リオデジャネイロ五輪の中国国旗デザインが間違ってたらしいけど・・・
ふがしです!
8月5日に開幕したリオデジャネイロオリンピックですが、なんだか中国の国旗のデザインが、実際のものと違っていたということで問題になっている様子。
こうやって言われるまで、中国国旗の小さい星が、こんな風に回転していたなんて知りませんでした。
しかしこれ、デザインからソモソモ違うということは、オリンピック開催都市で、わざわざ各国の国旗を、再デザインして旗を作ってるっていうことなんでしょうか?いちいち新しく描きなおしてるの?ほんとに?
たとえば、トルクメニスタンの国旗とか、(wikipedia:トルクメニスタン)
ベリーズの国旗とか、(wikipedia:ベリーズ)
いちいち資料みながら描くってことなの?
いやあ、数十年前ならそれでもわかるよ。資料集みたいなやつみながらさ、職人がせっせとトレースしてたんでしょ?(だとしても、星の回転ミスって結構酷いとおもうけど・・・。重ねてチェックしろやってね)
でもさ、今はもうIOCとかどっかがさ、国旗データベースみたいなの持っててさ、そこから印刷すればOK!みたいな感じになってるもんじゃないの?
まあ、なってないからこそ、こんな、端っこの星が回転してないなんてミスが発生するってことなんですよね。
逆に、これまでの全オリンピックで使われた全国旗を国ごとに重ねて、どの回のときに、どの国旗が間違ってたかとか、もう一回間違い探しとかしてみてもいいんじゃない?きっと結構間違ってるとおもうんだよね。日の丸が真ん中にないとか、普通に起こり得るってことだもんね。
まあ、今回のことで学んだのは、中国国旗の右の小さいやつは、左の大きいやつを中心に回転していた、ってことね。
命を懸けたクイズを出さなきゃいけないときとかに、結構使えるんじゃないかなっておもうよ僕は。
―――おわり
関連記事
-
-
【動画】駐車場に恐竜がいたら、あなたならどうする?
ふがしです! 紹介するのは、駐車場に突然メチャクチャリアルな恐竜がいたら……?
-
-
エジプト考古学者「ピラミッド内に空洞なんか腐るほどあるっつーのwジャップは実にバカだなwww」
ふがしです! 先日、名古屋大学などで結成されたチームによって、特殊な宇宙線によるレントゲン的な
-
-
新しいPCを買ったら、『この Web サイトのセキュリティ証明書には問題があります。』でインターネットが見られない!
ふがしです! 先日、父親の定年退職祝いにと、今後の新しい生活の充実のために小型のノートPCを買
-
-
【動画あり】鳥かごを壊されてブチギレるオウム!怒りのあまりファッ○言いすぎワロタwww
ふがしです! オウムの鳥かごを取り替えるために、古い鳥かごを壊したオジサン、処分しやすいように
-
-
【メアド流出チェック】Have I been pwned?で自分のメールアドレス流出をチェックしてパスワード変更しとこう!
ふがしです! 先日、友人が「ふがしからSkypeに変なメッセージきた」と報告がありました。メッ
-
-
インターネットでのコミュニケ―ションが極めて苦手なのを克服したい
ふがしです! インターネットで、顔が見えない相手とのコミュニケーションをとるのが、すごい苦手で
-
-
【作成済みサイトを発表するだけ編】俺もミニサイト作ってみたよ!甘酒のサイトをな!!
ふがしです! なんか先月だかに発売になった、ミニサイトでお金稼ごうぜ!って本を、ブログの大先輩
-
-
知的風ハット氏のニコニコ動画から全部消えた?!
ふがしです! ニコニコ動画やYoutubeなどで、古今東西のクソ映画やサメ映画、変わった映画を
-
-
世界の都市が東京になったら?!世界東京化計画が面白い!
ふがしです!! 世界の有名都市が東京になったら?というコンセプトで建築家・石井大五がヴェネツィ
-
-
【Amazon】2016年最後のセール!サイバーマンデー開催!
ふがしです! 2016年最後のAmazonの大セール、サイバーマンデーが、2016年