使ったのは↓みたいな、普通のなんてことないアルコール除菌スプレーです。

殺すつもりはなかったのですが・・・、まさかあんなに大きなアシダカグモが、あんな程度のアルコールで死んでしまうなんて・・・。

みなさんも、生かしておきたい益虫を他所に移動させたいときは、間違ってもアルコールを使ってはいけませんよ!

―――おわり

 

関連記事

危険な都市ランキングに日本の5都市がランクイン!

ふがしです! 久しぶりに水曜日が祝日で、水曜日のゴールデン番組なんていう、なじみのない

記事を読む

集中力が欲しい!!どうして僕は何事にも集中できないのか?!

ふがしです! 人間は一日に2回しか完璧に集中できるタイミングがないとか、人間は一日90

記事を読む

左耳の裏の腫れが気になるのでMRIを撮ることにした!

ふがしです! 先々週末にとびひに罹って体調を崩して以降、なかなか肌の調子がもとに戻らな

記事を読む

鼻水が鬱陶しいので、ついに鼻洗浄(鼻うがい)デビューしてみた!

ふがしです! 1月27日にNHKで放映された朝の情報番組「あさイチ」が、丁度「鼻づまり解消法」

記事を読む

【世界一受けたい授業】免疫力を高める夢の免疫ビタミンLPSがすごい!

ふがしです! 2月20日に『世界一受けたい授業』の中で、免疫力アップに有効なビタミン成

記事を読む

【蒸れない/臭わない】オススメ絆創膏ケアリーヴ!

ふがしです! 前回、爪の間が切れて痛くなる!と書きましたが、僕は日ごろから、ササクレが悪化して

記事を読む

花粉症の鼻水とサヨナラできる!みんな鼻うがい、しよう!

ふがしです! ブタクサの花粉がビュンビュン飛び交って、花粉症のみなさんが地獄を見る季節

記事を読む

液体窒素のイボ治療が痛くて悲しい

ふがしです! ずっと親指の腹にできていた、小さい薄ら透明な角質みたいなものが、いよいよ

記事を読む

異汗性湿疹の対策に心がけた、先生から言われた二つのこと!

ふがしです! 去年は五月頃の汗かき始めに、手のひらに小さな異汗性湿疹が出来始め、7月頭

記事を読む

紙パックの『切込み』で牛乳かそれ以外から判別できるんだって!

ふがしです! 早速ですけど、↑のコレ、気づいてる人いました?このヘッコミっていうか、切

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • いつも独り言ばかりで寂しいから、是非フォローしてください。オナシャス!!
  • 相互RSS(募集中!