花粉症の鼻水とサヨナラできる!みんな鼻うがい、しよう!
ふがしです!
ブタクサの花粉がビュンビュン飛び交って、花粉症のみなさんが地獄を見る季節、秋ですね!
数年前までの僕も、ティッシュの箱をかかえて、延々鼻水をかみつづけていました。鼻水で仕事にならないので、ティッシュで作った鼻センをして、それをマスクで隠しながら仕事をしたりもしていました。
色々と持病を持っているため、花粉症で薬を貰おうものなら、月あたり病院と薬代だけで2万近く消えてなくなります。
ですが、こればっかりは体質だから、もう逃れられないカルマなんだろうな、とあきらめて生活していました。
が!
しかし!
花粉症の鼻水は、薬を使わなくても解消できるのです!
それが鼻うがい!
これ「毎日朝晩2回とかやり続けなくちゃいけないんでしょ?大変じゃん!」と思っている人も多いことでしょう。
実際、鼻うがいをするまえの僕も、やり始めたころの僕も、そう思っていました。
しかし!
この鼻うがい、ある程度やると、鼻の中にずっと溜まり続けていた花粉が全て外に出るからなのか、わかりませんが、
僕は、今年の1月ごろに1回やったっきり、それ以降鼻うがいを一度もすることなく、今現在も鼻水がズルズルすることなく非常に快適な生活ができています。
そう、ある程度鼻うがいすると、それ以降鼻うがいしなくても大丈夫な体質に変われるのです!
で、鼻水が出だしたなぁ、と思ったら、朝晩3~4日もやると、また完全に鼻水が止まる状態に移行できるわけです。
花粉症の鼻水でお困りの皆さん、是非、鼻うがいを一度おためしくださいませ!
―――おわり
関連記事
-
-
夏は勝手にひとりサマータイムで爽やか出勤!
ふがしです! 先月末に梅雨明けして、カンカン照りの恐ろしく暑い日が続いておりますこの八月で
-
-
最近パソコン触ってると気持ち悪くなるんだけど、なにこれ、加齢?
ふがしです! 先月の中ごろからでしょうか、仕事中、おもむろに軽い車酔いのような、3D酔
-
-
病は気から!あらゆる病気を引き寄せるのは自分の感情!
ふがしです! 今年に入ってからとびひにかかることが多い僕。 改めて振り返ってみ
-
-
甘酒も豆乳も苦手だったけど、両方混ぜたら美味しく飲めた!
ふがしです! 我が家では、母親が甘酒大好き人間で、季節問わずに甘酒を買ってきては飲んで
-
-
ミサイルがブッ飛んで来た時のための、身近な地下避難場所を知る手段がない!
ふがしです! なんかキナ臭い雰囲気がプンプカしている昨今。もはや皆で仲良く手を繋いでラ
-
-
【世界一受けたい授業】免疫力を高める夢の免疫ビタミンLPSがすごい!
ふがしです! 2月20日に『世界一受けたい授業』の中で、免疫力アップに有効なビタミン成
-
-
危険な都市ランキングに日本の5都市がランクイン!
ふがしです! 久しぶりに水曜日が祝日で、水曜日のゴールデン番組なんていう、なじみのない
-
これで成敗!家の中にでた害虫駆除には火バサミ!(害虫画像なし)
ふがしですよ! 日差しが夏めいてまいりましたが、夏めいてまいりますと出てまいりますのが、色とりどり形
-
-
日中の睡眠欲求を抑えたいならホスファチジルセリン!
ふがしです! ここんところの連続台風による、気圧の加減か何かわかりませんが、日中非常に
-
-
低糖質バニラソフト『SUNAO』が美味しい!
ふがしです! 現在、炭水化物半分~3割を目指して生活している僕ですが、どうしても甘いものが食べ