【まさか自分が・・・】恐怖!駅のトイレでトイレットペーパーがない!!
ふがしです!
朝っぱらに限って、定期的にお腹が痛くなる僕。
家を出る前に痛いことが分かっていれば、出勤を遅らせてでもトイレに入ってから出勤できるから良いのですが、家を出てからお腹が痛くなりだすと、これがマズイ。
痛さのレベルを確かめながら、会社まで我慢できるのか、それともトイレを探さねばならないのか、
自分の体とそのような問答を繰り返し、痛みを誤魔化すものの結局どこかでトイレを探す羽目になるわけです。
んでまあ、並んでたりなんだりするけれども、便座に座って、ようやくホット一息。
いつもは、これで終わりでした。
もう何も怖いことはない。恐れることも、危惧することも何もなかったのです。
なのに、今日は違った!!!
脱出口周辺についた、出ていたものの残していった足跡を消し去ろうとしたとき、
トイレットペーパーを探した僕の瞳に映ったのは、空のトイレットペーパーホルダーだったのです。
空の場合は、ストッパーを上げて、中のトイレットペーパーをスライドしてください。
と書いてある、装填を待つ次弾ボックスにも、なんということか、弾はなく、
個室内を見回しても、予備のペーパーの気配はありません。
そう気づいた瞬間、僕がしたことはたった一つでした。
「すいません!!すいません!!トイレットペーパーがないんですけど!!」
もはや黙ってモジモじしていたって助けはやってきません。叫ぶしかないのです。残された手段は、汚ねぇケツのまま出ていくか、叫ぶか、二択なのです。
しかし、一度叫んだものの、外から反応はありません。
込み合った駅の朝のトイレ、小メンはたくさんいるはずなので、その中の誰かが助けてくれないか。
もしくは、隣の個室の大メンが、ペーパーを投げてはくれないか。
期待するものの、それに反して返ってくるのは沈黙のみ。
日本男児たるもの、何度も何度もリキャスト毎にアビリティを連打するみたいに叫びたくはないもの。
ある程度の間隔をあけて叫びたいという、アホみたいなメンツが頭をもたげてきて、僕の邪魔をします。
しかしやっぱり、こちらも沈黙していては、何も返ってきはしないのです。
脳裏には、トイレに入るまえに男子トイレ前に出ていた【現在清掃中】の看板。
あれがあったということは、近くに清掃員の人がいるはずである。
「すいません!清掃員さん!トイレットペーパーがないです!!」
僕はもう一度叫びました。魂を込めて。
しかし、やってきたのは再びの沈黙。
これは、Twitterで助けを呼ぶという、激しく遠回しの手段を用いなければ現状打破ができないのではないか?
と、長期戦の様相に冷や汗を流しました。
そのときです。
「扉を少しあけていただいてもよろしいでしょうか?」
という神の声が!!
慌てて半ケツのまま扉をちょっと開けると、差し込まれた手には、夢にまでみたトイレットペーパーが!!
「ああ、ああ!ありがとうございます!」
僕はその手に握手したくなりましたが、その手は今の今まで股間の息子を抑えていたほうの手。感謝の気持ちをぐっと抑えて、声だけでそれを伝えます。
ただ、僕はもらったペーパーをホルダーに入れたかったのですが、どうやら盗難防止のためか鍵がかかっていて、空でもホルダーを開けることはできず、アライグマのように胸に抱えたまま、ちまちま紙を切って拭き取りました。
その後、個室から出ると、外には清掃員の男の人が。
どうやら腕からみるに、彼が先ほど僕を助けてくれたようです。やっぱりあれは清掃員さんだったのです。
僕はもう一度ありがとうを告げ、颯爽と朝の男子トイレを去ったのでした。
―――おわり
関連記事
-
-
明日とか一か月後とかに楽しみな日が全くない人に言いたい!
ふがしです! みなさんって楽しみな日ありますか? 例えば、何かのイベントが何か月
-
-
Googleはどうせ広告出すなら、もうちょっと考えて出すべきだと思った。
ふがしです。 私たちの生活を、裏から操っている悪の結社として有名なGoogle。 そのG
-
-
【ヤモリ注意】激写!ヤモリカップルの夜の密会現場!!
ふがしです! 我が家の家の前に雑木林がある、っちゅうことは以前から何度か話題にしておりますが、
-
-
とんかつやでとんかつ単品を頼んだら割高だった話
ふがしです! 現在、ご飯とお菓子を抜く程度の炭水化物ダイエットにチャレンジしている僕です
-
-
ブログ連続更新2か月突破!とりあえず強引でもネタは出てくる!
ふがしです! ブログは毎日更新するもの!と言われ、7月頭から毎日更新しつづけてはや2か
-
-
作品を作るって大変!何事も完成させるのが大切なのは知ってるんだけど・・・
ふがしです! 中学生のころまでは、作曲したり漫画を書いたりゲーム作ったりと無駄に作品作りをやっ
-
-
耳かきは体に良くないっていうから、我慢してやることにしたんだよ!クソが!【3日目】
ふがしです! わたくし、仕事場にも3種類の耳かきを置いていて、ことあるごとに耳に棒をつ
-
-
ゲームに熱中しつつ仕事もしながらブログのネタも考えるのは難しいことだった
ふがしです! 仕事してる最中も、おうちに帰ってペルソナすることばっかり考えながら日々過
-
-
しょうもない自分の機嫌の悪さをわざわざアウトプットする人は何がしたいの?
ふがしです! 僕はそもそも日ごろから何に対してもほぼ怒りを感じずに平穏に生活できている
-
-
宝来屋の甘酒売りたいのにAmazonに在庫がなさすぎるっぴ!
ふがしです! 去年11月に公開した、甘酒サイト。1月~2月の間は日に200人くら