*

関東で地震多発!これは大地震の予兆なの?

公開日: : 防災

160729_earth_01

ふがしです!

2016年の7月27日夜、23時52分に、茨城県北部で震度5弱の地震がありました。

ニュースになるまで気づいていなかったのですが、今月に入ってから関東で震度4以上の地震が多発していました。

今月に入ってからの関東の大きい地震は以下の通り。

2016年7月27日 23時52分 茨城県北部 震度5弱
2016年7月20日 7時30分 茨城県南部 震度4
2016年7月19日 13時02分 千葉県東方沖 震度4
2016年7月17日 13時28分 茨城県南部 震度4

 

これだけ連続して発生すると、直下型地震の前兆なのでは?と思ってしまいますが、気象庁の人の話では、これらの地震はそれぞれ発生要因が別個であり、今回地震が連続して発生したのはただの偶然とのことでした。

ちょっと、ほんとに?と思ってしまいますが、一応、そういうことらしいです。

ただ、JESEAからは南関東に最高ランクの警戒が出ているので、これとは関係ないかもしれませんが、地震は気をつけておいたほうがよさそうですよ。

―――おわり


 

関連記事

2018年は地震がヤバい!ついに来るか南海トラフと首都直下!

ふがしです! コロラド大学とモンタナ大学の研究グループが、地球の自転速度のつじつま合わ

記事を読む

大地震の通電火災対策!スイッチ断ボールでブレーカーを自動遮断!

ふがしです! 首都直下型地震や、南海トラフ地震が起こった時に怖いのが火災です。

記事を読む

東京湾で震度7の誤報!原因は雷雲?!

  ふがしです! 8月1日の午後5時過ぎ、東京湾付近を震源とする最大マグニチュード(M)

記事を読む

JESEAが島根と鳥取の地殻変動により警戒レベルをアップ!しばらくは気を抜けない?!

  ふがしです! 2016年5月11日に発行されたJESEAからのブログで、鳥取と島根周

記事を読む

三陸沖で地震多発!過去にもあったけど、なんだか不気味・・・

  ふがしです! 一日一回、yahooの地震情報を眺めるのが日課の僕ですが、今朝がた覗きにい

記事を読む

【防災グッズ】水で点灯する!電池いらずのライト『水ピカッ』がすごそう!

ふがしです! テレビ朝日の深夜番組「聞きにくいことを聞く」をぼんやり見ていたら、なんだか良さげ

記事を読む

2015年だけで的中3回!JESEAの地震予測で身を守れ!!!

  ふがしです! 前回のJESEA地震予測の記事で、南関東がやばそう・

記事を読む

南西へ90cmも地面がズレた熊本での地震、JESEAは警戒を解除したばかりだった!

ふがしです。 4月14日から立て続けに発生し、最大でM7.3を観測されている熊本地震で

記事を読む

首都直下地震、大丈夫?2016年早々、南関東がきな臭い・・・きな臭くない?

ふがしです! 先月、JESEAからの緊急連絡がありました。(先月の記事) 記載さ

記事を読む

【地震予測】先週に続いて地殻の異常変動多数!引き続き警戒を!

ふがしです! 先週、JESEAから6月26日~7月2日の変動がとんでもなく多く、4cm

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • いつも独り言ばかりで寂しいから、是非フォローしてください。オナシャス!!
  • 相互RSS(募集中!