*

新しいPCを買ったら、『この Web サイトのセキュリティ証明書には問題があります。』でインターネットが見られない!

ふがしです!

先日、父親の定年退職祝いにと、今後の新しい生活の充実のために小型のノートPCを買いました。

とりあえずPCのセットアップのために、教える側である私の使い慣れたGoogleChromeをインストールしようと、Wifiの設定をしてChromeのサイトへ向かおうとしたのですが、どういうわけか、googleを開こうとしてもこんなエラーが出て開けないのです。

160307_pc_01

『この Web サイトのセキュリティ証明書には問題があります。』

インストールされていた、McAfeeのセキュリティを一時停止してみたり、色々やってみたのですがどうしてもページが表示されない!

『サイトの閲覧を続行する』にしても、chrome本体をダウンロードするボタンを押下したあと、再度「セキュリティに問題が~」が表示されてしまい、閲覧を続行してもMSNのページに戻ってしまって結局ダウンロードできず。

どういうこっちゃ!とイライラしつつ、ググってみると、セキュリティソフトは全然関係なかったのです。

ただ単に、「PCの時刻がズレている」ことが原因でした。

PCの時間と、閲覧しようとしているWEBサイトの時間に相違があるため、「このサイトおかしいぞ!大丈夫か!!」と必死に訴えてくれていたというわけなのでした。

ちなみに、上記の画像はWindows7の私のPCのIE状況再現したものなのですが、実際はWindows10のedgeでエラーが表示されました。

そのエラー画面(windows10なのかedgeなのか分からないけど)の赤い盾のマークが、滅茶苦茶『McAfee』っぽいのです。ほんと騙されたわー!完全にMcAfeeのエラーだと思ったわー!(思い込み馬鹿)

 

おまけ

PCの時刻がずれているPCで、Chromeでページを表示させるとこうなります。

160307_pc_02

こういう風にエラーを出してくれれば、なにも迷うことはなかったんだけどなあ・・・。

 

―――おわり


関連記事

NHKはNetflixでクローズアップ現代とかNHKスペシャルを配信して!!!

ふがしです! NHKをぶっ壊したりぶっ壊さなかったりする人が話題になったりしましたが、

記事を読む

no image

無印良品が300万円で販売してる「小屋」がカッコいい!

ふがしです! 自然派食品やシンプルな家具類を展開している無印良品が、何を考えたのか、3

記事を読む

命がけ!パラシュート無しのスカイダイビングとかもうこれなんなの?自殺(仮)なの?

ふがしです! アメリカで7600m上空という超高所から、なんとパラシュート着けないで地上の30

記事を読む

Twitterに無くなられたら困る!さっさと有料サービスでも始めたまえ!

ふがしです! もはやインターネットを使っている世代に使っていないユーザはいないだろうと

記事を読む

【メアド流出チェック】Have I been pwned?で自分のメールアドレス流出をチェックしてパスワード変更しとこう!

ふがしです! 先日、友人が「ふがしからSkypeに変なメッセージきた」と報告がありました。メッ

記事を読む

台湾地震への募金、僕はyahoo基金で協力しました

ふがしです。 2016年の2月6日に台湾南部で発生した地震では、多くの方が被災し今現在も100

記事を読む

AmazonのモンスターゲーミングPC購入キャンペーンに物申す!!

ふがしです・・・ Amazonで8月23日に実施した『【ハイスペック モンスターPC】

記事を読む

エジプト考古学者「ピラミッド内に空洞なんか腐るほどあるっつーのwジャップは実にバカだなwww」

ふがしです! 先日、名古屋大学などで結成されたチームによって、特殊な宇宙線によるレントゲン的な

記事を読む

【間もなく開始!】7月12日0時からAmazonプライムデーが始まる!買い逃すな!

ふがしです!Amazonにで12日の0時から、Amazonプライム会員向けの1日限定タイムセ

記事を読む

【動画】駐車場に恐竜がいたら、あなたならどうする?

ふがしです! 紹介するのは、駐車場に突然メチャクチャリアルな恐竜がいたら……?

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • いつも独り言ばかりで寂しいから、是非フォローしてください。オナシャス!!
  • 相互RSS(募集中!