*

NHKはNetflixでクローズアップ現代とかNHKスペシャルを配信して!!!

公開日: : 最終更新日:2020/02/07 インターネット ,

200207

ふがしです!

NHKをぶっ壊したりぶっ壊さなかったりする人が話題になったりしましたが、みなさん、NHK観てますか?
僕は観てます。
テレビで見ている番組の半分近くはNHKでしょう。
クローズアップ現代や、NHKスペシャル、ブラタモリに世界ふれあい街歩きや、岩合光昭の世界ネコ歩きあたりが、特に好きですね。
映像は民法に比べて綺麗だし、やっぱりCMがないというのが素晴らしいと思います。
で、受信料がどうの、という話はしません。

 

ただ、ここ最近Netflixやアマプラを見ていて思うのは、NHKも過去の番組を、こういう配信サイトで配信すればいいのにな、ということ。
もちろん、肖像権的な問題やらで、難しいところもあるのでしょうが、クローズアップ現代やNHKスペシャルの過去の回、プロジェクトXとかも、Netflixにあれば見るのになぁ、と常々思います。
いちおう、NHKオンデマンドというのがあって、そこで過去のアーカイブを配信していたりするのは知ってますが――
そもそも、民法にしてもNHKにしても、ああいう自社オンリーの配信サイトとか、放送後1週間だけ追いかけ放送が見られるサイトとか、利益になってるんですかね?
NHKオンデマンドなんかは、無駄に二つのサービスプラン――リアルタイムを追いかけるようの「見逃しパック」と、過去のドラマやドキュメンタリーを掘り起こしてみる「見放題パック」とかいうがありますが、どっちも990円となんだか割高だし。
自社で必死こいて配信するための機器を運用する分のコストを考えたら、Netflixとかで配信して、より大勢に見てもらったほうがいいんじゃないっすかね?

まあ、既に世界街歩きだけは、Netflixにあるんですけどね。あの番組ってもともと本とDVD一体型の雑誌としてデアゴスティーニあたりから出てたから、なんか特殊な番組ぽいよね。なんなんだろ。

ちょっと話がずれましたが、せっかく優れた番組が山ほどあるんだから、是非ともNetflixやらAmazonやらでの積極的な配信を検討して欲しいです!
頑張れNHK!!

――おわり

 

関連記事

新しいPCを買ったら、『この Web サイトのセキュリティ証明書には問題があります。』でインターネットが見られない!

ふがしです! 先日、父親の定年退職祝いにと、今後の新しい生活の充実のために小型のノートPCを買

記事を読む

世界の都市が東京になったら?!世界東京化計画が面白い!

ふがしです!! 世界の有名都市が東京になったら?というコンセプトで建築家・石井大五がヴェネツィ

記事を読む

【パスワード】流出が怖い!でも多すぎる!氾濫するパスワードと上手に付き合うには?!

ふがしです! あらゆるサービスを利用するために、いちいち入力を求められるパスワード。

記事を読む

【注意!】スクエニアカウントのフィッシング詐欺がより巧妙に!

ふがしです。 寝ようと思ったらね、こんなメールが来たんですわ。 こんにちは、メンバー

記事を読む

台湾地震への募金、僕はyahoo基金で協力しました

ふがしです。 2016年の2月6日に台湾南部で発生した地震では、多くの方が被災し今現在も100

記事を読む

急にxserverにFTP接続できなくなった?!

ふがしです! お正月休みの間、家族がRPGツクールMVでゲームをしこしこ作ってました。

記事を読む

【動画あり】鳥かごを壊されてブチギレるオウム!怒りのあまりファッ○言いすぎワロタwww

ふがしです! オウムの鳥かごを取り替えるために、古い鳥かごを壊したオジサン、処分しやすいように

記事を読む

匿名SNS「MURA」のβ版を使ってみたよ!

ふがしです! なにやらgooがNTTレゾナントと新たに始めた、インターネット実名制の真

記事を読む

リオデジャネイロ五輪の中国国旗デザインが間違ってたらしいけど・・・

ふがしです! 8月5日に開幕したリオデジャネイロオリンピックですが、なんだか中国の国旗

記事を読む

【動画】駐車場に恐竜がいたら、あなたならどうする?

ふがしです! 紹介するのは、駐車場に突然メチャクチャリアルな恐竜がいたら……?

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • いつも独り言ばかりで寂しいから、是非フォローしてください。オナシャス!!
  • 相互RSS(募集中!