*

鼻うがいの道具をウォーターパルス(WaterPulse)に変えてみた!柔らかい水流で心地良い!

公開日: : くらし

181208_water01

ふがしです!

数年前から花粉症対策にやっている鼻うがい。想像以上の効果があって、花粉がばんばか飛んでいる時期でも、鼻水に悩まされることが少なくなり、平和な日常を手に入れてからというもの、定期的にやる癖がつきました。

これまではAmazonで見つけたハナクリーンSを使っていたのですが、使い始めて2年がたち、ちょっと疲れてきた印象だったので買い替えることにしました。

で、同じものを買ったんじゃあつまらないな、と思って、ちょっと海外製のタイプの違うこちらのWaterPulse買ってみました。

ハナクリーンSはポンプを押した強さで出てくる水勢が変わり、ものすごく強くおすと、ものすごく強く鼻の中に水が叩き込まれ、気持ちいいけど、これちょっと入っちゃいけないところに行ってるんじゃ・・・? と思うこともありました。

しかし、こちらのWaterPulseは、そもそも器自体がめちゃくちゃ固くて、押すことができません。

じゃあどうやって水を出すのかというと――

逆さにするのです!

逆さにした状態で、お尻の部分にあるこのボタンを押すと、水圧で水が出てくる仕組みなのです。

181208_water03

逆さにした水圧で重力に押し出された分しか出てこないので、常に水量は一定です。

以前の、ちょっと強めの刺激になれたあとだと、最初は少し物足りなさを感じますが、何度か使っているとこれでも鼻洗浄は十分にできるし、なにより変なところに行っちゃうかも? という怖さがないのが良いですね。

構造もハナクリーンSよりシンプルなので、目に見えない場所がカビてるんじゃ?みたいな不安もなくて、いい感じです。

これから花うがいデビューを考えている人は、こちらで試してみてはいかがでしょうか?

来年になって、いよいよスギ花粉が飛び始めてからやり始めるよりも、今のうちから鼻洗浄の癖をつけておくと、楽ですよ!

――おわり

 

関連記事

台風一号いまだ発生せず!ついに歴代3番目の遅さに!!

ふがしです! 前回、”NASA発表!『2016年は史上最も暑い夏になる!』今年の夏は色々ヤバイ

記事を読む

ミサイルがブッ飛んで来た時のための、身近な地下避難場所を知る手段がない!

ふがしです! なんかキナ臭い雰囲気がプンプカしている昨今。もはや皆で仲良く手を繋いでラ

記事を読む

2016年もよろしくお願いします!

あけましておめでとうございます! 2016年となりました!ブログをやり始めて、初めて年を越しま

記事を読む

日中の睡眠欲求を抑えたいならホスファチジルセリン!

ふがしです! ここんところの連続台風による、気圧の加減か何かわかりませんが、日中非常に

記事を読む

鼻水が鬱陶しいので、ついに鼻洗浄(鼻うがい)デビューしてみた!

ふがしです! 1月27日にNHKで放映された朝の情報番組「あさイチ」が、丁度「鼻づまり解消法」

記事を読む

コスパが段違い!自宅用シュレッダーを買うならアイリスオーヤマのPS5!

ふがしです! これまでずっと、携帯やクレジットカードの明細、ダイレクトメールや個人情報

記事を読む

入っててよかったAmazonプライム!送料無料で音楽も映画も視聴し放題!

ふがしです! 我が家は10年以上前からAmazonを利用しているへヴィユーザー。送料無

記事を読む

【耳スコープ】耳の中を見てみたい人におすすめ!3000円で買えるスコープ!

ふがしです! 毎日イヤホンや綿棒をつっこまれて忙しい左右の耳の穴ですが、鼻の孔と違って、どうや

記事を読む

最近パソコン触ってると気持ち悪くなるんだけど、なにこれ、加齢?

ふがしです! 先月の中ごろからでしょうか、仕事中、おもむろに軽い車酔いのような、3D酔

記事を読む

今年買ってよかったものNO.1『ホスファチジルセリン』

ふがしです! 今年最後の記事は、2015年の今年買って一番良かったもの! それはこれ!ホ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • いつも独り言ばかりで寂しいから、是非フォローしてください。オナシャス!!
  • 相互RSS(募集中!