NHKはNetflixでクローズアップ現代とかNHKスペシャルを配信して!!!
ふがしです!
NHKをぶっ壊したりぶっ壊さなかったりする人が話題になったりしましたが、みなさん、NHK観てますか?
僕は観てます。
テレビで見ている番組の半分近くはNHKでしょう。
クローズアップ現代や、NHKスペシャル、ブラタモリに世界ふれあい街歩きや、岩合光昭の世界ネコ歩きあたりが、特に好きですね。
映像は民法に比べて綺麗だし、やっぱりCMがないというのが素晴らしいと思います。
で、受信料がどうの、という話はしません。
ただ、ここ最近Netflixやアマプラを見ていて思うのは、NHKも過去の番組を、こういう配信サイトで配信すればいいのにな、ということ。
もちろん、肖像権的な問題やらで、難しいところもあるのでしょうが、クローズアップ現代やNHKスペシャルの過去の回、プロジェクトXとかも、Netflixにあれば見るのになぁ、と常々思います。
いちおう、NHKオンデマンドというのがあって、そこで過去のアーカイブを配信していたりするのは知ってますが――
そもそも、民法にしてもNHKにしても、ああいう自社オンリーの配信サイトとか、放送後1週間だけ追いかけ放送が見られるサイトとか、利益になってるんですかね?
NHKオンデマンドなんかは、無駄に二つのサービスプラン――リアルタイムを追いかけるようの「見逃しパック」と、過去のドラマやドキュメンタリーを掘り起こしてみる「見放題パック」とかいうがありますが、どっちも990円となんだか割高だし。
自社で必死こいて配信するための機器を運用する分のコストを考えたら、Netflixとかで配信して、より大勢に見てもらったほうがいいんじゃないっすかね?
まあ、既に世界街歩きだけは、Netflixにあるんですけどね。あの番組ってもともと本とDVD一体型の雑誌としてデアゴスティーニあたりから出てたから、なんか特殊な番組ぽいよね。なんなんだろ。
ちょっと話がずれましたが、せっかく優れた番組が山ほどあるんだから、是非ともNetflixやらAmazonやらでの積極的な配信を検討して欲しいです!
頑張れNHK!!
――おわり
関連記事
-
-
知的風ハット氏のニコニコ動画から全部消えた?!
ふがしです! ニコニコ動画やYoutubeなどで、古今東西のクソ映画やサメ映画、変わった映画を
-
-
匿名SNS「MURA」のβ版を使ってみたよ!
ふがしです! なにやらgooがNTTレゾナントと新たに始めた、インターネット実名制の真
-
-
【注意!】スクエニアカウントのフィッシング詐欺がより巧妙に!
ふがしです。 寝ようと思ったらね、こんなメールが来たんですわ。 こんにちは、メンバー
-
-
【間もなく開始!】7月12日0時からAmazonプライムデーが始まる!買い逃すな!
ふがしです!Amazonにで12日の0時から、Amazonプライム会員向けの1日限定タイムセ
-
-
台湾地震への募金、僕はyahoo基金で協力しました
ふがしです。 2016年の2月6日に台湾南部で発生した地震では、多くの方が被災し今現在も100
-
-
無印良品が300万円で販売してる「小屋」がカッコいい!
ふがしです! 自然派食品やシンプルな家具類を展開している無印良品が、何を考えたのか、3
-
-
インターネットでのコミュニケ―ションが極めて苦手なのを克服したい
ふがしです! インターネットで、顔が見えない相手とのコミュニケーションをとるのが、すごい苦手で
-
-
ワコムのペンタブドライバが見つからない時のリブートバッチ
ふがしです! 仕事でワコムのペンタブレット、intuos3を使っているのですが、何の加
-
-
【Amazon】2016年最後のセール!サイバーマンデー開催!
ふがしです! 2016年最後のAmazonの大セール、サイバーマンデーが、2016年
-
-
Twitterに無くなられたら困る!さっさと有料サービスでも始めたまえ!
ふがしです! もはやインターネットを使っている世代に使っていないユーザはいないだろうと