映画ダークタワーの予告編が公開!って、日本公開は未定ですか・・・
ふがしです!
スティーブンキングのライフワーク作、ダークタワーの映画が製作中で、日本でもそれに合わせて新装版を出したりしていましたが、ついにその予告編が公開されました!
ローランドのイメージがちょっと違いますが、僕はそこまで違和感はありません。アジア人だったらさすがに文句言ったかもしれませんけどね。
なんだか結構原作と違う感じだなあ、と思いながら見ていて、そういえば以前に映画は二週目になる的なことをどっかで見たよな、と思い出しました。実際、この映画は原作の続編にあたるということなので、きっとこのローランドは角笛を持っているのだと思われますが、予告編の中でそれは確認できませんでした。どうせだったらはっきりわかる形で見せちゃえばいいのに・・・。
しかし、雰囲気はかなり原作を読んだときに僕の頭の中に浮かんでいいたイメージに近いので、公開が非常に待ち遠しいです!
待ち遠しいのですが、これ、日本公開日はまだ未定なんですよね・・・。
―――おわり
関連記事
-
-
自動化の果てに自我は存在し得るのか?円城塔の短編『リスを実装する』
ふがしです。 一年に平均50冊くらいしか本を読まない僕は、大体決まった好きな作家さんの新作を追
-
-
森博嗣のWシリーズは最低でも6巻まで続くっぽい!
ふがしです! 講談社タイガ文庫で現在2巻目まで刊行中の、森博嗣のWシリーズですが、てっ
-
-
際限の無い飢餓と怒りこそが人類の根源。みずは無間の感想
ふがしです! 本屋をぷらぷらしてたら、以前単行本で出てたみずは無間が、文庫化(ハヤカワ文庫なん
-
-
創造性をもたらすものは何か?円城塔の短編『やつがしら』
ふがしです! SFでデビューしたものの、SF作家といっていいのかよくわからない謎の存在
-
-
スティーブンキングの名作『ダークタワー』が山田章博の書き下ろし表紙の新装版に!
ふがしです! 以前に新潮から最終7巻まで刊行(16分冊)されていた、スティーブンキング
-
-
【感想】インデペンデンス・デイ:リサージェンスを観て来た!
ふがしです! 20年前の1996年、中学生だった僕はインデペンデンス・デイを映画館で見
-
-
【Arrival】宇宙から飛来した謎の巨石とコンタクトを試みる映画アライバルが面白そう!
ふがしです! アメリカで今年2016年11月11日に公開が予定されている映画『Arri
-
-
キアヌが怒って撃って殴る!ジョンウィックの感想!
ふがしです。 先日とくダネ!を見てたら、なんかキアヌの映画の宣伝してて、基本的にあんま
-
-
揺らし足りないからまだ揺らす!カリフォルニア・ダウンは地震祭り!
ふがしです! とにかくなんか色々ぶっ壊れそうなので、カリフォルニア・ダウン見てきました
-
-
映画『セル』の上映館、ちょっと少ない・・・。
ふがしです! 先日、2/17日に公開されがた、スティーブンキング原作の『セル』。