スズメ蜂の巣が庭に!ハチ・アブエアゾールで始末できたけど・・・
公開日:
:
最終更新日:2016/06/26
くらし スズメバチ, ハチ・アブエアゾール, 蜂の巣
ふがしです!
先日、雨の日以外は毎日庭に出ている父親が、ちょっと伸びてきた雪柳を切っていると、何やら丸っこい物体が。
この写真は、すでにいろいろ処理済みの後の物体ですが、父親は最初、キノコがあるのかと思ったそうです。ただ、すぐにこれが蜂の巣であることに気づいたそうですが。
雪柳を切っている間も、特に周囲に蜂がいる気配もなかったため、そう数はいないと踏み、すぐに常備していたハチ・アブエアゾールをぶっかけたそうです。
中から一匹、スズメバチが出てきたそうですが、しかしこの殺虫剤の殺傷力が高かったためか、出てきてすぐに地面に落っこちて死にました。
中にはすでに蛹から成虫になったあとっぽい痕跡があったそうですが、しかし成虫がそれ以上襲ってくることはなかったとのことでした。ちなみに、上半分が黒ずんでいるのは、ハチ・エアゾールがぶっかかって湿ったところです。
父親曰く、ハチ・エアゾールは「直線的にそれなりに長距離ガスが出て、ピンポイント攻撃できる」そうです。
ちなみに、この巣があったのは、普段から人がかなり通っている場所。
というか、リビングのすぐ外側に当たる場所でした。
5月―10月の季節は、各種スズメバチの活動時期なので、いつのまにか巣を作られていた!なんてことがないように、常に気を付けていきたいですね。
―――おわり
関連記事
-
-
危険な都市ランキングに日本の5都市がランクイン!
ふがしです! 久しぶりに水曜日が祝日で、水曜日のゴールデン番組なんていう、なじみのない
-
-
【5秒後に使いたい知識】虫はアルコールをかけられると死ぬ
ふがしです! 雑木林が目の前にある我が家、夏の季節は毎日色とりどりの虫どもが、我が物顔
-
-
ミサイルがブッ飛んで来た時のための、身近な地下避難場所を知る手段がない!
ふがしです! なんかキナ臭い雰囲気がプンプカしている昨今。もはや皆で仲良く手を繋いでラ
-
-
やりたい事沢山あるのに時間有限すぎワロタwwwww
とりあえず今年をまず振り返る ふがしです! 2015年も12月になり、今年も終わりが近づ
-
-
病は気から!あらゆる病気を引き寄せるのは自分の感情!
ふがしです! 今年に入ってからとびひにかかることが多い僕。 改めて振り返ってみ
-
-
今年のスギ花粉は去年の4倍!鼻うがいで鼻水地獄に対策しよう!
ふがしです! いよいよ、春の悪夢スギ花粉の季節が近づいてまいりました。 今年のス
-
-
グルテンフリーを試して2週間。果たして僕は何か別のものになることができたのか。
ふがしです! 先月16日から小麦粉を断ち、グルテンフリーを実行していた僕。家族がこれ見
-
-
今年買ってよかったものNO.1『ホスファチジルセリン』
ふがしです! 今年最後の記事は、2015年の今年買って一番良かったもの! それはこれ!ホ
-
-
左耳の裏の腫れが気になるのでMRIを撮ることにした!
ふがしです! 先々週末にとびひに罹って体調を崩して以降、なかなか肌の調子がもとに戻らな
-
-
最近パソコン触ってると気持ち悪くなるんだけど、なにこれ、加齢?
ふがしです! 先月の中ごろからでしょうか、仕事中、おもむろに軽い車酔いのような、3D酔