*

汗がでる季節!一時的に悪化したアトピーも、猪苓湯パワーでおさまった!

公開日: : アトピー

160702_atop_01

ふがしです!

前回、5月末に膝裏が痒くなり猪苓湯を沢山飲むように言われた、と記事を書きましたが、今回はその後の話です。

処方されてその後、6月頭から中旬にかけて、季節がら当然なのですが汗をかくことが徐々に増え、膝裏だけでなく耳周辺にも赤い爛れが多くあらわれるようになっていました。

 

もともと、漢方がすぐに効果があるとは思っていなかったものの、ちょっとここ半年の具合の良さと比較してかなり調子が悪くなっていたので、仕事の忙しさもあって結構テンションが下がりました。もしかして、このままさらに悪化して、2年前みたいになってしまうのでは?なんていうネガティブな想像が頭の片隅をよぎったりもしました。

でもめげずに、処方された猪苓湯を、仕事の合間も含めて一日4包飲み続けました。

160529_kanpou_01

すると、六月末ごろ全体的に痒みや赤みが引き出しました。仕事がさらに忙しくなり、暑さも増してきたにもかかわらずです。普段であれば、この流れだと具合が悪くなるものなのですが。

やっぱり漢方の効果が表れるのにはそれなりの期間が必要なようです。

小さなことでも、病院の先生には伝えたほうがいい!

前回先生に診てもらったとき、膝裏の痒みはかなり局所的な症状だったので、「すごく痒いけど一時的なコトかもしれないし、あんまり細かいコトいうと、ごちゃごちゃウルサイ患者だと思われてしまうんじゃないか・・・」と思って、言おうか一瞬考えてしまったのですが、やっぱり自分の体のことは、変だと思ったコトから全部、言ってしまったほうが言いみたいです。

同じように漢方の先生に診てもらっている方や、これからかかろうと思っている人は、細かいことだからといって我慢せず、自分の症状は伝えたほうがイイと、僕はおもいます。

 

さてさて、去年のこの時期には異汗性湿疹が猛威を振るったのですが、今はとりあえずその気配はなさそう。ただ、陽射しがどんどんきつくなり、汗もかいて肌へのダメージが増える季節です。油断せずにいきたいと思います。

―――おわり


関連記事

自分史上過去最悪のとびひ日記

ふがしです! えー、前回、なんか3日くらいでやや良くなったみたいなことかいたとびひです

記事を読む

止まらない化膿を抑えるために甘いものを断つことにした!

ふがしです! 今年の4月末~5月頭にかけて、過去最大のとびひに見舞われ、抗生物質をとっ

記事を読む

布団は外に干さずに布団乾燥機で乾燥させよう!

ふがしです! 年末のお休みといえば、大掃除。 せっかく大掃除をするのだし、普段は

記事を読む

上半身に湿疹が増えていたのはシャンプーのせいだった!

ふがしです! ここのところ数か月、仕事が忙しかったこともありなかなか病院に行けていませ

記事を読む

漢方のおかげ?!今年の異汗性湿疹は早めに治まってくれた!

ふがしです! 前回、異汗性湿疹が痒すぎる!と書きましたが、その後の経過についてお知らせしたいと

記事を読む

異汗性湿疹がとにかく痒い!!もはや『気の持ち様』の限界を超えた痒さを克服するには?!

ふがしです。 この三連休、無料の間にZBrushでも覚えようとDVD片手にえっちらおっ

記事を読む

急に『とびひ』になったのは鼻毛を抜いたせい?!

ふがしです! 先週の頭くらいから、アゴの辺りに一気に湿疹が出て、あれよあれよというまに

記事を読む

毎朝背中が冷たいのは白虎加人参湯のせいだった!

ふがしです! 先月の中ごろから、朝起きたときにどうも背中が冷たく、非常にだるい毎日が続いており

記事を読む

膝裏の痒みは余分な水分が原因!猪苓湯で水の流れを整えよう!

ふがしです! ここ半年、皮膚の調子が非常に良く、特に問題を感じることなく生活できていま

記事を読む

肝臓が悪くなると薬がガブガブ飲めなくなる!自分の体の何を天秤にかけるのか・・・

ふがしです! 病院や仕事を変えて、アトピーの具合がよくなってきた最近ですが、どうにも耳

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • いつも独り言ばかりで寂しいから、是非フォローしてください。オナシャス!!
  • 相互RSS(募集中!