Twitterに無くなられたら困る!さっさと有料サービスでも始めたまえ!
ふがしです!
もはやインターネットを使っている世代に使っていないユーザはいないだろうと思われるTwitterですが、その全人類規模の普及にもかかわらず、常に赤字運営であることが、日ごろから伝えられていました。
そんでもって、今年に入ってからは、Twitterがいよいよ身売りを初めて、買収してくれる企業を探している。候補としてMicrosoftとかディズニーとかが挙がっている、だとか言われていました。
しかし、10月になってからは、それらの企業が軒並み手を降ろし、身売り先もなくなり、もしかしてTwitterがなくなるかも?なんて憶測が飛び交ったりもしています。
これだけ普及しているのに、なぜ赤字運営なのか、といえば、そもそも根本的に他の大規模サイトに比べてはるかに広告が少ないから。
これは出来得る限り、ユーザの立場にたったサイトを作りたいという、Twitter側の意向。やろうと思えば、WEB版は両サイドともびっしり広告にして、タイムラインも10件ごとに1個広告はさんだりっだって、できるはずなのにやらないわけです。
まあ、いまの段階でも、「Twitterの広告じゃまwww運営死ねやwww」とか言っちゃってる、広告大嫌い人間が一杯いるので、しかたないことなのかもしれませんが。しかし、こういう考え方の人は、今一度、こういったサイトがどうやって金稼いでいるのか?を考えてみるべきだと思うんですよね。なんかネット上のサービス全般、慈善事業でやってると思ってませんかね?
まあ、Twitter側もなんかよくわかんない、最近の更新、とかいう頭の悪いバージョンアップしてたりしてるから、お互い様なんですかね。
んで、たまに言われていることですが、そろそろTwitterは有料サービスを始めたりしたらいいんじゃないですかね。
有料にしないんなら、Wikiみたいに「一人500円募金して!」みたいな画面を出しちゃうとか。
でもそれだと、やっぱりうっとうしそうだから、Twitter大好き人間が喜びそうな新機能を搭載した公式アプリを有料で売り出すとか、そういうことしてみたらいいんじゃないですかね。それとももうやってんのかな。
自己返信やリツイートしたツイートを起点にして、タイムラインを行き来できる機能とか、特定のユーザ同士とのトークルーム(LINEみたいな)が作れる機能とか、そういうのが使えるやつ。
なにはともあれ、広告嫌いな人がいる一方で、俺はTwitterが有料サービスするなら金払ってやってもいいよ!って人も、いると思うんですよ。だから、Twitterはもうちょっとユーザを信用していいとおもう!
―――おわり
関連記事
-
-
【動画あり】鳥かごを壊されてブチギレるオウム!怒りのあまりファッ○言いすぎワロタwww
ふがしです! オウムの鳥かごを取り替えるために、古い鳥かごを壊したオジサン、処分しやすいように
-
-
急にxserverにFTP接続できなくなった?!
ふがしです! お正月休みの間、家族がRPGツクールMVでゲームをしこしこ作ってました。
-
-
amazonの『おまかせウィジェット』サービスが1月で終わってた!!!
ふがしです! 僕がブログをやっているのはまあ小銭稼ぎ目的なわけですが、この1年はWEB小
-
-
【Amazon】2016年最後のセール!サイバーマンデー開催!
ふがしです! 2016年最後のAmazonの大セール、サイバーマンデーが、2016年
-
-
【間もなく開始!】7月12日0時からAmazonプライムデーが始まる!買い逃すな!
ふがしです!Amazonにで12日の0時から、Amazonプライム会員向けの1日限定タイムセ
-
-
【動画】駐車場に恐竜がいたら、あなたならどうする?
ふがしです! 紹介するのは、駐車場に突然メチャクチャリアルな恐竜がいたら……?
-
-
新しいPCを買ったら、『この Web サイトのセキュリティ証明書には問題があります。』でインターネットが見られない!
ふがしです! 先日、父親の定年退職祝いにと、今後の新しい生活の充実のために小型のノートPCを買
-
-
ワコムのペンタブドライバが見つからない時のリブートバッチ
ふがしです! 仕事でワコムのペンタブレット、intuos3を使っているのですが、何の加
-
-
インターネットでのコミュニケ―ションが極めて苦手なのを克服したい
ふがしです! インターネットで、顔が見えない相手とのコミュニケーションをとるのが、すごい苦手で
-
-
プライム会員なら月300円で送料が常に無料!さらに映画や音楽も見放題に聞き放題!
ふがしです! Amazonで、これまで全てのユーザに対して無料だった送料無料サービス