やりたい事沢山あるのに時間有限すぎワロタwwwww
とりあえず今年をまず振り返る
ふがしです!
2015年も12月になり、今年も終わりが近づいてまいりました。
さて、今年僕は一体何をやったでしょうか。
とりあえず仕事をしました。転職して1年が過ぎて、ようやく仕事に慣れてきました。
あとブログをはじめました。転職するにあたって通っていた学校で友達になったブロガーイケメンの勧めではじめました。最初に比べて多少は人が来てくれるようになりました。
通年通してやったことはこのくらいでしょうか。
続いて趣味についてはどうでしょう。
本当は投稿用の小説を一遍くらいは完成させたかったのですが、結局完成させることが出来ませんでした。
また、今年は一年通して読んだ本が35冊しかなく、さすがに本読まなさすぎワロタwwwという状況。
プレイしたゲームは9本。うち一本はクリアできず。
漫画は思い返すのめんどくせぇからいいや。
ここ10年間欠かさずやっていた趣味に関してはこんな感じですね。ゲームに関しては大体いつも通りですが、書くのと読むのがかなりおざなりになっている感じ。これは仕事がそれなりにボリュームあるのと、ブログ書くのに時間を使っているからってのが大きな理由でしょうか。
その反省点
仕事については休みの日にもっと勉強したかったですし、ブログは毎日更新したかったです。
小説は最低1篇は書きたかったですし、最低でもこの倍は読みたかったです。ゲームもやりたいなと思ったゲームが両手で数えきれないほどあるけれど、結局触ることもできませんでした。読みたいなと思った漫画も、ほとんど読めていません。
それ以外にも、仕事に関する自己能力を上げるための自主製作もやりたかったのに、まったく手つかず。映画も観たかったのに、全然見られていません。
なんだか毎年終わりになるとこんな反省をしている気がします。
つまるところ、環境は新しくなったものの、まあだいたい通年通りの自分のキャパシティに押し込んで終わらせた一年ということになりますね。
転職したら自己キャパシティが増加して、もう少しなんか出来るようになるかな、と期待しましたが、そんなことはありませんでした。ちぇっ。
マジ時間有限だからマジ
しかし、自分が確実にあと3倍は生きられないだろうなとう年になってくると、色々思うところがあるわけです。
僕は無暗にやりたいことが多く、そのくせ表面だけ舌をつけて放置してしまうことが多い。本当に多い。
それらは興味がなかったわけではないのですが、一応自分自身の能力は分かっているつもりなので、「これやってたら他のことできねぇな」と思って離れてしまうわけです。本来であればブログだってやっていなかったでしょう。これをやっているのは、「比較的現実的に比較的現実的なお金が入ってくる期待値が比較的現実的胃に高い」からに他なりません。平均一日30分程度で携帯代くらいまかなえるようになればいいなあと思っているのが、僕のブログ感です。現状は月800円で、サーバー代すらまかなえていませんが。
僕の最終的な夢は、自分を中心として発信したコンテンツが、商業規模で人に届くことです。
それに大して自分の能力を計るのならば、「シナリオ概要」を作ることはできるが、「具体的に物語」にする能力は著しく欠ける、です。
正直この方向に頑張るのは無駄なのかもしれません。一体僕は、投稿用の小説を書くのにどれだけの時間を使ったでしょうか?その時間があったら、もっと本を読めたでしょうし、ゲームが出来たでしょうし、仕事に関する知識を深めることもできたでしょう。
しかし、僕にとって箸にも棒にも引っかからない物語を考え、書くことは、写経にもにた精神を安定させる最大の手段なのです。どれだけ時間を無駄にしようとも、それが金にならなくとも、僕はいつの日かそれが「商業的に誰かの目に届く」ことを想像して物語を書くことしかできないのです。
だから僕は、自身の欠点である「具体的に物語にする能力」を補うために、それ以外の時間を使うべきなのです。そういった意味で、ブログは多少なりとも発見がある行為でした。個人的に苦手だった「感想文」を、ネタギレの為に無理やりにでも書かなければいけないため、あまり使わない脳みそを強引に回転させなければならず、何度かやっているうちに、なんとなく書き方のコツみたいなものが掴めてきました。これは発見でした。
どこかで、物語が書きたい人はブログとかメールは書くなと言われていましたが、僕は多少ブログ書いた方が活性化されているような気がします。
時間は有限です。とてつもなく有限です。極力無駄にせずに生きていきたいとは思っても、垂れ流しになってしまう癖に、悲しいくらいに有限です。
僕はそれを常に意識できていないように思えます。気を抜くと蛇口が緩んでいます。
だから来年こそは、というか今から、蛇口をしっかり閉めていかねばならないな、と思ったわけです。
はい。
こんな誰も得しねぇ日記みたいなやつをここまで読んでくれた人がいたなら、そんなあなたに最後に一つだけ、聞きたいことがあります。
宝くじって本当に当たるんですか?
―――おわり
関連記事
-
-
眠気防止にとオススメされたイチョウ葉エキスを買ってみた!
ふがしです! 過去数度、眠気防止にとても効果があったサプリとして、ホスファチジルセリン
-
-
9月にはいって漢方は異汗性湿疹対策から秋花粉対策へシフト
ふがしです! 6月7月と猛威をふるいまくった異汗性湿疹は、猪苓湯の大量投与のおかげで完全に沈静
-
-
甘酒も豆乳も苦手だったけど、両方混ぜたら美味しく飲めた!
ふがしです! 我が家では、母親が甘酒大好き人間で、季節問わずに甘酒を買ってきては飲んで
-
-
鼻うがいの道具をウォーターパルス(WaterPulse)に変えてみた!柔らかい水流で心地良い!
ふがしです! 数年前から花粉症対策にやっている鼻うがい。想像以上の効果があって、花粉が
-
-
危険な都市ランキングに日本の5都市がランクイン!
ふがしです! 久しぶりに水曜日が祝日で、水曜日のゴールデン番組なんていう、なじみのない
-
-
【ムカデコロリ】設置して2週間、そして効果やいかに?
ふがしです! 雑木林からやってくるムカデ対策のために、庭に「ムカデコロリ」を設置してから2週間
-
-
昼飯にパンばっか食べてたのが体調不良の原因?!グルテンフリーは僕に力を与えるのか!?
ふがしです! 週に3回は昼飯にパンを食べている僕ですが、今日ネットを見ていたらこんな記
-
-
ブログ更新再開のお知らせ
ふがしです。 なんか大体1ヶ月くらい更新を完全にサボっておりました。 理由はまあ
-
-
カフェインより断然効果あり!眠気防止にホスファチジルセリン!
ふがしです! 僕は集中力が無い!の回で、Amazonに「集中力が上がった」等の、やたら効果があ
-
-
日中眠い人は是非試すべき!ホスファチジルセリンは最高の睡眠対抗サプリ!
ふがしです! 前回からホスファチジルセリンを飲み始めてから1ヶ月が経ちました。