*

液体窒素のイボ治療が痛くて悲しい

公開日: : くらし ,

170812_ibo_01

ふがしです!

ずっと親指の腹にできていた、小さい薄ら透明な角質みたいなものが、いよいよ鬱陶しくなってきたので、かかりつけの先生に診せたら、「それはイボだよ!」と言われました。

正直イボなんて、おじいちゃんおばあちゃんにしかできないものだと思っていたので、軽くショックを受けましたが、しかし年齢関係なく誰にでも出来るものだそう。

 

そんでこれ、他の場所にもうつるらしく、放っておくとアトピーとかとびひの遠因にもなるから、さっさと治療しましょう、ということで、液体窒素で潰すことに。

先生が液体窒素にひたした、ゴン太の綿棒みたいなやつをイボの部分にあてると、一瞬にしてイボは白くなりました。

それと同時に痛い!

冷たいもので焼かれるような、奇怪な痛みが、液体窒素綿棒を当てているあいだずっとするわけです。

ああ、そういえば以前誰かが、魚の目とか出来物を液体窒素で潰すときに痛いって言ってたなあ、そんなことを考えながら、痛いのを黙ってこらえるのはしんどいので、先生に「これ結構いたいっすねwwうけるww」などと無駄口を叩きながらこらえること数分。痛さにも徐々になれてきたころ、治療は終わりました。

 

あとは、このイボの部分がはがれて落ちるのを待つだけなのだそうですが、水ぶくれになってはがれるまでそれなりに時間がかかるとのこと。あと、しばらく痛いとのこと。

いうて、治療中の方が痛いんだろうから、もう大丈夫だろと、お会計を済ませて病院を出ました。

治療が終わってから十分後くらいでしょうか。

なんか急に、イボのところが痛みが治療中の1.3倍くらいの威力で襲い掛かってくるではありませんか。

痛い、それなりに痛い!でもまあ、大人なら我慢できる程度の痛さなんですが、片頭痛が指先に来た程度には痛い。

でもそれも、五分程度で徐々に和らぎ、ああ一安心と思っていると、こんどは膨らんできた水くぶれ部分が、押すことで治療中の1.6倍くらい痛いわけです。

よりによって親指なので、PSvitaの十字キー押したりしたときにもズッキンコズッキンコするわけです。

しかたないから、今はばんそうこうを多重に貼って防御してますが、いやはやこれは、お盆休み中はしばらく痛みそうです・・・。

あと、イボ治療のために、ヨクイニンの漢方錠剤を処方してもらいました。

それ以外にも、ハト麦茶を飲むといいよ!とも言われたので、早速買って飲んでみようと思います。

ーーーおわり

関連記事

【2016年】今年買って良かったモノNo1『鼻うがいの道具』僕はこれで3万得した!【鼻洗浄】

ふがしです! 今年もあと1日で終わりと、2016年も終わりが近づいております。 そん

記事を読む

【ムカデコロリ】設置して2週間、そして効果やいかに?

ふがしです! 雑木林からやってくるムカデ対策のために、庭に「ムカデコロリ」を設置してから2週間

記事を読む

【やりぬく力】グリット数で自分が三日坊主か調べてみよう!

ふがしです! 月曜の朝、ぼんやりしながらNHKを見ていたら、ライフUPって番組の中で興

記事を読む

無限にぶり返す『とびひ』はどうすれば治るのか?

ふがしです! とびひが治りません!!! いや、厳密には、とびひになっても3日~1

記事を読む

つらい夏バテと水の巡りの改善には柴苓湯!

ふがしです! 比較的過ごしやすい日が続いておりますお盆休みですが、ほぼほぼお盆休みに入

記事を読む

万年花粉症が辛い!今年こそは粘膜レーザー治療をする!!

ふがしです! 僕は小学生のころからアレルギー性鼻炎を持っていて、最近ではダニ、ハウスダ

記事を読む

低糖質バニラソフト『SUNAO』が美味しい!

ふがしです! 現在、炭水化物半分~3割を目指して生活している僕ですが、どうしても甘いものが食べ

記事を読む

エレベーターの中で一人芝居するときに注意すべき3つのこと

ふがしです。 今日は毎日同じ出来事ばかりで飽き飽きしてきちゃった系の皆さんが、ストレス

記事を読む

夏は勝手にひとりサマータイムで爽やか出勤!

ふがしです! 先月末に梅雨明けして、カンカン照りの恐ろしく暑い日が続いておりますこの八月で

記事を読む

やっとtotoBIGの『らくらく購入(定期購入)』にUCカードが追加された!

ふがしです! 10億円という究極に大きな夢を手に入れるために、毎週毎週コツコツ購入して

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • いつも独り言ばかりで寂しいから、是非フォローしてください。オナシャス!!
  • 相互RSS(募集中!