花粉症には辛夷清肺湯!鼻水と喉の痛みの軽減効果がハンパない!
ふがしです!
漢方を猪苓湯から辛夷清肺湯と白虎加人参湯にしてから一か月が経ちました。
辛夷清肺湯のおかげで喉の痛みが全くない!
現在飲んでいる漢方の基本的な効能は以下の通り。
辛夷清肺湯(シンイセイハイトウ):花粉の皮膚刺激・鼻づまりの緩和
白虎加人参湯(ビャッコカニンジントウ):赤みと乾燥・痒みの緩和
普段であれば、この時期は花粉症の症状で毎朝喉が鬼のように痛く、ツバを飲みこむのも苦痛になるのですが、今年は辛夷清肺湯のおかげで痛くなることが全くないまま、ひと月過ごすことが出来ました!
鼻水もチョロチョロと出てはいるものの、普段であればブーバー鼻をかまずにはいられないこの時期にしては、かなり大人しい出かたにおさまってくれています。
アトピーのほうも調子がよい!
アトピーのほうも、花粉の症状悪化と一緒になって、ジュクジュクした浸出液祭りが始まるのですが、今年はちょっと肌の赤味が強くなるだけで済んでいます。
先生からは、まだもうしばらく同じ薬を続けるようにとのことで、十月いっぱいはこの二種類を飲み続けていきます。
まさか、アトピーの緩和と一緒に花粉症まで調子がよくなるとは思ってもみませんでした!
二十年も漢方をバカにしていたのは、本当に損だったなあ・・・
―――おわり
関連記事
-
-
アトピーの僕が本気で自殺を考えたとき
ふがしです。 ちょっと前に、日本の『本気で自殺を考えた率』が話題になりました。20歳以上の
-
-
布団のダニを予防するなら半年に一回布団を取り替えればいいじゃない!!!
ふがしです! ジメジメして暑い日が続きますね。汗をかくと痒くなる身としては、このまま夏になるの
-
-
漢方のおかげ?!今年の異汗性湿疹は早めに治まってくれた!
ふがしです! 前回、異汗性湿疹が痒すぎる!と書きましたが、その後の経過についてお知らせしたいと
-
-
肝臓が悪くなると薬がガブガブ飲めなくなる!自分の体の何を天秤にかけるのか・・・
ふがしです! 病院や仕事を変えて、アトピーの具合がよくなってきた最近ですが、どうにも耳
-
-
9月にはいって漢方は異汗性湿疹対策から秋花粉対策へシフト
ふがしです! 6月7月と猛威をふるいまくった異汗性湿疹は、猪苓湯の大量投与のおかげで完全に沈静
-
-
止まらない化膿を抑えるために甘いものを断つことにした!
ふがしです! 今年の4月末~5月頭にかけて、過去最大のとびひに見舞われ、抗生物質をとっ
-
-
膝裏の痒みは余分な水分が原因!猪苓湯で水の流れを整えよう!
ふがしです! ここ半年、皮膚の調子が非常に良く、特に問題を感じることなく生活できていま
-
-
【アトピー】湿疹肌にはヒートテックがよくないらしい?
ふがしです! 僕は普段から長袖の下にヒートテックを着る格好がほとんどで過ごしているので
-
-
漢方【補中益気湯】で低血圧を改善!!日がな一日ダルい原因は低血圧だった!
ふがしです! 1月末ごろから日中、眠くなることはサプリのおかげで無くなったものの、どうにも朝起
-
-
折角の有給がまたトビヒでパーに!僕はいつになったら自律神経をコントールできるのか!
ふがしです! 携わっていた案件がひと段落したので、月火と有休をとって先週末から4連休中