*

グルテン断ちして1週間!地球は小麦粉の中で呼吸していると強く実感した数日!

公開日: : くらし ,

161122_guruten_01

ふがしです!

先週、体調不良の根本原因が「グルテン」にあるかもしれない!という記事をみて、実際にグルテンフリーで生活を始めたわけですが、その経過報告となります。

 

原材料に小麦粉入ってる食べ物の、いかに多いことか!

パンは食えないし、焼き菓子も食べられないし、ポテトチップスは大丈夫かと裏面をみれば、何に使ってるのかわからないけど「小麦粉」って書いてあるし、パスタやカツ丼は小麦粉使ってるの実感してたからいいけど、カレーもルーに小麦粉入ってるんだ、と思い出したりと、非常に忙しい思いをしました。

もうお昼は、ファミマのつくね串を1本食べて満足し、夕方の間食はソイジョイですませる。

そんな感じで1週間しのぎました。

実家暮らしなので、料理を作ってくれる親にも、非常な手間をかけることとなるため、今は2週間限定で協力してもらってますが、2週間すぎたら完全なグルテンフリーは難しいかな、と思っています。せいぜい、パンを食べるの止めるくらいかな。

そうそう、これからグルテンフリーを試そう、と思っている人。

グルテンフリーの最高の友達は、間違いなくソイジョイです。

ソイジョイがなかったら、僕は途中で挫折していたかもしれません。

 

あのしっとりした、小麦粉で作ったクッキーぽい触感が、小麦粉なしの完全グルテンフリーな大豆で再現されていることが、これほどにありがたいことだとは知りませんでした。

ソイジョイは偉い!!

ソイジョイは神!!!

あと1週間、つくね串とソイジョイでやり通す!!

―――おわり

関連記事

MRIを撮るときは前もってしっかり寝ておこう!

ふがしです! 先日、耳の裏に長いこと居座っているなぞのしこりについて調べるべく、MRI

記事を読む

つらい夏バテと水の巡りの改善には柴苓湯!

ふがしです! 比較的過ごしやすい日が続いておりますお盆休みですが、ほぼほぼお盆休みに入

記事を読む

病は気から!あらゆる病気を引き寄せるのは自分の感情!

  ふがしです! 今年に入ってからとびひにかかることが多い僕。 改めて振り返ってみ

記事を読む

左耳の裏の腫れが気になるのでMRIを撮ることにした!

ふがしです! 先々週末にとびひに罹って体調を崩して以降、なかなか肌の調子がもとに戻らな

記事を読む

無限にぶり返す『とびひ』はどうすれば治るのか?

ふがしです! とびひが治りません!!! いや、厳密には、とびひになっても3日~1

記事を読む

低糖質バニラソフト『SUNAO』が美味しい!

ふがしです! 現在、炭水化物半分~3割を目指して生活している僕ですが、どうしても甘いものが食べ

記事を読む

やりたい事沢山あるのに時間有限すぎワロタwwwww

とりあえず今年をまず振り返る ふがしです! 2015年も12月になり、今年も終わりが近づ

記事を読む

入っててよかったAmazonプライム!送料無料で音楽も映画も視聴し放題!

ふがしです! 我が家は10年以上前からAmazonを利用しているへヴィユーザー。送料無

記事を読む

カフェインより断然効果あり!眠気防止にホスファチジルセリン!

ふがしです! 僕は集中力が無い!の回で、Amazonに「集中力が上がった」等の、やたら効果があ

記事を読む

休みの日が恐ろしく起きられない。平日のツケがすべてやってくる休日の恐怖!

ふがしです! 平日は、「よっしゃ!仕事いくべ!」という自律神経が活発に活動してくれてい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • いつも独り言ばかりで寂しいから、是非フォローしてください。オナシャス!!
  • 相互RSS(募集中!