ABARA新装版発売!今回は弐瓶先生の解説つき!
ふがしです!
弐瓶センセがABARAの解説のために、ABARAを十年ぶりに読み返してるよ、というツイートがあったのがつい最近だったので、まだまだ発売は先なんだろうなぁ、なんて思っていたら8月21日発売ということで、慌てて予約した次第です。
ABARAの新装版は、BLAMEの新装版のように表紙が描き下ろしではなく、その代わりに前述のとおり、解説がついているっちゅーわけなんですね。
つっても、表紙はABARAのイラストをクールに再構成したモノになっていて、かなり重厚感があります。
表紙をめくると、内表紙部分には、コミック版ABARAの、ABARAとデジモータルの間にあったデジモータルカラーイラストの大きいやつが、これもちゃんとカラーで掲載されています。
それで、問題の弐瓶センセのABARA解説なんですが――
これがとにかく面白い。全部で1000文字もないくらいのボリュームなんですが、センセにとって、ABARAは相当な黒歴史な様子。
「十年前の自分にだんだん腹がたってきました」なんて文章があるくらいですので、かなりのものです。
謎が謎を呼んでさらに謎が深まって謎を形成して結局のところ全部謎な感じのABARAの、謎の一端が解明されるのかと思いきや、実は描いた本人も今やそれが何であったのかすら分からない様子。
もともとABARAを読んだことがある人ならば、是非とも一度手に取って、この解説だけは読んだ方がいいかと思いますよ!
―――おわり
関連記事
-
-
ポプテピピックのグッズが390円ショップの「サンキューマート」で販売されるぞ!
ふがしです! 何かと話題を振りまく、大川ぶくぶの混沌4コマの「ポプテピピック」のグッズ
-
-
【とつくにの少女】少女×人外が人気のない町で繰り広げる非日常ファンタジーが面白い!
ふがしです! 友人から、こんな本あるよ!とおすすめしてもらった、ながべ(作者)の『とつくにの少
-
-
【ジャンププラス】悪魔のメムメムちゃん、やっぱり隔週更新だった・・・!
ふがしです! ジャンププラスで連載中の悪魔のメムメムちゃん、先週更新の後、毎週更新(だ
-
-
ポプテピピックのアテレコ動画がクセになる!【火縄人】
ふがしです! セカンドシーズンの単行本が待たれる、大川ぶくぶのポプテピピックですが、最
-
-
重力子放射線射出装置の姿がついに公開!
ふがしです! 弐瓶勉先生のTwitterにて、ついにBLAME!新装版全巻購入特典の、千値練製
-
-
重力子放射線射出装置が届かないんですが?!
ふがしです!!! 今年の4月ー6月にかけて刊行された、新装版BLAME!の全巻購入特典
-
-
弐瓶勉の新作読み切り『人形の国』がヤンマガに!
ふがしです! シドニアの騎士が去年完結して以降、しばらく漫画連載から離れていた弐瓶勉で
-
-
祝!BLAME!映画化決定!!
ふがしです! Twitterにて、弐瓶勉が唐突にこんな告知をしました。 東亜重工動画制作
-
-
【ジャンププラス】ポンコツ淫魔が頑張らない!悪魔のメムメムちゃんが面白い!
ふがしです! 7月末からジャンププラスで連載が始まった、四谷啓太郎の『悪魔のメムメムち
-
BLAME新装版3巻4巻の表紙が決まったっぽい!選ばれたキャラは果たして・・・
ふがしです! BLAME新装版の3巻と4巻の発売日が近づいて参りましたが、ずっと――